Yahoo! JAPAN

【菊陽町】見つけた!隠れ家的存在でも圧倒的人気あっさりとんこつ味「とんこつラーメン 麺や白鈴」

肥後ジャーナル

【菊陽町】見つけた!隠れ家的存在でも圧倒的人気あっさりとんこつ味「とんこつラーメン 麺や白鈴」

お昼時に菊陽町を車で通っていると、何やらそそっと人々が入ってゆく店舗を発見しました。場所は住宅街の中。こんな所に~!という場所に新しいラーメン屋さんを発見しましたので、食べてまいりました!

場所は菊陽町役場のお隣

「とんこつラーメン 麺や白鈴」

「はくりん」と読みます。お店前は満車でしたが、回転が速く、すぐにスペースが空きました。

広々店内でした。

メニューはこちら。 最高級一番摘み海苔ラーメン 1,030円をオーダー。干し海苔、焼き海苔を選べます。スープに浸して食べる場合は干し海苔。ご飯と一緒に食べる場合は焼き海苔、のオススメをされております。

セルフでからし高菜、紅ショウガ、おろしにんにくも用意されています。盛沢山!

こちらにて、譲り合いながらお願い致します。

からし高菜美味しそうです~!

海苔が来ました。結構大きな海苔です。私はラーメンに浸して食べるので、「干し海苔」にしました。

わりと薄めの白いスープの、とても美味しそうなラーメンが同時に到着しました。

綺麗なスープは、塩味の利いたとんこつ味です。珍しい味だなと思いました。そして、さっぱりとしています。油感を感じないさらりとしたスープ。ああ~胃が気持ちがいい。

麺はたっぷり。細めで、わりとしっかりとした麺。これは美味しい。少しだけとろっとしたとしたスープにしっかりめの麺は、お互い自立しているようで、それぞれを別々に楽しめる感じです。

そして海苔をIN!

溶けずにしっかりと歯ごたえのある海苔が楽しめます。こちらの海苔は市場にはほとんど出回っていない佐賀県の最高級一番摘み海苔だそう。スープに40~50秒浸して食べると味染みで、美味しいです。ご飯もオーダーされた方はスープに浸した海苔をご飯に乗せるのもアリ!

チャーシューは脂身が少なめ。

残りの海苔と、胡麻を入れ、胡麻の風味ととんこつ味と海苔を味わいます。

そして次はからし高菜を入れます。 いやぁ、味変が贅沢に楽しめます。とくに、からし高菜がすっごく美味しいです。ぴりりと辛さが利いていて、替え玉(150円)したくなる事間違いなし。からし高菜はとても人気があり、お持ち帰りパックも売れているそうです。 ラーメンはもちろんの事、ご飯が止まらなそうです。 オーナーはまだ20代とお若く、元気に営業されているお姿に元気が貰えますよ!

まとめ

駐車場はお店の前に7台、お店の裏に5台置けます。 11時~16時まで(ラストオーダー15時45分)までオープンしておりますので、お昼遅くなってしまったーという方も是非。(スープが無くなった場合はclose) 2024年6月にオープンした「とんこつラーメン 麺や 白鈴」まだまだこれからも人気が出そうです!

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪初出店!SNS映えのフラワーおはぎ専門店が新世界にオープン

    PrettyOnline
  2. 「ダッフィー&フレンズ20周年」スペシャルグッズ 東京ディズニーシーで発売

    あとなびマガジン
  3. スターバックスのイタリアンベーカリー【プリンチ®】からバターの風味と食感に拘った進化系クロワッサンが新登場!

    パンめぐ
  4. ジャングリア沖縄、やんばるの動物キャラと会話できるシアターアトラクション「やんばるフレンズ」詳細発表

    あとなびマガジン
  5. 「ピーマンの肉詰め」にしか見えないけど... 衝撃の〝正体〟に14万人驚がく「どう見てもバイキング会場」

    Jタウンネット
  6. 福岡市南区大橋:都心部までのアクセスの良さと、住環境の良さ、そして手頃な家賃が魅力の街

    フクリパ
  7. 博多駅そばの「ヨドバシ博多」屋上に、都市型ラグジュアリーBBQ施設「グリルピア ヨドバシ博多」が4月11日(金)オープン!【福岡市博多区】

    フクリパ
  8. ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』花村想太の特別出演が決定&一部キャストが「ミュージック・フェア」で特別メドレーを披露

    SPICE
  9. YUTORI-SEDAI、新曲「私だって、」が森香澄・柏木悠(超特急)W主演のMBSドラマ特区『年下童貞くんに翻弄されてます』ED主題歌に決定

    SPICE
  10. 澪川舞香(fav me)[デビューソロインタビュー]“赤のまかしゃん”が魅せる感情を揺らすパフォーマンス「fav meの赤色の子すごいってなりたい」

    Pop’n’Roll