Yahoo! JAPAN

ダイソー★洋服収納「小物類もスッキリ仕分け!」「衣替えにも超使える!」おすすめ5選

たまひよONLINE

ダイソーのお洋服収納アイテムがとっても便利!靴下などの小物類もスッキリ収納でき、衣替えに便利なストレージボックスにも注目です。今回はそんなダイソーの洋服収納グッズをご紹介♪ どれも役立つものばかりなので、ぜひご覧ください。

「布製ストレージボックス」にお洋服を入れて、クローゼットの枕棚に!


出典:Instagramアカウント「niko__ie」


ここさんは「布製ストレージボックス」を購入。衣替えをするためにゲットしたようですよ。別に購入した「コミック用収納袋」に洋服を仕分けして、こちらのストレージボックスに入れれば、あとはクローゼットの枕棚に収納!布で包まれているので、ほこりも被らなくて良いですよね。

小物類を上からポイポイ入れればOK!「吊り下げシャツ収納(220円)」


出典:Instagramアカウント「numa.numa_1230」


ぬまさんは「吊り下げシャツ収納(220円)」を購入。シワが気にならない靴下や小物類を、ポイポイと入れて仕分けできるアイテムなんだとか。上から入れるだけなので、お片付けもラクラク♪ これは便利ですね!

身支度コーナーにちょうどイイ!「クローゼット収納ケース」


出典:Instagramアカウント「raku_mamalife」


くるみさんは「クローゼット収納ケース」を購入。同じくダイソーの「積み重ねボックス」や「靴下整理カップ」などを入れて使用すれば、仕分けもバッチリです♪ 身支度コーナーとしてもおすすめとのこと。サッと取り出しやすい作りなのも良いですよね。

積み重ねられるのが便利!「フタ付収納ボックス」


出典:Instagramアカウント「risaroom28」


理沙さんは「フタ付収納ボックス」を衣替えのために購入。夏服と冬服とを分けて収納しているんだそう!フタ付きなのが便利で、積み重ねられるのも◎。シンプルなのでインテリアのジャマにならないのも良いですよね♪

文庫本用の収納袋が、洋服の仕分けに超使える!


出典:Instagramアカウント「mochimaru_ikuji」


もちまるさんは、文庫本用の収納袋を衣替えのために購入。今まではお洋服をこまかく仕分けるのにジッパーバッグを使っていたようですが、こちらの収納袋が使いやすくて便利とのこと。厚手のニットなどもくるっと丸めれば約5枚は入る優れモノ!フタ部分がクリアタイプなので中身が見えるのも良いですね♪

ダイソーのお洋服収納アイテムは、どれも便利でしたね。子ども用と大人用と分けても良いですし、種類別に購入したとしても値段が手ごろなのでたくさんそろえられるのも嬉しいですよね!気
(文・水川ちさ)

●記事の内容は2025年4月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2025年4月時点のものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  2. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  3. ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

    ロケットニュース24
  4. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  5. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  6. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  7. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル
  8. <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?

    ママスタセレクト
  9. ジューシーでとろけるよ。わが家で大絶賛された「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  10. ごろっと海老がたまらない!人気カレーパン「ガラムとマサラ」が兵庫初出店

    PrettyOnline