Yahoo! JAPAN

イランの核施設攻撃と日本への原爆投下を同一視したトランプ氏に、邦丸・内藤が「喝!」

文化放送

野村邦丸アナウンサーが大将を務める「くにまる食堂」(文化放送・毎週月~金曜9時~13時)。6月26日(木)の最初のコーナー「ニュース一番出汁」では、邦丸アナとパートナーで俳優の内藤剛志が、イランの核施設を攻撃して停戦させたアメリカ・トランプ大統領の発言が、波紋を呼んでいるというニュースについて意見を交わした。

野村邦丸アナ「アメリカのトランプ大統領は25日、アメリカ軍によるイランの核施設攻撃が戦争を終結させたとし、『広島や長崎への原爆投下と本質的に同じことだ』と述べました。
アメリカでは原爆投下が第二次世界大戦を終わらせたとして正当化する意見が根強くありますが、原爆投下を引き合いに出して軍事行動を正当化したことで被爆者からは失望や怒りの声が上がりました。
トランプさん、何を言うかわからないって言われている中で、あまり歴史的な知識がおありになる方ではないってこともよく言われています。ただその中で長崎広島を例に出したっていうのは、日本の国民の感情逆なでですよね。確かにアメリカでは原爆投下によって太平洋戦争を終結させた、日本の幸福につながったっていうことをずっと信じている方もいる一方で、このインバウンドで日本にいらっしゃってるアメリカ人の方が広島長崎を訪れて『とんでもないことをしちゃったんだな、うちの国は』ということを学んで帰られる方も多い。そんな中でこれは口が滑ったっていうことなのかどうか分からないけど……なんだろう、これは」

内藤剛志「本質的じゃないと僕思うのはですね、今回核施設を攻撃したわけじゃないですか。で、広島長崎は民間を攻撃したんですよ。核施設を潰したことによって戦争を終えたんじゃなくて、一般人を殺したということ……まあ、もちろん軍部も含まれていたと思いますけど、基本的には広島と長崎で普通に暮らしていらっしゃった方、戦闘員じゃない20万人以上の命を奪った。これ一緒ではないじゃないですか!」

邦丸「全然違いますよ」

内藤「いやな話ですけど今後もしアメリカがどこかの国に原爆を落として、また多くの方が亡くなって、そのことで戦争が停まるってことだったらまだわからなくもないですけどね。文体がこれおかしいと思うんですよ。本質的に一緒じゃないし、もっと言い方を変えるならば原爆を使ったのは2個しかないんですから。たったの2個ですからね。その2個は日本に使われたものであるから。戦争が終わったことで今僕たちが平和に暮らしていられるのかも知れないけど、今これを言うべきじゃないと思いますね」

邦丸「まあ敗色濃厚だった日本に対してとどめを刺すように原爆を落とす必要があったんだろうかっていう話はもちろんあるんだけど。日本って今までアメリカに対しても何となく是々非々でうまーく外交をやっていたと評価する方も多いんですけど、今トランプさんの関税問題の件で、赤澤経済再生担当大臣が7回目か、毎週のようにアメリカに行って交渉を続けていますが、これはやっぱり国として石破さんも出て行って『トランプさんこれは違うよ』と。抗議という形になるかどうかはわからないけど、『我々日本国民はそうは思ってないよ』っていうメッセージはお伝えになった方がいいんじゃないかと思いますね」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』袋をもらう代わりに取り出したのは?

    ふたまん++
  2. 2025年6月20日オープン M&Maison jr 出町柳店 

    京都速報
  3. 「情報」に支配される未来を予見していた作品──中条省平さんと読む、筒井康隆『脱走と追跡のサンバ』【別冊NHK100分de名著】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 「お前なんて辞めちまえ(叫)」上司・同僚たちのパワハラ・モラハラ・セクハラ……。絶対許さん!

    4yuuu
  5. 膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり

    おたくま経済新聞
  6. 子どもの将来の選択肢を広げる!学齢期のうちに確認したい3つのこと【親なきあと相談室 渡部伸先生に聞く】

    LITALICO発達ナビ
  7. 沈んだときに効く!アラフォー女性が落ち込んだときに思い出す“前向きになれる6つの言葉”

    saita
  8. 佐藤健の繊細な歌声が響く!宮﨑優、町田啓太、志尊淳と生披露「永遠前夜」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 【激アツ】佐藤健が生歌披露!宮﨑優、町田啓太、志尊淳とバンド「TENBLANK」結成【旋律と結晶】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 稲垣吾郎、「小指の角度」まで計算された教授役を熱演

    動画ニュース「フィールドキャスター」