Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】パルデアケンタロス(コンバット種/格闘単タイプ)対策│イベリア半島の国はどこ?日本で入手する方法は?何人で倒せる?出現期間はいつからいつまで?

攻略大百科

ポケモンGOのレイドボス「パルデアケンタロス(コンバット種)」の攻略方法を解説していきます。

また、イベリア半島限定出現のパルデアケンタロス(コンバット種)に挑戦するための方法や、イベリア半島に該当する国についてまとめていますので参考にしてください。

パルデアケンタロス(ブレイズ種)対策はこちら▼

パルデアケンタロス(ブレイズ種/炎タイプ複合)対策│何人で倒せる?出現地域や登場期間はいつからいつまで?などを解説

パルデアケンタロス(ウォーター種)対策はこちら▼

パルデアケンタロス(ウォーター種/水タイプ複合)対策│西半球の国のおすすめはどこ?日本で入手する方法は?何人で倒せる?出現期間はいつからいつまで?


パルデアケンタロス(コンバット種)の出現期間

パルデアケンタロス(コンバット種)はいつからいつまで登場する?

2025年4月3日(木)10:00~2025年4月7日(月)20:00

パルデアケンタロス(コンバット種)は、「ユニークスタイル」イベント期間中に登場します。

この機会を逃したら、次回はいつ復刻になるか分からないので、イベント期間中を逃さないようにしましょう。

※ただし、上記の期間はイベリア半島の該当する国の現地時間となります。

ユニークスタイルイベントについて詳しく

パルデアケンタロスが実装&マーシャドーを入手できるスペシャルリサーチが配布される「ユニークスタイル」イベント開催

パルデアケンタロス(コンバット種)の出現地域、イベリア半島の国はどこ?

パルデアケンタロス(コンバット種)の出現地域は

ケンタロス(パルデアのすがた:かくとう)は、イベリア半島限定出現のポケモンです。

そのため、日本国内でパルデアケンタロス(コンバット種)を入手するためには、リモートレイドで挑戦するしかありません

パルデアケンタロスは全部で3種類の姿があるポケモンですが、それぞれで出現地域が異なるポケモンとなります。

それぞれの出現地域は以下の通りです。

ケンタロス(パルデアのすがた:かくとう)

かくとう

※イベリア半島限定出現

ケンタロス(パルデアのすがた:ほのお)

かくとう/ほのお

※東半球限定出現(日本含む)

ケンタロス(パルデアのすがた:みず)

かくとう/みず

※西半球限定出現


海外限定出現ポケモン

(2025年4月最新)海外限定(地域限定)ポケモン!日本では手に入らないポケモン一覧【完全版】

パルデアケンタロス(コンバット種)を日本で入手する方法は?

さて、先述したようには地域限定出現ポケモンに該当し、更にその出現地域もイベリア半島限定であるため、日本国内で出現するレイドバトルからは入手不可能になっています。

そのため、イベリア半島該当国に在住のフレンドにリモートレイドで誘ってもらって挑戦→入手するのが唯一の方法となります。

パルデアケンタロス(コンバット種)が出現するイベリア半島の国はどこ?

イベリア半島に該当する国の中で、比較的ポケモンGOプレイ人口が多い国は、スペイン、ポルトガルがあります。

スペイン

ポルトガル


時差

7時間

8時間


日本時間

午後2時~翌午前3時頃

午後3時~翌午前4時頃


キャンプファイヤーや、レイド招待掲示板などをフル活用して、ぜひパルデアケンタロス(コンバット種)レイドに挑戦してみましょう。

キャンプファイヤー/レイド招待掲示板

ナイアンティックキャンプファイヤー(NianticCampfire)とは│使い方やメリット、デメリットついて解説ポケモンGOでおすすめのレイド募集/レイド招待掲示板とアプリ一覧│人数が集まらない時は?

パルデアケンタロス(コンバット種)対策

パルデアケンタロス(コンバット種)対策

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度


メガレックウザ

ひこうエアスラッシュひこうガリョウテンセイ

★★★


ミュウツー

エスパーねんりきエスパーサイコブレイク

★★★


レックウザ

ひこうエアスラッシュひこうガリョウテンセイ

★★★


イベルタル

ひこうかぜおこしひこうぼうふう

★★★


ファイヤー

ひこうつばさでうつひこうゴッドバード

★★★


サーナイト

エスパーねんりきエスパーシンクロノイズ

★★★


メガレックウザ

メガレックウザ

レックウザ がメガシンカしたことによって、ひこうタイプ最強のアタッカーになりました。

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の ガリョウテンセイ が強力。

パルデアケンタロス(コンバット種)の体力をどんどん削っていくことができます。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

ドラゴンタイプ複合であるために、ケンタロス(パルデアのすがた:かくとう)の使用技のほとんどを半減以下で受けられるのも強み。

また今回は攻撃力の高さから メガレックウザ を選出していますが、他の弱点タイプであるエスパータイプのメガシンカ枠として メガフーディン や メガサーナイト 、 メガラティオス などを選出しても良いでしょう。

最適技構成

エアスラッシュ × ガリョウテンセイ

ミュウツー

ミュウツー

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の サイコブレイク が非常に強力。

パルデアケンタロス(コンバット種)の体力を大きく削っていくことができます。

手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了しているなら ミュウツー ばかりでパーティを組んでも良いでしょう。

またシャドウミュウツーの育成が完了+ やつあたり を変更済みの方はシャドウミュウツーを積極的に選出しても良いです。

元々攻撃力の高いミュウツーがシャドウ化したことで、更にアタッカーとしての活躍が見込めますよ。

最適技構成

ねんりき × サイコブレイク

レックウザ

レックウザ

メガレックウザもおすすめですが、通常の レックウザ もおすすめのポケモンです。

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の ガリョウテンセイ が強力。

ケンタロス(パルデアのすがた:かくとう)の体力をどんどん削っていくことができます。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

ちなみに、 ガリョウテンセイ を覚えていない場合は、ぼうふう で代用しても良いです。

メガレックウザ同様に、ドラゴンタイプ複合であるため、ケンタロス(パルデアのすがた:かくとう)の使用技のほとんどを半減以下で受けられるのも強みです。

最適技構成

エアスラッシュ × ガリョウテンセイ

イベルタル

イベルタル

ひこうタイプ最強格のアタッカーです。

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ぼうふう が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了している場合は、 イベルタル ばかりでパーティを組むのもおすすめ。

また今回は ぼうふう を習得した イベルタル をおすすめしていますが、レガシー技の デスウイング を習得したイベルタルの育成が完了している方は、そちらを選出しても良いでしょう。

最適技構成

かぜおこし × ぼうふう

ファイヤー

ファイヤー

タイプ一致の ゴッドバード が非常に強力。

ケンタロス(パルデアのすがた:かくとう)の体力を削ることが可能です。

複数育成が完了している場合は ファイヤー を優先的にパーティに選出すると良いです。

またシャドウ個体も実装済みですから、シャドウファイヤーの育成が完了+ やつあたり を変更済みの方はシャドウファイヤーを積極的に選出しても良いです。

最適技構成

つばさでうつ × ゴッドバード

サーナイト

サーナイト

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の シンクロノイズ が強力。

通常技の ねんりき も高威力の技ですので、ケンタロス(パルデアのすがた:かくとう)の体力を削ることが可能です。

手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

またシャドウ個体も実装済みですから、シャドウサーナイトの育成が完了+ やつあたり を変更済みの方はシャドウサーナイトを積極的に選出しても良いです。

ただし、フェアリータイプ複合のポケモンですから、はがねタイプが弱点になってしまう点には注意しましょう。

最適技構成

ねんりき × シンクロノイズ

レイド「パルデアケンタロス(コンバット種)」基本情報

卵の色

黄色


レイドボス時CP

19469


ボスレベル

3


タイプ

かくとう


天候ブースト

曇り



使用わざ:

通常攻撃

エスパーしねんのずつきノーマルたいあたりかくとうにどげり


ゲージ攻撃

かくとうインファイトじめんじしんくさくさわけはがねアイアンヘッド


パルデアケンタロス(コンバット種)の個体値

通常時

CP 攻撃 防御 HP 合計
1621 15 15 15 100%
1614 14 15 15 98%
1617 15 15 14 98%
1617 15 14 15 98%
1610 14 15 14 96%
1613 15 14 14 96%
1610 14 14 15 96%
CP一覧をもっと見る 天候ブースト時

CP 攻撃 防御 HP 合計
2026 15 15 15 100%
2017 14 15 15 98%
2021 15 15 14 98%
2021 15 14 15 98%
2012 14 15 14 96%
2016 15 14 14 96%
2012 14 14 15 96%
CP一覧をもっと見る

パルデアケンタロス(コンバット種)は何人で倒せる?

推奨人数一覧

TL40以上

1人以上推奨


TL30以上

2人以上推奨


TL30以下

3人以上推奨


パルデアケンタロス(コンバット種)の弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍


[効果ばつぐん!]1.6倍

ひこうエスパーフェアリー


[効果はいまひとつ…]0.6倍

むしいわあく


[効果はいまひとつ…]0.3倍


[効果はいまひとつ…]0.2倍


パルデアケンタロス(コンバット種)について

ケンタロス(パルデアのすがた:かくとう)

パルデアケンタロス(コンバット種)はパルデア地方で実装されたケンタロスのリージョンフォームで、他の2種類とは異なり、かくとう単タイプのポケモンです。

アタッカーとしては、他に優秀なポケモンがいることから、出番はそれほどないでしょう。

また原種のケンタロスは通常、海外限定出現のポケモンであるため、日本で入手することはできません。そのため、図鑑未登録の方は、いずれかのパルデアケンタロスを入手することで、ケンタロスの図鑑を埋めることができます。

図鑑未登録の方は、特にレイドバトルに挑戦して図鑑登録しておくと良いですね。

 

レイドバトル 攻略一覧

レイドボス 最大CPブースト時CP ブースト

タブンネ-メガタブンネ

色違いあり 2025/4/5 14:00
〜 4/5 17:00 1230 ~ 14421537 ~ 1802 ときどき曇り、曇り

バシャーモ-メガバシャーモ

色違いあり 2025/3/31 10:00
〜 4/9 10:00あとで終了 2097 ~ 23772622 ~ 2972 晴天、曇り

現在開催されていません

レイドボス 最大CPブースト時CP ブースト

カプ・テテフ

色違いあり バトル攻略記事 2025/3/31 10:00
〜 4/9 10:00あとで終了 1748 ~ 19962185 ~ 2496 強風、曇り

現在開催されていません

レイドボス 最大CPブースト時CP ブースト

ジュナイパー-ヒスイのすがた

色違いあり バトル攻略記事 2025/4/3 10:00
〜 4/7 20:00あとで終了 1432 ~ 16551790 ~ 2069 晴天、曇り

ジュナイパー

色違いあり 2025/4/3 10:00
〜 4/7 20:00あとで終了 1367 ~ 15851709 ~ 1982 晴天、霧

ケンタロス-パルデアのすがた:かくとう 2025/4/3 10:00
〜 4/7 20:00あとで終了 1400 ~ 16211751 ~ 2026 曇り

ケンタロス-パルデアのすがた:ほのお 2025/4/3 10:00
〜 4/7 20:00あとで終了 1400 ~ 16211751 ~ 2026 曇り、晴天

ケンタロス-パルデアのすがた:みず 2025/4/3 10:00
〜 4/7 20:00あとで終了 1400 ~ 16211751 ~ 2026 曇り、雨

 

レイドバトルの仕様と攻略法まとめレイドバトルのタマゴの色・種類、中身のポケモン一覧|青、赤も追加!中身やメガレイドは何色?

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. もう野暮ったく見えない!ぐっと垢抜けるボブヘア5選〜2025年春〜

    4MEEE
  2. FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルをイメージ

    おたくま経済新聞
  3. FRUITS ZIPPER、高校ダンス部の送別会に潜入! 『FRUITS ZIPPERの超めでたいさぷらいずTV』第4話放送

    Pop’n’Roll
  4. 「かっぱ寿司の食べホー」4月の予約受付中。売れ切れ必須だから気になる人は早めにチェック!

    東京バーゲンマニア
  5. 保護猫&保護犬「ご縁探し会」を四日市で開催、4月20日、伊賀市拠点の動物保護団体わんらぶ

    YOUよっかいち
  6. いつもの「鶏肉」が調味料を変えるだけでやみつきになる…。「濃厚な味わい!」「作ってみたい」

    saita
  7. 相撲力士も参拝! 開運と力の神<戸明神社>に行ってみた【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月8日(火)】

    anna(アンナ)
  9. 適応障害とうつ病の違いとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

    ラブすぽ
  10. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月8日(火)】

    anna(アンナ)