Yahoo! JAPAN

新発売されたキムチが「キムチの本質」を失っている → 食べてみたら圧倒された話

ロケットニュース24

辛いモノが苦手なんですよ私はァ!!! そのせいで今までどれだけの涙を呑んできたことか。たらこは大好きなのに明太子は食べられず、韓国中国の料理は無条件で警戒対象。カレーも中辛でギリアウトだし、タイカレーなんぞ舌に触れた時点で数分間悶絶することになる。いい歳してこんな軟弱な舌を持って不甲斐ない限りである。

だから、日本のキムチの代表的なブランド「こくうま」に「辛くないバージョン」があると知った時は こう思わざるを得なかった――

筆者のための食べ物じゃ~~~ん!!!

聞けば2025年の春から地域限定で販売されていたようだが、8月末から全国で取り扱いが始まったとのこと。全国発売に際し、販売元である東海漬物さんからサンプルを送っていただいたので、喜び舞い踊りつつレポートさせていただこうと思う。

はい、それがこちら。正式名称は「辛くなくて食べやすい こくうま」で、内容量は通常版と同じ300g。春に登場したときのニュースリリースによると、標準小売価格は398円とのこと。

せっかくなので通常版も買ってきたぞ。食べ比べてみよう。

・ノーマル「こくうま」

まずは通常版「こくうま」から。何を隠そう、コイツは筆者の実家での定番キムチなのだ。今まで何度、家族が食べる姿を羨ましく眺めたことか。

美味しい、が、辛い。

……いや本当に美味いんですよ。日本のキムチにありがちな変な甘さがなく旨味が強い。ゆえについ調子に乗って軽率にパクパク食べてしまうのだが、2拍くらい置いて口内に辛味が広がってくる。しかもその辛味の持続力がわりと強く、何口か食べた時点でしばらく「耐え」の時間が発生する。

筆者の舌がもう少し強靭であればと思うと かえすがえすも痛恨の極みであるが、逆に言えば辛いもの好きの本格志向な方にはきっとハマる味。

……さてと。

・「辛くなくて食べやすい こくうま」

いよいよ本丸「辛くなくて食べやすい こくうま」……だが、改めて考えてみればキムチにおける辛味なんてほぼ本質みたいなもんである。大丈夫なのだろうか、本質を抜いてしまって。

開封すると紛うかたなきキムチの匂い。匂いだけで美味しそうだし、言わせていただければ辛そうである。

え……???

紛れもないキムチ味。それなのに、かつて何度も苦しめられたあの辛さだけが綺麗に抜かれている。

だからといって味気ないなんてことは一切ない。口に入れた瞬間に広がる香りと湧き上がってくるものすごい旨味で、今食べているのがまぎれもなくキムチであることを脳に刻み付けられる。早い話が、メチャクチャに美味しい。

「マイルド」系を謳うキムチの中には、「変な甘味が加えてあるくせして辛いのは辛い」タイプがわりとある(筆者調べ)のだが、これは違う、まったく甘ったるくない。マジでノーマルの「こくうま」そのままの味から、辛味だけが抜かれている。

ちなみに通常版と並べてみるとこんな感じ。パッと見では辛くない方が微妙に色薄めかな? と思ったのだが、パッケージの色による錯覚だったのか、こうしてみるとマジで瓜二つである。

・すごかった

すごい。何がすごいって「甘さに逃げてない」「旨味がメチャクチャ強い」のがすごい。なんなら辛味がない分なのか、旨味に関しては通常版より強化されている気さえする。辛味が苦手な人はもちろん、辛味に抵抗がないキムチ愛好家でも美味しく感じるんじゃないか。

そんな感じだから、そのままはもちろん料理にも遠慮なく使える。筆者はこれでキムチスープを作ったが、旨味たっぷりに仕上がってくれたぞ。

注意点があるとすれば1点だけ、「まだあんまり店頭に並んでないかも」ということ。サンプルでいただいたパックを ものの2日で食べ尽くし、自分でも購入しようと近くのスーパーを何軒か回ったものの、今のところまったく出会えていない。正直なところ、不満があるとすれば わりと明確にその点である。もっと食べたい。

というわけで、辛いものが苦手な筆者の仲間の皆々様、並びに苦手でない皆様も。この商品をお近くで見つけたらラッキーである。本当に美味しいのでぜひ試してみてくれ。そして筆者に どこに売ってたか教えてください。

参考リンク:東海漬物 商品情報「こくうまキムチ 300g」、「辛くなくて食べやすい こくうま」、ニュースリリース
執筆:砂付近
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 師・ローランスからの学びと日本での展開 ― 泉屋博古館で「生誕151年からの鹿子木孟郎」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 平成ギャルをイメージした爆アゲ推し活グッズが新発売!平成ギャルの代名詞「ヒョウ柄」をベースに、あの頃っぽいパーツでカチ盛り!

    WWSチャンネル
  3. 意外と知らない!かつて世界的宗教だった「マニ教」とは?

    草の実堂
  4. 小倉優子「故障だったらどうしよう」深夜の洗濯機トラブルに焦り「嬉しくて涙が出てきました」

    Ameba News
  5. <新しい友だちが欲しい>大人になってからの友人ってどうやって作るの?できた人たちのきっかけ集

    ママスタセレクト
  6. 北斗晶、メディアに出ない次男の現在の様子を報告「ヒールの高い靴を履いてる私よりも大きく」

    Ameba News
  7. 暖房器具ナンバーワン決定戦![10年ぶりに出産しました#239]

    たまひよONLINE
  8. 堀ちえみ、ランチで流行りのヨーグルトボウルを堪能「最高に美味しい」

    Ameba News
  9. ORANGE RANGEの約6年ぶりとなるアルバム再現ツアーの最終公演をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    WWSチャンネル
  10. 河北彩伽、大型撮影会イベントにMCで登場!トークショーを盛り上げる!

    WWSチャンネル