Yahoo! JAPAN

つくばエクスプレス、新造車両「TX-4000系」導入を検討

鉄道チャンネル

鉄道チャンネル

つくばエクスプレス(秋葉原~つくば間58.3km)を運営する首都圏新都市鉄道は11日、中期経営計画(2025~2029年度)を発表。新造車両「TX-4000系」の導入の検討を進めることを明らかにしました。

今年8月に開業20周年を迎えるつくばエクスプレス線では、開業時から使用している車両や設備などが老朽化しており、大規模更新が必要な時期にさしかかっています。

同社は混雑対策のための8両編成化事業も行っており、これと並行して新造車両の導入を検討し、乗り心地などの向上を目指すとしています。現在の車両は2005年の開業時に導入された「TX-1000系」(直流電車、秋葉原~守谷間で運用)、「TX-2000系」(交直流電車、秋葉原~つくば間で運用)、そして2020年に登場した「TX-3000系」の3形式です。

中期経営計画では、ほかに「QR乗車券システムやクレジットカードなどによるタッチ決済システムの導入」「TXアプリの導入」「駅における情報提供・情報発信の充実・強化」などを利用者の利便性・快適性拡充に資する施策として挙げており、今後も時代の変化に対応した豊かな暮らしを支えるサービスを提供していくとしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』乗車するなり双眼鏡を取り出した驚きの理由

    ふたまん++
  2. 【日本麺紀行】知る人ぞ知る京都が誇るラーメンチェーン藤とは? / 京都府京都市の「ラーメン 藤 京都本店」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  3. セ・リーグで打率3割未満の首位打者誕生の可能性、過去最低打率は?

    SPAIA
  4. 「フィニッシュで首の後ろ側にクラブが収まっているか?」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ
  5. エアコンの「自動お掃除機能」は切らないで!意外と知らない“電気代の実態”「切ると逆効果なんだ…」

    saita
  6. ひと塗りで差がつく……!メイクが崩れにくい「実力派コスメ」をレビュー

    4MEEE
  7. 【デニムパンツ】こう着ればいいんだ!すぐマネすべき垢抜けコーデ〜2025年7月〜

    4yuuu
  8. 娘の未来のために。“親になったからこそ見える世界”の中で感じること

    saita
  9. 60センチの超巨大ソーセージ。大山ハム直売所ならではのテイクアウトメニューに驚愕!!|鳥取県伯耆町

    na-na
  10. 限定50名、終電後の西武「正丸トンネル」を歩く禁断のナイトウォークツアー! かつての”私鉄最長トンネル”を夜間探検

    鉄道チャンネル