作り置きOK!冷しゃぶが固くならない裏技やアレンジレシピを伝授
やわらかさをキープする冷しゃぶ作りの裏ワザは?
作り置きしてもやわらかいままの冷しゃぶを作るコツ・ポイント
部位は豚バラ肉か豚肩ロース肉がおすすめ
豚肉は常温に戻す
片栗粉を薄くまぶす
沸騰させずにゆでる
保冷剤を活用して時短で冷ます
部位は豚バラ肉か豚肩ロース肉がおすすめ
豚肉で冷しゃぶを作るとき、どれを選んだらいいのか迷いますよね。やわらかさで選ぶのなら豚バラ肉がおすすめです。脂身の多い豚バラ肉は、脂の甘みが魅力。野菜と相性抜群なので、サラダにしてもりもり食べられます。
旨味重視なら豚肩ロース肉!赤味と脂身のバランスがよく、濃厚な味わいが楽しめます。
豚肉は常温に戻す
豚肉は急激な温度変化で水分と旨味が抜け、固くなる原因になります。温度変化をできるだけ小さくするため、調理する前に冷蔵庫から取り出して常温に戻しましょう。ただし、室温が高くなる夏場は、常温で長く置くと菌が繁殖する危険があります。放置しすぎないよう注意してください。
片栗粉を薄くまぶす
豚肉の両面に薄く片栗粉をまぶすことで、豚肉の旨味が閉じ込められ、やわらかく仕上がります。冷めても固くなりにくいので、おすすめのゆで方です。ただし、つけ過ぎは禁物。お湯にくぐらせると膜を張るくらいがベストです。このひと手間で、のど越しのいい冷しゃぶになりますよ。
沸騰させずにゆでる
ゆでるときのポイントは、お湯を沸騰させないこと。肉は、沸騰させたお湯でゆでると固くなりやすいため、なるべく大きめの鍋を使い、お湯が沸騰したら一旦火を止めます。そのあとは極弱火にして、豚肉を1枚ずつ入れて重ならないようにゆでていきましょう。
加熱不足は食中毒のおそれがあるので、必ず肉全体が白くなり、赤い部分がないように加熱してください。お湯の温度が下がると加熱不足で食中毒のおそれがあるので、火をつけたままお湯の温度をキープしましょう。アクが出てきたら、丁寧に取り除くのも忘れずに。
保冷剤を活用して時短で冷ます
豚肉を冷やす裏技は、キッチンペーパーや網で軽く水気を切って、下に保冷剤を並べた金属トレイに並べること。すぐに粗熱が取れるので、時短にもなります。ゆでた豚肉を氷水にとって冷やすと、仕上がりが水っぽくなり旨味を逃がしてしまうので注意してくださいね。
冷めてもやわらかしっとり♪ 冷しゃぶレシピ
調理時間:10分
保存期間:冷蔵で2日、冷凍で3週間
豚肉が固くならない、おいしい冷しゃぶのレシピです。ポイントを押さえれば、作り置きしても豚肉のやわらかさをキープできますよ。基本のゆで方をおぼえておくと、いろいろな料理に活用できて便利です。
材料(2人分)
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用):200g
片栗粉:適量
作り方
豚肉に片栗粉をまぶす
豚バラ肉の両面に片栗粉を薄くまぶします。
お湯を沸騰させる
水を入れたフライパンを沸騰させ、酒大さじ1杯(分量外)を加えます。
豚肉をゆでる
火を弱火にして、豚バラ肉を1枚ずつゆでます。肉が重ならないように入れてください。
豚肉を取り出す
両面が白く変わったら肉を取り出します。ゆで過ぎると固くなるので、注意してください。
豚肉を冷ます
金属トレイの下に下に保冷剤を敷き、手早く冷まします。
冷しゃぶの完成
粗熱が取れたら、耐熱容器に移して保存してください。
やわらかさをキープ!固くならない冷しゃぶの保存方法
冷しゃぶをすぐに食べないときは、オリーブオイルやごま油を絡めておくと固くなるのを防げます。もし使い道が決まっている場合は、下味をつけておくのもおすすめです。ポン酢しょうゆやドレッシングなどを絡めてから保存容器に入れて冷蔵保存しておくと、すぐに調理できて時短になります。
また、オリーブオイルやごま油を絡めたあとで、ジッパー式保存袋に入れて冷凍保存も可能です。解凍は冷蔵庫で自然解凍するか、流水で解凍すると食感や風味を損ないません。保存期間は冷蔵で2日、冷凍で3週間です。
飽きずに食べよう!冷しゃぶを使うアレンジレシピ3選
1. ポン酢ドレッシングで爽やか♪ 冷しゃぶサラダ
オリーブオイルを絡めて作り置きした冷しゃぶなら、ポン酢しょうゆを回しかけるだけ。爽やかなポン酢しょうゆの風味が、豚バラ肉の甘みを引き立てます。リーフレタスやパプリカ、ミニトマトなどカラフルな見た目に箸が止まりません。香ばしい韓国海苔ふりかけがアクセントになっています。
2. めんつゆ×マヨネーズで。ピリ辛冷しゃぶうどん
めんつゆとマヨネーズ、白すりごまで作るたれで冷しゃぶを和えると、濃厚な味わいになります。シャキシャキのきゅうりや青ねぎ、大葉など薬味もたっぷり。仕上げにラー油を垂らせば、ピリ辛がやみつきになる冷しゃぶうどんの完成です。お子さんにはラー油なしで、半熟卵をトッピングするのがおすすめ♪
3. 白だしで簡単!冷しゃぶ肉となすのだし浸し
冷しゃぶとレンチンしたなす、千切りのきゅうりを白だしで漬け込みます。30分ほど冷蔵庫でねかせて、器に盛ったらできあがり。かつおぶしとみょうが、小口ねぎをのせると、おつまみにぴったりの冷菜です。お好みでおろししょうがを加えても。片栗粉でのど越しのいい冷しゃぶの旨味とだしが染みた夏野菜は絶品です。
よくある質問
作り置きした冷しゃぶが固くなってしまったときの対処法はありますか?
あります。お湯に一度くぐらせてから氷水で洗えば、やわらかさが多少戻ります。そのままでは風味が落ちているので、しょうが焼きや煮物にしたり、刻んで炒め物に使ったりすればおいしくいただけます。
固くならない冷しゃぶを作り置きしてアレンジを楽しもう
食欲がないときでも、やわらかく仕上げた冷しゃぶならスタミナ補給できますよ。冷しゃぶを上手に作り置きしておけば、いろいろなアレンジが楽しめます。しゃぶしゃぶ用豚肉がお手頃なときに、多めに仕込んでおきましょう。ご紹介した裏技やアレンジレシピも参考に、おいしい冷しゃぶ料理を作ってみてくださいね。
ライター:leiamama(webライター)