Yahoo! JAPAN

田んぼの中にぽつんと古代が浮かぶ、中通古墳群「車塚1号墳」【熊本県阿蘇市】

ローカリティ!

ローカリティ!

阿蘇五岳を背に、青空と稲穂の海の中に、ぽつんと浮かぶひとつの小山。

直径47メートル・高さ8メートルを誇るこの円墳は、今から約1500年前に築かれたとされ、かつてこの地を治めた豪族「阿蘇君(あそのきみ)」の墳墓群のひとつ。現在は県指定史跡として大切に守られています。

🌾 特別なのはその風景

周囲には堀や柵もなく、田んぼの中にぽつんと存在する姿は、まるで時空を超えてそこに立ち現れたよう。一本の道がそのまま墳丘へと続き、古代と現代がすっと交わる感覚になります。

🌿 木の下で風を感じる

墳丘のてっぺんには一本の木が影を落とし、そっと歴史を語りかけてきます。

夏は涼しく、秋にはススキが揺れ、春には若草に包まれ、いつ訪れても美しい。

🗺️ 行き方のヒント

阿蘇神社から車で約5分。周辺には長目塚古墳や銭亀塚古墳なども点在し、「古墳めぐり」のミニ散策にもぴったりです。

まるで稲穂の海に浮かぶ島のような「車塚1号墳」。

そこに立てば、風の音も、空の広さも、1500年の時を超えてあなたの心に響いてきます。

場所:📍阿蘇市一の宮町中通

📸 #中通古墳群 #車塚古墳 #阿蘇五岳と古墳 #田んぼに浮かぶ古代

佐藤琢朗

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ベルイデパティスリー」が大丸京都店に初登場!注目の焼き菓子を先行販売

    PrettyOnline
  2. ディズニー宿にタイパ&コスパ神!「星野リゾート」ホテルがさらに進化、“最大34時間”いられて最高♪

    ウレぴあ総研
  3. レトロリロン、Major 2nd Single「ラストハンチ」を8月にリリース決定 現代を生きる中で誰もが抱える“生きづらさ”を正面から受け止める

    SPICE
  4. 鬼リピート確定です。5分でできる&コスパ最強の「もやし」のウマい食べ方

    4MEEE
  5. 【食べ放題ニュース】「厚切り牛タン&うなぎ」を食べまくれ!この夏最強の食べ放題を発見したよ~!!

    ウレぴあ総研
  6. 「S字フック」が身近なアイテムで“格段に落ちづらくなる”簡単ワザ「安定感すごい」「すぐに試したい」

    saita
  7. 夏に気になる「脱衣所のモワっとした臭い」の意外な原因「ゆるんでいるかも」「気づかなかった」

    saita
  8. 江戸の大事件はこうして伝わった!庶民メディア「瓦版」の驚きの内容とは

    草の実堂
  9. <旦那が反対>産後、実母が泊まりで手伝いにくる。たった2週間の滞在なのになぜ嫌がるの?

    ママスタセレクト
  10. コスパ最強!おうちで簡単に作れる“ミニアイスキャンディー”「子どもが喜ぶ!」「毎日食べても安上がり」

    saita