Yahoo! JAPAN

フレンチテイストのパンからアメリカンサイズの大きなパンまで揃っている【ブルー・ポピー・ベーカリー】(東京都・世田谷区)

パンめぐ

アメリカンサイズの大きなパンがずらりと並ぶ

東急田園都市線と大井町線が交差する二子玉川は、ファッションや食の魅力的なお店が多く集まる人気の街です。その二子玉川駅から大井町線の高架を潜り抜けて歩くこと5分、ブルー・ポピー・ベーカリーの看板が見えてきます。

お店の前には大きなテーブルと椅子が置かれていて、イートインできるようになっています。焼きたてをこのコーナーで頂けるのは嬉しいですね。

ブルー・ポピー・ベーカリーさんのオーナーシェフは、シェリュイを皮切りにタイユバン・ロブション、ロブション・ニューヨークなどを経て2022年4月にこのお店をオープンされています。

お洒落なインテリアが置かれた店内に並べられた、アメリカンサイズの大きなパンが目に飛び込んできました。

クッキーもアメリカンサイズ!大きなパンやお菓子が好きなので、これはとても嬉しいです。

一方ではブリオッシュやカヌレなどのフレンチテイストを感ずるパンも多くあります。やはりロブションにいらしたDNAを感じます。

アメリカ、ボストンのパーカハウス・ホテルが起源とされる「パーカー・ロール」がありました。これは初めて見たかも知れません。

こちらは人気のフォカッチャやキッシュやなど。キッシュは定番のロレーヌの他に、「オマール海老のビスクとカリフラワー」というリッチで手の込んだものもあります。

【購入したパン】

*塩バターブリオッシュ(画像右下)

人気商品です。しっかり目のブリオッシュ生地に塩加減が絶妙です。

*ローズマリーフォカッチャ(画像上)

ローズマリーと塩味がガツンとくるしっかり目の味のフォカッチャ。生地にはマッシュポテトが入っているようで、しっとり感とコクを感ずることができます。

*ブレッサンヌ(画像左下)

ブリオッシュ生地に生クリームと砂糖がかかったパンですが、フランスのブレス地方(リヨンの北)の名物です。さっぱりとしたミルク感が美味しいです。日本のパン屋さんでは滅多に見かけない珍しいパンです。

*カントリーブレッド

しっかり硬めのハード系です。高加水でクラムがモチモチです。

*パーカーロール

ボストン由来の大きく焼かれたちぎりパン。牛乳と蜂蜜入りで、優しく懐かしいコッペパンのようなパンです。

全体的に大きくてパンチの効いたパン、美味しかったです。

SHOP INFORMATION
【店名】BLUE POPPY Bakery(ブルー・ポピー・ベーカリー)
【住所】東京都世田谷区玉川2-12-7  NSEビル 1A
【電話番号】03-5797-9560
【営業時間】水~金:10:00~17:00、土・日:08:00~16:00、
【定休日】月・火

※写真の商品の種類、価格は、2024年12月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 戸塚区八坂神社境内 親子が交流できる場を フリースペースを開所

    タウンニュース
  2. 【ちくわサラダ】おべんとうのヒライが管理する「緑川PA」が激アツ! 九州自動車道の穴場的休憩スポット

    ロケットニュース24
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    おたくま経済新聞
  4. 小田原市消防団女性分団 全国大会に初挑戦 激励受け「優勝目指す」

    タウンニュース
  5. 「川崎の歌姫」桜井純恵さん 高津市民館で美声を披露 あさって5月25日 無料コンサート

    タウンニュース
  6. 【UNIQLO新作】アニヤ・ハインドマーチのポーチが良すぎたよ!どのくらい入るのか徹底チェック♪

    ウレぴあ総研
  7. 「名前を言ってはいけないアレ」北大生協で販売!実はみんな知ってる“物体X”って何?「名前で揉める例の食べ物」

    Domingo
  8. こたつ布団を片付けようとしたら、まだしまってほしくなさそうな猫が…驚きのエピソードに3万いいね「強い意志を感じる」「会話は大切だねw」

    ねこちゃんホンポ
  9. 猫が4年間使用してボロボロになった箱を『リメイク』した結果…素敵な完成品に「天才かっ」「なんて素晴らしい」と絶賛する人が続出

    ねこちゃんホンポ
  10. 【スプラ3】6/14(土)よりビッグランがマテガイ放水路に発生!支給武器・報酬やバッジを紹介!オカシラ連合の倒し方【スプラトゥーン3】

    攻略大百科