Yahoo! JAPAN

フレンチテイストのパンからアメリカンサイズの大きなパンまで揃っている【ブルー・ポピー・ベーカリー】(東京都・世田谷区)

パンめぐ

アメリカンサイズの大きなパンがずらりと並ぶ

東急田園都市線と大井町線が交差する二子玉川は、ファッションや食の魅力的なお店が多く集まる人気の街です。その二子玉川駅から大井町線の高架を潜り抜けて歩くこと5分、ブルー・ポピー・ベーカリーの看板が見えてきます。

お店の前には大きなテーブルと椅子が置かれていて、イートインできるようになっています。焼きたてをこのコーナーで頂けるのは嬉しいですね。

ブルー・ポピー・ベーカリーさんのオーナーシェフは、シェリュイを皮切りにタイユバン・ロブション、ロブション・ニューヨークなどを経て2022年4月にこのお店をオープンされています。

お洒落なインテリアが置かれた店内に並べられた、アメリカンサイズの大きなパンが目に飛び込んできました。

クッキーもアメリカンサイズ!大きなパンやお菓子が好きなので、これはとても嬉しいです。

一方ではブリオッシュやカヌレなどのフレンチテイストを感ずるパンも多くあります。やはりロブションにいらしたDNAを感じます。

アメリカ、ボストンのパーカハウス・ホテルが起源とされる「パーカー・ロール」がありました。これは初めて見たかも知れません。

こちらは人気のフォカッチャやキッシュやなど。キッシュは定番のロレーヌの他に、「オマール海老のビスクとカリフラワー」というリッチで手の込んだものもあります。

【購入したパン】

*塩バターブリオッシュ(画像右下)

人気商品です。しっかり目のブリオッシュ生地に塩加減が絶妙です。

*ローズマリーフォカッチャ(画像上)

ローズマリーと塩味がガツンとくるしっかり目の味のフォカッチャ。生地にはマッシュポテトが入っているようで、しっとり感とコクを感ずることができます。

*ブレッサンヌ(画像左下)

ブリオッシュ生地に生クリームと砂糖がかかったパンですが、フランスのブレス地方(リヨンの北)の名物です。さっぱりとしたミルク感が美味しいです。日本のパン屋さんでは滅多に見かけない珍しいパンです。

*カントリーブレッド

しっかり硬めのハード系です。高加水でクラムがモチモチです。

*パーカーロール

ボストン由来の大きく焼かれたちぎりパン。牛乳と蜂蜜入りで、優しく懐かしいコッペパンのようなパンです。

全体的に大きくてパンチの効いたパン、美味しかったです。

SHOP INFORMATION
【店名】BLUE POPPY Bakery(ブルー・ポピー・ベーカリー)
【住所】東京都世田谷区玉川2-12-7  NSEビル 1A
【電話番号】03-5797-9560
【営業時間】水~金:10:00~17:00、土・日:08:00~16:00、
【定休日】月・火

※写真の商品の種類、価格は、2024年12月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『美しい夕日と犬』を一緒に撮影した結果→完全に『コラ画像』のようになる光景が142万表示「必殺技打ってて草」「何か爆破した?w」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  2. 【過失運転致傷】79歳ドライバーが70代歩行者と接触、現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  3. 超ときめき♡宣伝部、コレサワと対バン!「最上級にかわいいの!」をコラボパフォーマンス

    Pop’n’Roll
  4. 高嶺のなでしこ、世界平和に向けたキャッチボールを実施! <世界キャッチボールプロジェクト>参加

    Pop’n’Roll
  5. “大衆感情法”に裁かれる韓流スター 堕ちる芸能人に降り注ぐ「無期限・無制限」の断罪

    セブツー
  6. 【リニューアル・アクアパークにいがた】アクアパークにいがたが1年の長期工事を経て営業再開|新潟市西区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 【Ichi-Rin 苺禀】注目の『ドライいちご』が今年も販売スタート!|新発田市・いちりん

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 東急電鉄の「新空港線(蒲蒲線)」営業構想、国交省が認定

    鉄道チャンネル
  9. 子なし夫婦はつらいだけ? 子どもを産まない理由と5つの決断。自分の選択に誇りを持って

    コクハク
  10. 立花の『PRIMAVERA』で海鮮出汁がきいたボリューム満点「尼崎あんかけチャンポン」を実食!尼崎市

    Kiss PRESS