Yahoo! JAPAN

ダイソー★洋服収納「小物類もスッキリ仕分け!」「衣替えにも超使える!」おすすめ5選

たまひよONLINE

ダイソーのお洋服収納アイテムがとっても便利!靴下などの小物類もスッキリ収納でき、衣替えに便利なストレージボックスにも注目です。今回はそんなダイソーの洋服収納グッズをご紹介♪ どれも役立つものばかりなので、ぜひご覧ください。

「布製ストレージボックス」にお洋服を入れて、クローゼットの枕棚に!


出典:Instagramアカウント「niko__ie」


ここさんは「布製ストレージボックス」を購入。衣替えをするためにゲットしたようですよ。別に購入した「コミック用収納袋」に洋服を仕分けして、こちらのストレージボックスに入れれば、あとはクローゼットの枕棚に収納!布で包まれているので、ほこりも被らなくて良いですよね。

小物類を上からポイポイ入れればOK!「吊り下げシャツ収納(220円)」


出典:Instagramアカウント「numa.numa_1230」


ぬまさんは「吊り下げシャツ収納(220円)」を購入。シワが気にならない靴下や小物類を、ポイポイと入れて仕分けできるアイテムなんだとか。上から入れるだけなので、お片付けもラクラク♪ これは便利ですね!

身支度コーナーにちょうどイイ!「クローゼット収納ケース」


出典:Instagramアカウント「raku_mamalife」


くるみさんは「クローゼット収納ケース」を購入。同じくダイソーの「積み重ねボックス」や「靴下整理カップ」などを入れて使用すれば、仕分けもバッチリです♪ 身支度コーナーとしてもおすすめとのこと。サッと取り出しやすい作りなのも良いですよね。

積み重ねられるのが便利!「フタ付収納ボックス」


出典:Instagramアカウント「risaroom28」


理沙さんは「フタ付収納ボックス」を衣替えのために購入。夏服と冬服とを分けて収納しているんだそう!フタ付きなのが便利で、積み重ねられるのも◎。シンプルなのでインテリアのジャマにならないのも良いですよね♪

文庫本用の収納袋が、洋服の仕分けに超使える!


出典:Instagramアカウント「mochimaru_ikuji」


もちまるさんは、文庫本用の収納袋を衣替えのために購入。今まではお洋服をこまかく仕分けるのにジッパーバッグを使っていたようですが、こちらの収納袋が使いやすくて便利とのこと。厚手のニットなどもくるっと丸めれば約5枚は入る優れモノ!フタ部分がクリアタイプなので中身が見えるのも良いですね♪

ダイソーのお洋服収納アイテムは、どれも便利でしたね。子ども用と大人用と分けても良いですし、種類別に購入したとしても値段が手ごろなのでたくさんそろえられるのも嬉しいですよね!気
(文・水川ちさ)

●記事の内容は2025年4月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2025年4月時点のものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【じゃがいもあるならコレを作るべし】「子供が秒で食べた」チンして焼くだけ!じゃがいもとウインナーのピザ風チーズ焼きのレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 石破政権が思い出せてくれたこと、えのきどいちろう語る!

    文化放送
  3. <義母、アポなし迷惑!>なぜ来た?産後すぐなのに謎のマウント語り「イライラする……」【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 寝ている男の子に『赤ちゃん犬』が近づいて…涙が出るほど尊い『本当の兄妹のような光景』が22万再生「見てるだけで幸せ」「めちゃ可愛い…」

    わんちゃんホンポ
  5. 株式市場で自民党総裁選の実施が大きな買い材料に……人気の銘柄から見る次期総裁の行方

    文化放送
  6. ゴミ出しで外出→家に帰った瞬間、犬が壁で…何度も見たくなる『まさかの行動』に4万いいね「毎日ゴミ出ししたくなる」「ご苦労さんって顔w」

    わんちゃんホンポ
  7. 【参加無料】将来の不安をクリアに!お金のモヤモヤが解消できるマネーセミナーを開催♪

    日刊KELLY
  8. 能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」

    おたくま経済新聞
  9. 幻のアジ<サクラアジ>を観察&食べてみた アカアジ・オアカムロとの見分け方は?

    サカナト
  10. 【YUMERICO】チャーハンの上にローストビーフがぎっしり!|新潟市江南区亀田・ユメリコ

    日刊にいがたWEBタウン情報