江別市の農園カフェ「キタイチゴ農園」で天然酵母の優しいスコーンを食べてみた
絶賛スコ活中、スコーン大好きライターのidomoonです。
車で江別方面を走っていた時に何か美味しいお店ないかな…と検索したところ気になるスコーン屋さんを発見。スコーンと聞けば行くしかない!
江別市角山にある農園カフェ「キタイチゴ農園」へ行ってきました。
居心地良い空間の素敵カフェ
お店は国道275号線沿いにあり、わかりやすいです。キタイチゴ農園はイチゴ、ブルーベリーの人気の農園で2024年12月に併設したカフェをオープンしたそう。
初めましてのキタイチゴ農園さん、いざ入店!
お洒落で綺麗、すっきりとした空間と解放感。これは居心地良いの決定です。
棚に絵本や手作りのカップが並ぶカウンターがお店のお洒落な雰囲気を増してます。1人でふらっと来て座りたい。
手洗いスペースがあるのも嬉しいポイント。
3日間かけて作られる優しい味の天然酵母スコーン
こちらのスコーンはベーキングパウダーを使用せず、北海道産小麦・卵・牛乳・バター・沖縄産きび砂糖を使用。国産素材にこだわった天然酵母スコーン。
クローン病であるご家族の身体にベーキングパウダーが合わなかった事が天然酵母で作るきっかけになったそうです。
天然酵母スコーンは仕込みから焼き上がりまで3日かかるとのこと。3日間かけて発酵したスコーンは優しい味に仕上がっているという自慢のスコーン。
早々と売り切れてしまう事もあるという口コミを見たので、駐車場からいちもくさんに店内に駆け込んだところ…
まだ全種類ありました。嬉しいー!
愛おしいスコーンたちが並ぶショーケースを眺める時、毎回幸せな気分になれます。
まずはイートイン用のスコーンを選ぼう。イートイン限定メニュー「スコーンプレート」が気になる。スコーン+スープ+サラダのセット。ダブルはスコーン2個、シングルはスコーン1個が選べるお得なセット。
ランチは別のところで食べる予定があったのでスコーンプレート(ダブル)を2人でシェアすることに。スコーンは並んでる8種類の中からどれを選んでもOK!値段にかかわらず選べるの嬉しいポイント。
ごまあんクルミ、ベーコンチーズペッパーをチョイス。
プレートドリンクセットで¥385でドリンク追加できます。暑い日だったのでアイスカフェオレをチョイス。
シェア用にナイフ、取り皿もお借りして半分こにしていただきます。スタッフさんも親切で癒されます。
ちなみにプレートにはスコーンにつけるクリームチーズ、メープルシロップがついてきます。
では「ごまあんクルミ」から。
外はザクザク系の歯応えからの中はしっとり、小麦が香る生地は絶品。クルミたっぷりの食感も、ごまが効いてて甘すぎないごまあんも美味しい。
次は「ベーコンチーズペッパー」
いつもお食事系のスコーンはあまり選ばないので(ついつい甘い系ばかりを選びがち)楽しみにいただきます。
ブラックペッパーを練り込んだ生地はスパイシーで新鮮!ベーコンチーズのトッピングとの相性も良すぎました。セットの札幌黄オニオンスープとも合います。
絶品スコーンはもちろん家にも連れて帰ります。
ちびスコーンの詰め合わせコロコロスコーン。いろんな種類が楽しめるの良いですね。
はぁ…また美味しいスコーンを見つけてしまった。お気に入りスコーンがまたひとつ増えた幸せな日でした。
本日も美味しゅうござました♪
店舗情報「キタイチゴ農園」
住所江別市角山442-11 (国道275号線沿い)営業時間11時〜16時(スコーン売り切れ次第閉店)定休日火曜・水曜お店のInstagramhttps://www.instagram.com/kitaichigo_nouen