Yahoo! JAPAN

『28年後… 白骨の神殿』予告編が到着 ─ 衝撃サバイバルスリラー新章、「準備はいいか」

THE

衝撃作『28年後...』(2025)待望の続編『28年後... 白骨の神殿』より、日本版予告編とポスターが届けられた。

『28年後...』は、監督ダニー・ボイルとアカデミー賞ノミネートの脚本家アレックス・ガーランドがタッグを組み、全世界を震え上がらせたサバイバル・スリラーのシリーズ最新作。『28年後... 白骨の神殿』は、新章第2弾として2026年1月16日より日米同時公開となる。

28年前、人間を一瞬で凶暴化させるウイルスがロンドンで流出し、多くの死者を出した。ウイルスを免れた孤島ホーリーアイランドで生まれ育った少年スパイク(アルフィー・ウィリアムズ)は、本土で生き延びていたドクター・ケルソン(レイフ・ファインズ)と出会い、そして病気の母親を看取る。その後、ウイルスが蔓延するイギリス本土でひとり生きる道を選ぶ。

前作のラストで、感染者に襲われかけたところを、ジミー・クリスタル(ジャック・オコンネル)率いる全員金髪の暴力的なカルト集団“ジミーズ”に救われたスパイク。しかし、彼に与えられたのは救済ではなく、救いのない世の中で待つさらなる絶望だった……。

予告編に登場するのは、SF作家アーサー・C・クラーク(「2001年宇宙の旅」作者)が1964年にBBC番組「ホライゾン」で語った未来予測の言葉。続いて、ドクター・ケルソン(レイフ・ファインズ)と身体が大きく凶暴な感染者アルファとの姿、ジミー(ジャック・オコンネル)が率いる全員が金髪の謎の集団ジミーズの様子が映し出されている。彼らは、ケルソンが暮らす白骨の神殿に足を踏み入れているが……。

『28年後... 白骨の神殿』は2026年1月16日(金)日米同時公開。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 三宮に新体験スポット♡ クレヨンしんちゃんの“ドデカクッキー”づくりを楽しもう!

    anna(アンナ)
  2. <新宿の伝言板>や<喫茶キャッツアイ>を再現したフォトスポット、400点を超える直筆原画も 『シティーハンター大原画展』展示詳細を一挙公開

    SPICE
  3. おしゃべり飲食OK!歴史ある豊岡図書館でイマドキのとしょかん事情を取材してきた♪ 豊岡市

    Kiss PRESS
  4. シン・マリホ水族館オープン記念!アルパークで「わくわくおさかなフェスタ2025」

    旅やか広島
  5. 温浴・公共施設で親子応援割引 関越サービスがオレンジリボンキャンペーン

    にいがた経済新聞
  6. シェアして食べよう!デカ盛りグルメ①『そば処 安曇野の里』大きな「盃」で食べる7人前山盛りそば@長野県安曇野市

    ARURA(アルラ)
  7. 【11月中の土日祝日】福山市の神勝寺 禅と庭のミュージアムで「秋の特別拝観・紅葉ライトアップ」開催。紅葉に彩られた夜の庭園を散策しよう

    ひろしまリード
  8. <波乱のラン活>初孫のランドセルに義母も実母も「うちが買う!」と折れない。平和な解決策は…?

    ママスタセレクト
  9. 11/1(土)・11/2(日)『いいコネまつり×第9回綿半まつり』いいづなコネクトEASTで開催!お買い得商品とグルメ・ワークショップ満載@長野県・飯綱町

    Web-Komachi
  10. 社員食堂がワークスペースにも AIRMANが社内施設をリニューアル

    にいがた経済新聞