Yahoo! JAPAN

直接水拭きするのはNG!「洗濯機の本体」にびっしりついた“ホコリ”を落とす【意外過ぎる掃除アイテム】

saita

直接水拭きするのはNG!「洗濯機の本体」にびっしりついた“ホコリ”を落とす【意外過ぎる掃除アイテム】

気がつくと洗濯機の外側に、たくさんのホコリがついていることはありませんか? 今回はお掃除のプロおそうじダイアリーさんに、超時短ワザできれいになる「洗濯機の拭き掃除の方法」を教えていただきます。洗濯機の汚れやすい場所も合わせて紹介しているので、掃除の参考にしてください。

■画像【正解】⇒意外な「掃除アイテム」の正体とは?

教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん

関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。

洗濯機の汚れやすい場所とは?

汚れやすい場所1.ふたの裏

www.youtube.com

今回は、洗濯機本体をきれいにするちょっとしたテクニックをご紹介します。洗濯機の本体が汚れていても放置している方も多いのでは? 特に洗濯機のふたの裏側。よく見ると、カビとホコリが混ざったモノがびっしりとはりついているので注意してください。

汚れやすい場所2.内ぶた

www.youtube.com

乾燥機能つき洗濯機は、内ぶたがある場合があります。内ぶたの奥は非常に汚れやすくて、放置されてる方が多いです。

汚れやすい場所3.洗濯機の入り口周辺

www.youtube.com

洗濯機の入り口周辺はどうしても水がはねて、カビが発生するケースが結構多いです。

汚れやすい場所4.ふたのヒンジ

www.youtube.com

ふたのヒンジの部分(赤い線で囲まれた部分)にも結構汚れがたまります。

洗濯機本体の汚れを落とす方法

洗濯機本体は、ホコリが結構多いです。ぬれたタオルなどで拭き取ることも多いかと思いますが、乾いたホコリをぬれタオルで拭くと、ホコリがダマになってしまうことも。水拭きすると広がってしまい、いくら拭いても細かいホコリが本体に付着する結果になる場合が多いです。

用意するモノ

www.youtube.com

・キッチンペーパー

・10倍~20倍に薄めた洗剤(界面活洗剤が入った中性洗剤でもアルカリ洗剤でも洗剤はどんなモノでもOK)

それを解決するのが、キッチンペーパーなんです。ツルっとした表面についたホコリを取り払うときに、このキッチンペーパーがすごく役立ちます。

手順1.薄めた洗剤を全体に吹きかける

www.youtube.com

薄めた洗剤を洗濯機本体に吹きかけます。

www.youtube.com

吹きかけたあとに、キッチンペーパーでひと拭きします。ホコリが残らずにキッチンペーパーがからめとってくれます。

www.youtube.com

キッチンペーパーを使えば、入り組んだ部分でも、丸めて拭き取れるので作業がしやすくきれいになります。最後はキッチンペーパーの乾いた部分で拭き取ります。

ガラストップやふたの内側の掃除にも最適!

www.youtube.com

洗濯機はガラストップになってる場合が多いですが、ガラストップは特に、ぬれタオルで拭き取るとホコリがいくら拭いても取れない、塗り広がるような結果になります。このような場所はキッチンペーパーがおすすめです。ガラス面に水滴が残ってしまうと、それが汚れにつながるため、薄い洗剤とキッチンペーパーでしっかり拭き取ってください。

www.youtube.com

ふたの部分も同じく洗剤を吹きつけてキッチンペーパーでしっかり拭き取ることによって、きれいに汚れを取り除くことができます。

いかがでしたか? 洗濯機のスイッチパネルについた手あかを落とすことにも使えます。洗濯機の汚れやすい部分もキッチンペーパーや薄めた洗剤を使って掃除をしてみてください。定期的に洗濯槽クリーナーを行うと洗濯機全体がきれいになります。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しています。
※掃除前に掃除対象物の素材を確認し、説明書等にて使うグッズや洗剤など問題ないか事前にご確認ください。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事