Yahoo! JAPAN

江別市の農園カフェ「キタイチゴ農園」で天然酵母の優しいスコーンを食べてみた

サツッター

江別市の農園カフェ「キタイチゴ農園」で天然酵母の優しいスコーンを食べてみた

絶賛スコ活中、スコーン大好きライターのidomoonです。

車で江別方面を走っていた時に何か美味しいお店ないかな…と検索したところ気になるスコーン屋さんを発見。スコーンと聞けば行くしかない!

江別市角山にある農園カフェ「キタイチゴ農園」へ行ってきました。

居心地良い空間の素敵カフェ

お店は国道275号線沿いにあり、わかりやすいです。キタイチゴ農園はイチゴ、ブルーベリーの人気の農園で2024年12月に併設したカフェをオープンしたそう。

ソフトクリームのオブジェが目印
隣の農園ではブルーベリー狩りができるらしい
センス抜群の看板
サイかな。可愛いキャラクター

初めましてのキタイチゴ農園さん、いざ入店!

お洒落で綺麗、すっきりとした空間と解放感。これは居心地良いの決定です。

4人掛けテーブル席 4席

棚に絵本や手作りのカップが並ぶカウンターがお店のお洒落な雰囲気を増してます。1人でふらっと来て座りたい。

カウンター4席

手洗いスペースがあるのも嬉しいポイント。

タイルかわいい!洗面台

3日間かけて作られる優しい味の天然酵母スコーン

こちらのスコーンはベーキングパウダーを使用せず、北海道産小麦・卵・牛乳・バター・沖縄産きび砂糖を使用。国産素材にこだわった天然酵母スコーン。

クローン病であるご家族の身体にベーキングパウダーが合わなかった事が天然酵母で作るきっかけになったそうです。

天然酵母スコーンは仕込みから焼き上がりまで3日かかるとのこと。3日間かけて発酵したスコーンは優しい味に仕上がっているという自慢のスコーン。

早々と売り切れてしまう事もあるという口コミを見たので、駐車場からいちもくさんに店内に駆け込んだところ…

まだ全種類ありました。嬉しいー!

愛おしいスコーンたちが並ぶショーケースを眺める時、毎回幸せな気分になれます。

8種類のスコーン 迷う!

まずはイートイン用のスコーンを選ぼう。イートイン限定メニュー「スコーンプレート」が気になる。スコーン+スープ+サラダのセット。ダブルはスコーン2個、シングルはスコーン1個が選べるお得なセット。

ランチは別のところで食べる予定があったのでスコーンプレート(ダブル)を2人でシェアすることに。スコーンは並んでる8種類の中からどれを選んでもOK!値段にかかわらず選べるの嬉しいポイント。

ごまあんクルミ、ベーコンチーズペッパーをチョイス。

スコーンプレート(ダブル)¥1,080(税込)

プレートドリンクセットで¥385でドリンク追加できます。暑い日だったのでアイスカフェオレをチョイス。

シェア用にナイフ、取り皿もお借りして半分こにしていただきます。スタッフさんも親切で癒されます。

アイスカフェオレも美味しかった

ちなみにプレートにはスコーンにつけるクリームチーズ、メープルシロップがついてきます。

では「ごまあんクルミ」から。

ごまあんクルミ 単品¥390(税別)

外はザクザク系の歯応えからの中はしっとり、小麦が香る生地は絶品。クルミたっぷりの食感も、ごまが効いてて甘すぎないごまあんも美味しい。

クルミたくさん

次は「ベーコンチーズペッパー」

いつもお食事系のスコーンはあまり選ばないので(ついつい甘い系ばかりを選びがち)楽しみにいただきます。

ベーコンチーズペッパー¥380(税別)

ブラックペッパーを練り込んだ生地はスパイシーで新鮮!ベーコンチーズのトッピングとの相性も良すぎました。セットの札幌黄オニオンスープとも合います。

アメリカンぽいベーコンチーズペッパー

絶品スコーンはもちろん家にも連れて帰ります。

ちびスコーンの詰め合わせコロコロスコーン。いろんな種類が楽しめるの良いですね。

コロコロスコーン¥380(税別)
お土産用にも購入

はぁ…また美味しいスコーンを見つけてしまった。お気に入りスコーンがまたひとつ増えた幸せな日でした。

本日も美味しゅうござました♪

店舗情報「キタイチゴ農園」

住所江別市角山442-11 (国道275号線沿い)営業時間11時〜16時(スコーン売り切れ次第閉店)定休日火曜・水曜お店のInstagramhttps://www.instagram.com/kitaichigo_nouen

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「門司港グランマーケット」開催 全国から300店以上&グルメも満喫【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  2. <フル>“強面” 岩田剛典 監督にジョークも無反応「何を考えているのか…」 第38回東京国際映画祭 映画『金髪』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 睡眠=ラベンダーの香りだけじゃない!? 睡眠の質を上げるアロマを選ぶ新常識とは【1週間で勝手にぐっすり眠れる体になるすごい方法】

    ラブすぽ
  4. ポン酢作りワークショップや販売 ゆずづくしの1日を 「ゆずまつり」 姫路市

    Kiss PRESS
  5. 【漫画】期限ギリギリでレポート提出→先生の一言で悟り、あの時の自分をぶん殴りたい

    マイナビ学生の窓口
  6. 【カーディガン】こう着れば、老け見えしない……!秋の大人女子コーデ

    4MEEE
  7. 南沙良、美しすぎるドレス姿公開にファン悶絶!「妖艶だなぁ〜」

    WWSチャンネル
  8. まとめ|唯一無二のおいしさに思わず感激!名古屋の個性派麺14選

    ナゴレコ
  9. 【東京・神宮前】太田記念美術館『歌川広景 お笑い江戸名所』開催!謎の絵師が生み出した、笑える浮世絵とは?

    イロハニアート
  10. 静寂に包まれた二種の日本庭園に色づく紅葉の美【依水園|奈良市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる