【ラーメンはゆでずに作れる!】「3分で店レベルって、マジ!?」「今日のお昼は決まりだな」レンジで作れるラーメンレシピ
焼きそば用の蒸し麺を使った、レンジで作れるラーメンレシピをご紹介します。生麺をゆでる手間がなく時短なのも魅力ですよ!
耐熱ボウルがあれば、あっという間にラーメンが出来上がります!お好みでチャーシュー・卵・ねぎなどをトッピングすれば、ランチや夜食にぴったりの一杯が完成!
ぜひ、作ってみてくださいね♫
焼きそば麺でラーメン
1人分
材料:
焼きそば麺 1袋
【A】お湯 200m
【A】しょうゆ 大さじ1
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1
ごま油 小さじ1
黒コショウ 適量
作り方:
① 深めの耐熱の器に焼きそば麺を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱する。
② ①をよくほぐし、混ぜ合わせた【A】を注ぐ。
③ ②をサッと混ぜ、ごま油をかけ、黒コショウを振ったら、完成!