元町駅すぐの海鮮居酒屋『魚天』その日の気分で選べる“バリエ豊富”な満足ランチ 神戸市
神戸・元町駅近くにある海鮮居酒屋『魚天』(神戸市中央区)で、ボリューム満点なランチがいただけると知り、取材に行ってきました!
元町駅から南側に徒歩3分ほどの場所にある、村田ビルの地下1階に店を構えています。
ビルの地下にあるとは思えないほど、店内は明るく木の温もりに包まれた空間。優しい照明が木目調のテーブルやカウンターを照らし、どこかほっとする落ち着いた雰囲気です。
カウンターやテーブル以外にも10人ほどが座れる掘りごたつの座敷もあり、大人数での利用にもおすすめです。
同店では今年の2月より平日火曜~金曜日限定でランチ営業を開始。
ランチメニューは、お肉やお魚をはじめ、週替わりの定食などバリエーション豊富。その日の気分で選べるのが嬉しいポイントです。
定番の定食には、メインのチキン南蛮以外にも、日替わりのおばんざい2種、そして新鮮なお造りにお味噌汁とご飯がセットで付いており、ボリューム満点。ひとつの定食でさまざまな味わいを楽しめるのが魅力的!
揚げたてのチキン南蛮はジューシーなもも肉に、たっぷりの自家製タルタルソースが絡み、ご飯がどんどん進む美味しさ。甘酸っぱい南蛮だれと濃厚なタルタルが絶妙にマッチして、ランチタイムから満足感たっぷりです。
おばんざいは日替わりで2種類。この日は「きのこと薄揚げの旨煮」と「ネギのだし巻き卵」。小鉢ながらも手間が感じられ、どちらも出汁の香りがふんわりと広がり、ほっとする優しい味わいでした。
新鮮なお造りも付いています。この日はサーモン、ブリ、甘エビの3種盛り。昼からこれだけの新鮮なお造りが楽しめるのも、海鮮居酒屋ならではの贅沢です。
続いて用意してもらったのは「銀鱈西京焼き定食」。こちらもチキン南蛮と同じように、おばんざいやお造りがセットになっています。西京焼きにお造りと、魚好きにはたまらない内容です。
銀鱈は身が厚く、ふっくらとした食感が特徴。西京味噌や調味料にじっくり漬け込まれており、口に入れた瞬間、ほのかな甘みと香ばしさが広がります。
焼き加減も絶妙で、外は香ばしく、中はしっとり。噛むたびに脂の旨味と味噌のコクが口いっぱいに広がり、ご飯が進むこと間違いなしです。
銀鱈西京焼きは、夜のメニューでも人気だそうで、お酒との相性も抜群とのこと。
今回は定番2種類のご紹介でしたが、ランチメニューは他にも、季節ごとにメインが変わる定食も用意されています。
これからの時期は、あたたかい「チゲおでん」がメインになるそうで、こちらもぜひ味わってみたい一品です。
場所
びっくり魚天
(神戸市中央区元町通2丁目8-6 村田ビル地下1階)
営業時間
11:30~13:30LO(14:00閉店)ランチは火曜~金曜
17時00分~0時00分
定休日
月曜日