Yahoo! JAPAN

知っておきたい那須のおすすめパン屋TOP12!老舗の名店から穴場まで

macaroni

知っておきたい那須のおすすめパン屋TOP12!老舗の名店から穴場まで

※このランキングは、基本的にGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。「ユーザー評価」が同率の場合は「クチコミ件数」が多い方を上位に掲載(2024年8月22日現在)

【12位】皇后さま御用達の店「パン工房ドリーム」(3.5pt/704クチコミ)

店の外に個性的な世界観が広がる「パン工房ドリーム」は、1店舗経営を続けている老舗のパン屋です。「全国一位のパン屋さん」と名乗っており、素材・製法・接客サービスなどすべてに強いこだわりを持っています。

パンを買うだけでなく、テラス席で焼きたてをいただいたり、ドッグランで愛犬を走らせたりと、のんびりできる雰囲気が魅力のお店です。

オレンジクローネ

おすすめのパンは、皇后・雅子さまのお気に入りだという「オレンジクローネ」。フレッシュオレンジを練り込み、外側にもオレンジをトッピングした。オレンジづくしのパンなんですよ。

ほかに、朝霧の中で摘み取ったで20種の薬草を使った「薬草天然酵母“絆”」や、特選小倉あんとクリームチーズが入った「50才のあんぱん」、糖分控えめ、脳の活性化、老化予防の「60才のあんぱん」など、ユニークなパンもそろっています。

おすすめポイント

「全国一位のパン屋さん」と名乗っているパン屋

皇后・雅子さまのお気に入りだという「オレンジクローネ」がおすすめ

【11位】天然酵母のやさしさ「メッツァレイポモ 森のパン屋さん」(3.6pt/18クチコミ)

「メッツァレイポモ 森のパン屋さん」は、那須街道沿いにある「フィンランドの森」の一角にあるパン屋です。自家製の天然酵母を利用した、体にやさしいパンがたくさん並んでいますよ。

フィンランドの森にはほかにも北欧雑貨や木工製品などを扱うショップや、個性豊かなカフェ・レストランがあります。レストランで食事したあとにお土産用のパンを選ぶことも可能ですよ。

あんこクロワッサン(右下)

お店では、ハードからデニッシュのような甘いパンまでバラエティ豊富にそろえています。とくに人気なのは、クロワッサンにあんこを詰めた「あんこクロワッサン」や、フィンランドの味「シナモンロール」です。

那須にキャンプに来た人たちが立ち寄って食事用のパンを買っていくことも多いそう。皆さんも旅行のお供にいかがですか?

おすすめポイント

那須街道沿いにある「フィンランドの森」の一角にあるパン屋

天然酵母のパンをバラエティ豊富にそろえている

【10位】予約必須の人気店「ナオゾー」(4.0pt/534クチコミ)

那須の緑のなかに建つ、おしゃれな外観のパン屋「NAOZO(ナオゾー)」。2007年のオープン以来、店内の石窯で焼くパンがおいしいと愛され続けています。ひとつひとつ丁寧に焼き上げているので、時間帯や日時によっては品切れになってしまうことも。

店頭にある黒板には、焼き上がり目安時間が記載されています。ふらっと訪れてもいいですが、お目当てのパンを確実に購入するならば予約しておくのがベストです。

山型食パン

とくに人気なのが、シンプルな見た目の「山型食パン」。水分多めでもっちりとした食感の日本人好みの食パンです。

値段の割にサイズが大きく、トーストしたり、サンドイッチにしたりと、何日間にもかけて、いろいろと楽しめますよ!焼きたてをそのまま食べるのが一番のおすすめです。

おすすめポイント

石窯で焼くパンがおいしいと愛されてるパン屋

予約しないと買えないシンプルな見た目の「山型食パン」が人気

【9位】オリジナルのパンがたくさん「パン香房ベル・フルール」(4.0pt/614クチコミ)

「ベル・フルール」は、那須で有名なイタリアンレストラン「ジョイア・ミーア」に併設しているパン屋です。ジョイア・ミーア内で提供しているパンが好評だったことから誕生し、現在は行列のできる人気店になっています。

合成保存料や着色料等の添加物を一切使わず、体にやさしいのが魅力。那須高原の小麦粉や地鶏の卵など素材選びからこだわっており、老若男女問わずに愛されています。

契約農家のとちおとめ

「パンのフェスアワード2021」ゴールド賞を受賞したという「契約農家のとちおとめ」は、水を使わず、那須高原のいちご農家のとちおとめを1パック分使用したという、いちごづくしのパン。完売していることも多い大人気のパンです。

ほかにも、「パンのフェスアワード2023」グランプリ賞を受賞したという「海を跨いだオレンジ物語~ブラバン~(ブラッディーオレンジ&河内晩柑)」もあり、食べてみたいパンがいっぱいありますよ!

おすすめポイント

那須で有名なイタリアンレストラン「ジョイア・ミーア」に併設しているパン屋

とちおとめを1パック分使用した「契約農家のとちおとめ」が人気

【8位】朝7時からパンが買える「シェレンバウム黒磯店」(4.1pt/436クチコミ)

「シェレンバウム」は、栃木県内に3軒店舗展開しているほか、ラスク専門店「NASUのラスク屋さん」の販売元としても有名です。

黒磯店は、那須の玄関口である那須塩原駅西口より徒歩15分ほどの場所にあるお店。木のぬくもりを感じるかわいらしい外観が特徴です。カフェスペースがあるので、焼き立てのパンをすぐにいただけますよ。

あんバターパン

オーソドックスな「イギリスパン」「クロワッサン」「ミルクフランス」から、ボリューム満点のサンドイッチ類、甘い菓子パンまで種類豊富。たっぷりあんことバターを挟んだ「あんバターパン」は、まるでバターをかじっているような背徳感が味わえます。

朝7時から営業しているので、旅の途中に寄るのにぴったり。店内ではパンのほかにも、こだわりのケーキやラスクを購入できますよ。

おすすめポイント

栃木県内に3軒店舗展開している木の温もりを感じるパン屋さん

たっぷりあんことバターを挟んだ「あんバターパン」が人気

【7位】子連れにおすすめ「パン・アキモト 石窯パン工房 きらむぎ」(4.1pt/732クチコミ)

キラキラ輝く麦畑のような空間が広がる「石窯パン工房きらむぎ」は、パンの缶詰を製品化している「パン・アキモト」が経営するパン屋です。おしゃれな外観と明るくて広い店内は、子連れでも買い物がしやすいと評判ですよ。

イートインスペースを完備し、敷地内には子どもが遊べる公園まであります。家族みんなで訪れてみてはいかがでしょうか。

塩パン(上段左)、カステラパン(上段右)

※塩パン、カステラパンの順

お店は朝から大盛況。地元の人たちから旅行で来た観光客まで、さまざまな人たちが「石窯パン工房きらむぎ」を求めて訪れます。

人気はシンプルな味わいの「塩パン」。1個120円というコスパの良さもあり、まとめ買いする人も多くいますよ。甘いパンが食べたい時は、やさしい味わいの「カステラパン」をぜひ。

おすすめポイント

パンの缶詰を製品化している「パン・アキモト」が経営するパン屋

人気はシンプルな味わいの「塩パン」が人気

【6位】あんぱん好きならここ!「パン ドゥ ルアン」(4.2pt/157クチコミ)

那須の人気観光スポット、テディベアミュージアムの向かいにある「Pain de Leun(パン ドゥ ルアン)」は、2011年に湯本から移転オープンした昔ながらの人気店。地元では、那須御用邸の晩餐会にパンを納めていたことで有名です。

店内に並ぶパンは常に30種類以上。イートインスペースがあるので、旅の途中の小休止にもぴったりです。パンはもちろん、クッキーやバウムクーヘンなど焼菓子がおいしいのもうれしいポイント♪

丸ごとりんごパン

人気のパンは、りんごを丸ごと使った「丸ごとりんごパン」。ガイドブックに載るほどで、パン生地の中には丸ごと甘く煮たりんごと、カスタードクリームが入っています。りんごをイメージしたかわいい見た目にも注目ですよ。

人気のお店なので、午後に行くと売り切れているパンも多いです。お目当てのパンがある人は、午前中に訪れるのをおすすめします。

おすすめポイント

テディベアミュージアムの向かいにある人気のパン屋さん

りんごを丸ごと使った「丸ごとりんごパン」がおすすめ

【5位】米粉パン&スイーツが楽しめる「那須のお米のパン屋さん」(4.2pt/302クチコミ)

「那須のお米のパン屋さん」は、その名の通り那須のおいしいお米を使った、米粉パンのお店です。イーストフード・乳化剤・生地改良材を使わずに、毎日丁寧に焼き上げているパンは絶品ですよ。

パンのほかにもグルテンフリーの焼き菓子や、米粉を使用したソフトクリームなどを販売。ソフトクリームはワッフルコーンにのせたり、パンにはさんだりして食べられますよ。

あんバター(右下)

店内には、食事パンからハード系パン、惣菜パン、菓子パンなど、毎日40〜50種類のお米のパンが並びます。すべてグルテンフリーなのが信じられないほどのバラエティは豊富です。

「お米パン チョコクランチサンド」は、チョコレート生地をつかったパン。もっちりした食感がクセになりますよ。ほかにも「あんバター」や「チーズカレーナン」など、お好みのパンを手にとってみましょう。

おすすめポイント

那須のおいしいお米を使った米粉パンのお店

食事パンからハード系パン、惣菜パン、菓子パンなど、毎日40~50種類のお米のパンが並ぶ

【4位】テラスでまったり♪「那須高原パンのいえ クーロンヌ リネア」(4.2pt/710クチコミ)

那須高原の森のなかに建つ「クーロンヌリネア」は、ペンションに併設されたパン屋です。那須の自然を身近に感じられるテラス席があり、ゆっくりとパンを食べられますよ。

茨城県を中心に店舗展開している「クーロンヌ」のパンは、焼きたて・揚げたて・作りたてを基本に、安全で安心な製法や素材にこだわって作られています。添加物不使用なので、早めに食べきるのが正解です。

ソルティドッグ(手前)

おすすめは、「ソルティドッグ」。焼きたてのもっちりしたパンに、太いソーセージを挟んだボリューム満点のホットドッグです。一度食べたらわすれられない味ということで、「ソルティドッグ」を目的で訪れる人も。

ほかにも、甘いものから惣菜系まで、なんと約100種類のパンがそろっていますよ。4月から11月の期間は、朝6時半から営業しているのでモーニングにもおすすめ!

おすすめポイント

那須高原の森のなかに建つペンションに併設されたパン屋

パンに太いソーセージを挟んだ「ソルティドッグ」がおすすめ

【3位】栃木県民みんなが大好き「ベーカリー ペニーレイン 那須店」(4.2pt/6868クチコミ)

栃木県を中心に、茨城県や東京ソラマチに店舗展開をしている「BAKERY PENNY LANE(ベーカリー ペニーレイン)那須店」。店内外はインテリアからBGMまでビートルズづくしで、まるでテーマパークのような雰囲気です。那須の自然のなかにありますが、すぐに駐車場がいっぱいになる人気店ですよ。

パンを買うだけでなく、併設のレストランでは食事を楽しめます。那須に行ったら一度は訪れて欲しいお店です。

ブルーベリーブレッド(ハーフ)

どのパンを食べてもおいしい「ペニーレイン」ですが、ブルーベリーソースをたっぷり巻き込んだ「ブルーベリーブレッド」が人気。パン生地もブルーベリーが練り込まれてて、ブルーベリーづくしですよ。

併設したカフェではモーニングセットなども用意。朝から那須の自然の中でビートルズの音楽に囲まれて過ごすのもおすすめですよ。

おすすめポイント

観光名所としても人気の那須にあるパン屋

ブルーベリーソースがはいった「ブルーベリーブレッド」がおすすめ

【2位】駅近でアクセス良好「カネルブレッド」(4.3pt/625クチコミ)

黒磯駅すぐに建つ「KANEL BREAD(カネルブレッド)」は、落ち着いたカフェが併設されたパン屋です。店内入ってすぐにパンがずらり。焼きたてを購入して、カフェですぐに食べられます。

お客だけでなく、原料の生産者にも喜んでもらえるパン作りをモットーに、毎日丁寧にパンを焼き上げています。牛乳や卵は那須産のものを使用していますよ。

キタノカオリ(右上)、クランベリークリームチーズ(左)

※キタノカオリ、クランベリークリームチーズの順

焼きたてパンは、湯種法を用いて小麦本来の甘さを引き出した「白い食パン」や、小麦の香りを生かした「茶色い食パン」など、食パンだけでもいくつかあり、種類は豊富。

北海道産小麦「キタノカオリ」を使用した、その名も「キタノカオリ」素朴な小麦の風味を味わえる人気のパン。ほかにもクロワッサンや甘いペストリー、ドーナツなどもあって、どれもおすすめですよ!

おすすめポイント

黒磯駅すぐに建つ落ち着いたカフェが併設されたパン屋

北海道産小麦「キタノカオリ」を使用した「キタノカオリ」がおすすめ

【1位】もっちり食感がクセになる「ベーグルクーボー」(4.4pt/384クチコミ)

もっちりしたおいしいベーグルが購入できる「Bagel que‐veau(ベーグルクーボー)」。求めやすい価格とバリエーション豊かな味わいで人気のある、ベーグル専門店です。

使用しているのは、栃木県産小麦「ゆめかおり」にきび砂糖、海洋酵母、赤穂塩。一度ゆでてから焼き上げることで、通常のパンにはない食感が味わえます。バターや油が入っておらず硬くなりやすいため、しっかりと密閉された状態で販売されていますよ。

ベーグル各種

店頭に並んでいるベーグルは20種類ほどあり、種類が豊富すぎて迷ってしまうほど。もっちりしっとりしたベーグルは、甘いデザート系から、おかずやお酒のつまみにもなるようなしょっぱい系までありますよ。

1個170円から200円と買いやすい価格なので、大量に買っていく人も多いんですよ。人気のベーグルは午前中には売り切れてしまうので、目的のフレーバーがある人は早めの訪問がおすすめです。

おすすめポイント

バリエーション豊かな味わいで人気のある、ベーグル専門店

人気のベーグルは午前中には売り切れてしまうのでお早めに!

那須でパン屋めぐりを楽しんで♪

パン屋の激戦区・那須には、個性豊かなパンがたくさん。何日か滞在する場合、お気に入りを求めてパン屋めぐりをするのも楽しいですよ。

澄んだ空気と心地いい緑のなかで食べるパンは絶品です。お天気のいい日はぜひ楽しんでみてください♪

※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。

ライター:島 六実(グルメライター / 元飲食店店長)

【関連記事】

おすすめの記事