Yahoo! JAPAN

この番組、「LINEのアイコン」がバズってます。

TBSラジオ

「アルコ&ピース D.C.GARAGE」471回目の放送。
この番組、「LINEのアイコン」がバズってます。

赤トンボ・・・

赤トンボが全国的にで減少してきてるみたいです。
赤トンボだけじゃなくて、シオカラトンボとかオニヤンマ、イトトンボも全然見なくなりました。
昔合宿に行くと、グラウンドがトンボだらけでテンションが上がったなんてことも最近はないんですかね。
そういえば前に、平子さんがいわきのアリはめっちゃデカいって話をして揉めたことがありました。
結局平子さんが学生時代の友人に電話して、「そんなアリもいたか」って話になってその場は収束。
まあ真相はよくわからないんですけど、それって本当にアリで合ってますよね?
当時のアリの大きさを手で6cmくらいって表現してましたが、それがアリじゃなくて赤ちゃんカブトとかだとマジ冷めちゃいますよ?
でも平子さんの言ってることが正しくて、いわきが本当に6cmのアリがいるような地域だった場合、オニヤンマとなると顔がエアコンくらいデカいサイズの個体がいたりしてもおかしくありません。
実際に古代には顔がエアコンくらいデカいトンボがいて、いわきにはそれをも凌ぐサイズのトンボが現存していて、いわきのサラリーマンはそのデカトンボを捕まえて出社した、、、なんて噂もあるとかないとか。
腹の部分が分厚いと、そいつはSUVトンボ。後ろの部分を開けると、7人乗りもいけます。
、、、オニヤンマの後ろの部分開けるってどういう構造になってるんですか?

ディズニーDNAトーク・・・

先週話したアルピーのディズニーDNAトーク。
平子さんからディズニーに行った話をし始め、ほぼ同時期にディズニーに行っていた酒井さんも自分の話をしたいがために平子さんの話を遮ったりと、、、お互いの話がDNAのように入り組んだトークになってしまいました。
現時点で、平子さんはディズニーシーに行き、「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」と「アリエル」に、酒井さんはランドに行って、「イッツ・ア・スモール・ワールド」に行ったところまで話は進行中。
今週は、先週酒井さんが1つ目のアトラクション「イッツ・ア・スモール・ワールド」を出て、ハチミツの香りに誘われて「プーさんのハニーハント」に向かうところから始まります、、、

こんな感じでアルピーのディズニーDNAトークは無事完結。
酒井さんのホーンテッドマンションの話に似たような話が平子さんにもあったようで、、、
前にセンター・オブ・ジ・アースに乗ることを嫌がるいちるくんを誤魔化して乗せてブチギレられたって話がありましたが、みつきちゃんの時も全く同じ流れに。
いきなりセンター・オブ・ジ・アースは難しいと判断した平子さんは、まずタワー・オブ・テラーへ。
いちるくんの時と同じように誤魔化して乗せて、案の定ブチギレられます。
で、次にセンター・オブ・ジ・アースにライドした時、さっき平子さんが嘘をついたばかりに、みつきちゃんは隣に乗ることを拒否。
平子さんの隣にはいちるくんが乗っていました。
もちろんみつきちゃんは怖がっていましたが、一方のいちるくんはあの時あれだけ怖がっていたのに、手を万歳して、「克服したー!」とアトラクションを大満喫。
ディズニーのアトラクションは人を大人にしてくれるんですね、、、

(TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 上越地区中学校駅伝 女子は新井中が3連覇!

    上越妙高タウン情報
  2. 村山優香、清楚白ドレスで美貌あらわに!ファン歓喜の声

    WWSチャンネル
  3. 頑張りすぎないのに垢抜ける!野暮ったく見えないボブ〜2025秋〜

    4MEEE
  4. 東京駅で「福井県観光物産展」恐竜デザインのご当地駅弁や化石展示を5日間限定で開催!県知事とAKB48・坂川陽香が登場

    鉄道チャンネル
  5. 10/18(土)10/19(日)『錦秋のクラフトフェアin志賀高原』クラフト&フード100店以上が集合!ゴンドラ1dayパス割引で紅葉散策も@長野県 山ノ内町

    Web-Komachi
  6. 女神湖のほとりに誕生した信州の恵みを味わうカフェダイニング「venus(ヴィーナス)」女性ファッション誌「non-no」元専属モデルEMIさんプロデュース!@長野県・立科町

    Web-Komachi
  7. 元LinQ新木さくらがヘアアクセサリーブランドをプロデュース!「Femieeをつけて『今日も可愛い!』と気持ちが上がる瞬間を、たくさんの人に味わってもらいたい」

    WWSチャンネル
  8. 【2025年】使いやすい電卓のおすすめランキング。家庭用の人気商品を専門家と徹底比較

    360LiFE(サンロクマル)
  9. 【開店】朝6時から営業!?錦町・西国立駅ちかくにうどん・そばの店『ホソクナガク』が10月14日(火)にオープン

    いいね!立川
  10. 株価上昇しても不況を感じる理由

    文化放送