Yahoo! JAPAN

天空にいちばん近い「HIGH RAIL 1375」夏に期間限定で運行、八ヶ岳の美しい景色を人気の観光列車で

鉄道チャンネル

JR小海線で運行されている観光列車「HIGH RAIL 1375(ハイレール・イチサンナナゴ)」が、この夏も期間限定で運転されることが明らかになりました。
この列車は、全国のJR線の中で最も標高が高い所を走行することから「天空にいちばん近い」をコンセプトにしている人気の観光列車で、八ヶ岳の美しい景色や満天の星空を車窓から楽しむことができます。

参考)天空に最も近いJR小海線の人気観光列車「HIGH RAIL 1375」に乗り グルメ・ワイン・美術館で過ごす大人のツアー体験 https://tetsudo-ch.com/12996550.html

運転日は7月から9月にかけての週末や夏休み期間。快速「HIGH RAIL 1号」は小諸駅を午前10時39分に出発し、小淵沢駅には午後12時44分に到着します。
「HIGH RAIL 2号」は小淵沢駅を午後3時2分に出発し、小諸駅には午後5時9分に到着。また、「HIGH RAIL 星空」は小諸駅を午後7時12分に発車し、午後9時59分に小諸駅へ戻る運転時刻となっています。

車両はキハ110系2両編成で、全車指定席です。
(写真:PIXTA)

(旅行や観光の情報や、ニュースをお届け! 鉄道チャンネル )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『追放者食堂へようこそ!』連載インタビュー第1回:原作・君川優樹先生×原作コミック・つむみ先生|丁寧に描かれるキャラクターの心情と美味しそうな料理に「アフレコ現場でお腹が空いてしまいました(笑)」

    アニメイトタイムズ
  2. ディズニーリゾートラインを貸切 制服Tシャツももらえる夏休みイベント開催

    あとなびマガジン
  3. 【大阪先行販売】今だけの桃タルト!「ザ カンパネラ東京」の夏限定スイーツ

    PrettyOnline
  4. 家族がつないだ“名画の今”を大阪で ― 大阪市立美術館「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. 宮崎秋人、綱啓永、朝海ひかるが出演 現代の新宿歌舞伎町を舞台にした物語、舞台『Too Young』の上演が決定

    SPICE
  6. 青葉市子、約1年ぶりとなる国内ツアーが決定 ライブ映像「SONAR」をプレミア公開

    SPICE
  7. ワルシャワ国立フィルと共演! 牛田智大(ピアノ)インタビュー

    SPICE
  8. 福井で開催、ACIDMAN・大木伸夫がフェスのアンバサダーを務める『六呂師 Starry Music Festival 2025』最終出演者&タイムテーブルを発表

    SPICE
  9. 「もったいない」から始まる森づくり革命!「京築(けいちく)ブランド館」が描く6次産業化の未来(福岡・築上町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 関西2府4県から27蔵・81銘柄が扇町公園に集結『OSAKA SAKE SQUARE 2025』チケット一般販売スタート

    SPICE