Yahoo! JAPAN

【川崎市】くず餅キャラ その名は「チョリ山チョリ男」 川崎愛をハートに秘めて

タウンニュース

ダブルピースでポーズを取るチョリ山チョリ男さん

一等身の体と、大きくてつぶらな瞳。くず餅の妖精こと「チョリ山チョリ男」が人気だ。2022年末頃から活動を始め、今年で丸3年。地域イベントへの出演や、市内企業とのコラボを行い、活動の幅を広げている。

キャラクター文化が浸透している日本。有名アニメはもちろんのこと、企業や行政のPRを目的としたキャラクターも多い。そんな中、チョリ男さんはそのどちらでもなく、イベント出演からウェブサイトの作成までを1人で行う。くず餅のPRを目的としているわけでもない。

きっかけはフロンターレ

「だんだんと川崎を盛り上げていきたいと思うようになったチョリ」。チョリ男さんはこれまでの活動を感慨深く振り返る。2022年10月頃に、X(旧ツイッター)への毎日投稿を開始。23年正月には沿道で箱根駅伝を応援していたところを、たまたま若宮八幡宮の関係者に見初められ、4月のかなまら祭に出演。だんだんと川崎愛に目覚めていった。最も印象に残っているのは24年6月、川崎フロンターレのハーフタイムショーへの参加。ファンサポーターと一体になったスタジアムの雰囲気に魅了され、本格的に活動を始めることを決意した。「川崎の文化の1つになりたい、地域の一員になりたいと思ったチョリ」と今でも当時の心境が忘れられない様子だ。

企業とのコラボも

最近はイベント出演もさることながら、グッズの売れ行きも好調で、サコッシュ、缶バッチ、アクリルスタンド、タオル、Tシャツなどを販売。一番人気はぬいぐるみで、約15cmとコンパクトなサイズが特徴。9月の発売から既に250個を売り上げ、在庫も少なくなっているという。

企業とのコラボも進めており、靴下屋武蔵小杉東急スクエア店では、くるぶしにチョリ男さんが刺繍されたコラボ靴下を6月末に限定発売。100足以上を売り上げて完売となり、9月末から第2弾が同店で販売されている。チョリ男さんは「これからも大好きな川崎を盛り上げるために頑張るチョリ」と短い手でピースを作った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「物を投げつけてくる」怪異伝承 〜シバカキ、石投げんじょ、真面目な幻獣

    草の実堂
  2. 【ライスペーパーxエビアボカド】パリッと軽い食感がやみつき!おしゃれなエビアボカドチップスでおいしいひととき!

    BuzzFeed Japan
  3. 【もうなすがあったらコレ以外考えられない!】「この組み合わせ最強すぎっ♡」ご飯が止まらない照り焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【黒スカート】センスいい人はこう着てる……!おすすめの秋コーデ

    4MEEE
  5. 静岡県で幸福度が高い街は? 1位の自治体は昨年5位からジャンプアップ トップ10発表

    Shizuoka Life
  6. 「想定外の展開に!」初めてカヤックに乗ってみた 目の前にナブラ発生で釣り欲が爆発

    TSURINEWS
  7. 「猫のちょっかいに苦戦?」白狐川のハゼ釣りでマハゼ25匹手中【千葉】

    TSURINEWS
  8. <ネタバレ注意>『じゃあ、あんたが作ってみろよ』〜振り返り!化石男の変化にジーン…

    ママスタセレクト
  9. 【新潟県のマスコットキャラクター「トッキッキ」20周年記念企画】トッキッキお誕生日おめでとう! 20歳の節目にさまざまな企画を実施

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 【菊花賞】ルメール騎手と組み合わせて2頭軸マルチで流したいのは!?3連単的中させる軸馬の狙い方

    ラブすぽ