【和歌山県】この秋注目の“お芋スイーツ”で甘~いひととき<2025年秋>
近頃話題の焼き芋。品質改良が進んだサツマイモは、さまざまな品種が誕生しています。食感や甘さなどを生かしたサツマイモの和スイーツは、ヘルシーで可愛くて手土産にも最適!
つぼと芋のありがとう。
壺でじっくりと焼き上げた
お芋入りの大福
「お芋大福」(各500円)
大きな壺の中でじっくりと火を通し、甘さと香ばしさを最大限に引き出した壺焼き芋。その専門店が手がける「お芋大福」は、見た目にも可愛らしく、手土産にもぴったりなスイーツです。
もちもちの求肥(ぎゅうひ)の中には、なめらかなお芋ペーストと豆乳クリーム、そして上品な甘さの餡(あん)がバランスよく包まれており、口に入れた瞬間、やさしい味わいが広がります。乳製品不使用なのも嬉しいポイントで、ヘルシー志向の人にもおすすめです。
なかでも人気のフレーバーがこちら「黒ごまきな粉」。
濃厚な黒ごまの香りと、香ばしいきな粉の風味が相まって、お芋の自然な甘みをさらに引き立てます。一口ごとに食感と風味の変化が楽しめる逸品。
素材にこだわった、体にやさしくて心がほっとするスイーツ。おやつにも、ちょっとしたご褒美にもぴったりの和スイーツです。
名称
つぼと芋のありがとう。
所在地
和歌山県和歌山市西ノ店27 脇田ビル1階
電話番号
073-499-1185
営業時間
11:30~18:30
定休日
水曜、日・月曜は不定休、2025年11月からは不定休(詳しくはインスタで)
@arigatou.oimo
関連記事
2025.10.14
焼きいもスタンドB.S.P.B
(ベイクド・スイート・ポテト・ボーイズ)
売り切れ必至の人気ぶり
3層の食感を楽しんで
石焼き窯を積んだ軽トラックで、和歌山県で開催されるイベントを回っている「焼きいもスタンドB.S.P.B」。「蜜が皮まで染みた「焼き芋」(Mサイズ500円)や多彩な芋スイーツを出店先で販売しています。人気は、チーズケーキ、スイートポテト風焼き芋、バタービスケットの3層にこだわった焼き芋屋渾身(こんしん)のバスクチーズケーキ。冷凍・半解凍で食べてもおいしい!
焼き芋屋さんのバスクチーズケーキ(1カット600円)
名称
焼きいもスタンドB.S.P.B
@baked_sweet_potato_boys
関連記事
2025.10.24
芋と氷 うめ乃
パリパリの大ぶりチップ
自然な甘味と食感に夢中
厳選したサツマイモを使用した15種類ものスイーツが味わえます。一番人気が大ぶりにスライスした芋を油で揚げ、塩と砂糖などで味付けした「パリパリ芋チップ」。自然な甘味と食感がたまりません。また、「紅はるか」などを使った焼き芋が100g(種類によって180円~、250円~)や、大学いも、焼き芋ブリュレなどがセットになった「お芋プレート」(660円)もおすすめ。
名称
芋と氷 うめ乃
所在地
和歌山県和歌山市卜半町29
電話番号
073-427-8116
営業時間
11:00~21:00(OS20:45)
定休日
火曜
@umeno2022
関連記事
2025.10.24
オワシミルクショップ
キャラメリゼで香ばしい焼き芋
ひんやりソフトクリームと究極コラボ
串本町の尾鷲(おわし)牧場の牛乳を使ったソフトクリーム専門店。「シルクスイート」や「甘太くん」など、旬の芋をキャラメリゼしてミルクソフトクリームにトッピング(その日の品種は問い合わせを)。透明度が高く上品な甘さの「貞清養蜂園」の蜂蜜“密いち”がたっぷりかかって幸せ度マックス!
名称
オワシミルクショップ
所在地
和歌山県和歌山市木ノ本106-1
電話番号
073-455-5119
営業時間
12:30~17:30
定休日
水曜、第2火曜
駐車場
あり
@owashi_milkshop
関連記事
2025.10.24
直火焙煎珈琲工房 かわさき
自家栽培の鳴門金時
砂糖不使用、優しい甘さ
こだわりのコーヒーを楽しめる専門店。店舗の隣の畑で栽培した「鳴門金時」を使った「スイートポテト」(450円)が今年も登場しました(持ち帰り可)。芋は皮ごと使用することで甘みがアップ、しっとりとした食感、砂糖不使用の優しい甘さ。「自家製ジャムのトースト」(600円)注文で、付け合わせジャムとして「さつまいもペースト」がいただけます。
名称
直火焙煎珈琲工房 かわさき
所在地
和歌山市西小二里2-4-51
電話番号
073-447-1388
営業時間
9:00~18:00(OS17:30)
定休日
水曜、年末年始
駐車場
あり
@coffee.kawasaki
関連記事
2025.10.24
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります