Yahoo! JAPAN

ソフトクリームだけどザクザク食感!夏限定の“北海道動物ソフト”小さな森のアイス屋さん【札幌】

SASARU

森の中をイメージしたという可愛い店舗

今年の北海道はとにかく暑い…。
毎日こう暑い日が続くと、やはり食べたくなるのがアイスですね。

札幌・狸小路に“新食感ソフトクリームが食べられる”お店が期間限定でオープンしたという情報をキャッチ!なんでも「ソフトクリームなのにザクザク食感」なのだとか!

販売するのは、狸小路4丁目のお土産屋「たぬきや」の隣に特設ショップとしてオープンした「森のkigiバタースコッチ」ソフトクリーム専門店。小さな森をイメージした、可愛らしいお店です。

この夏限定販売のソフトクリームだそうで、今しか食べられないなら是非ともチェックしておきたいです。

ザクザク食感が人気の“お土産ブランド”がソフトクリーム店をオープン

森のバタースコッチ kigiの商品

期間限定でソフトクリーム屋さんをオープンしたのは、北海道土産として今話題の人気商品「バタースコッチキャンディ」を販売した【森のバタースコッチkigi】。

シマエナガや牛など、北海道動物がパッケージが目印の「バタースコッチキャンディ」は、札幌市内では「北海道みやげ たぬきや」、「きたキッチン」、「北海道四季マルシェ」、また新千歳空港など道内のお土産店でよく見かける商品です!

無添加、無着色、無香料にこだわり、チョコ・バター・チーズ・ソルトなどバラエティに富んだフレーバーの“噛めるキャンディ”なんです。

ちょこんとのった「北海道動物クッキー」が可愛いソフトクリーム

左から きつねオリジナルバター、シマエナガソルト、くまちょこれーと、うしチーズ

その「森のkigiバタースコッチ」がこの夏に展開したソフトクリーム。

北海道産の生乳を使用したなめらかなソフトクリームの上に北海道産発酵バター、生クリーム、てん菜糖を使用した香りの良いバタースコッチキャンディを贅沢にかけているんです!

クラッシュされたキャンディが、なめらかなソフトクリーム絡んで『ザクとろっ』と面白い食感を味わせてくれます。

後ろから愛らしい“北海道動物クッキー”がひょこっと顔を覗かせているのがかわいい!

各フレーバーのキャンディを試してみて!期間は10月末まで

味わえるフレーバーは4種類。

・きつねオリジナルバター
・シマエナガソルト
・くまちょこれーと
・うしチーズ

観光客にも人気が出そうな“北海道映えソフトクリーム”。食べられる期間は10月末までの予定だそうです。

森のkigiバタースコッチ ソフトクリーム専門店
住所:札幌市中央区南3条西4丁目狸小路4丁目たぬきや たぬきや隣特設ショップ
営業期間:2025年7月23日~10月末(予定)
営業時間:午後1時~午後8時
(運営:北海道みやげ たぬきや)

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ひらかたパークで「サンリオキャラクターフェス」開催へ グリーティングや縁日も

    OSAKA STYLE
  2. <真のドンコ>は貪欲な河川のハンター? 「どんこ」と呼ばれる魚たち 

    サカナト
  3. 静岡県浜松市の最北部にある『スーパーまきうち』。「山でまぐろ」が人気を呼ぶスーパーは、いまでは珍しい対面式販売!

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 生ハム量り売り専門店「デリカコッタ高見店」オープン 注文ごとに切り立てを提供【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 和歌山駅前に「ハンズ」がやってくる!駅直結でサクッと買い物できる♡

    anna(アンナ)
  6. 毎月29日は肉の日!! お肉好き必見お得情報をお届け!!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. おわらの調べ響く 八尾ののどかな田園で本格ステーキ【ステーキ胡弓】牛100%の自家製ハンバーグとセットのランチも

    nan-nan 富山の情報
  8. Sansan KBCオーガスタ 特別企画「ふるさとWishマーケット」8/31(日)出店自治体紹介①

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 【毎日パン日和 vol.561】『haruta bakery八女店』(八女市) クロワッサンの人気店が2号店をオープン!【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. これぞお金が貯まらない人!老後「お金に困りそうな人」あるあるランキング

    ランキングー!