Yahoo! JAPAN

科学の不思議に興味津々 子どもが東工大生に学ぶ 横浜市緑区〈横浜市緑区〉

タウンニュース

実験に臨む小学生たち

区内長津田町にキャンパスを持つ東京工業大学の学生たちが講師を務め、小中学生に科学の魅力を伝える「おもしろ科学実験教室2024」が2月17日、長津田地区センターで開催された。昨年、緑区が同大と協力して初めて実施した際に好評を博したため、今年も開催が実現した。

デンプンと酵素使い実験

小学生向けの講座では、地域の児童14人が参加。学生たちのサポートを受けながら、デンプンと酵素のはたらきについて学んだ。大学生は白米にヨウ素溶液を垂らし、コメが青紫色に変わる様子を見せたほか、変色する仕組みをスクリーンを使って図解。子どもたちは興味津々な様子で見入っていた。

また子どもたちは、ジャガイモ、ニンジン、タマネギなどさまざまな野菜などにヨウ素溶液を垂らし、食品によって変色の具合が異なることも観察。さらに、だ液やダイコンなどに含まれる酵素がデンプンを分解することも学んだ。実際にデンプン溶液を入れたパレットの穴に、ダイコンの酵素液を時間差で垂らしていき、その後ヨウ素溶液を使って色の変化を観察。分解の進み具合によって透明になったり、濃い青紫色になったりする様子を確認した。

「好奇心旺盛で有意義」

鴨居小学校でサイエンスクラブに入っていたという碓井晴仁くん(4年)は「色が変わるのが不思議だった。大学生が何でも教えてくれて良かった」と話した。

同大の平野明日香さん(3年)は今回の講座について「好奇心旺盛な子が多く、すでにたくさんの知識を持っている子もいた。有意義な時間になった」と振り返った。

また中学生向けの講座には7人が参加。「身のまわりの発光現象〜生物発光と化学発光〜」と題して実験が行われた。

色の変化を見て、酵素がデンプンを分解することを学んだ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年デビュー40周年の岸谷香が1ヶ月間、FM COCOLOでDJを担当!

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【神戸スイーツ】お土産や手土産に喜ばれる!センス溢れる人気のギフト4選

    おいしいマルシェ
  3. 【動画】天王寺ミオで「Kawaii Festa」 かわいい雑貨やアクセサリー集結

    OSAKA STYLE
  4. 釣った大衆魚で作る「万能」レシピ:アジのカツレツ 揚げ焼きでOK

    TSURINEWS
  5. 風味豊かな極上ミルクと厳選素材の本格ジェラート♡ 淡路島の牧場直営『VERDE TENERO(ヴェルデテネロ)』季節限定フレーバーのジェラートを食べに行ってきました 南あわじ市

    Kiss PRESS
  6. 時間無制限ビュッフェが登場!初夏の魅力が詰まったスイーツが大集合【食べ放題】

    ウレぴあ総研
  7. 猫に『生(なま)で与えてはいけない食べ物』4選 加熱すればあげても大丈夫?

    ねこちゃんホンポ
  8. 英シャーロット王女が9歳に 最新ポートレートが「ウィリアム皇太子とダイアナ妃の生き写し!」

    Techinsight
  9. 【高円寺って、どんな街?】中央線カルチャーを最も色濃く感じる街。サイケでカオスで芳ばしくて暑苦しいけど、夢追い人には寛容だ。そして高円寺といえば阿波踊り!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 上方落語の重鎮が笑いの渦を巻き起こす! たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホールで「芸歴55周年記念 桂文珍独演会 JAPAN TOUR~一期一笑~」開催 たつの市

    Kiss PRESS