Yahoo! JAPAN

正直どう?カルディで「激安100円台のスイーツ」だけ買って食べてみた→5品中いちばんコスパいいのは…

ウレぴあ総研

【カルディ】今回はカルディのお得&美味しい100円台スイーツを紹介します

コーヒーと輸入食材のワンダーランド「カルディ」では、世界各地の食材やスイーツ、調味料がズラッと並んでいるので、ついつい予定外の買い物をしちゃう人は多いのではないでしょうか。

【写真】正直レビュー!「カルディの激安グルメ」を実際に食べてみたよ

そんなカルディではスイーツは通常販売品から季節限定品、新作スイーツに至るまでレベルが高く、その美味しさを手軽に楽しめます。

今回は100円台で買えるコスパ最高なカルディスイーツを5つピックアップし、その美味しさを独断でランキングしちゃいます。

【冷凍】北海道産いちごのクリームわらび大福(178円税込)

うまいめし


【カルディ 【冷凍】北海道産いちごのクリームわらび大福】冷凍コーナーに売られています 

まず紹介するのは、北海道産のいちごと生クリームで作った甘酸っぱいいちごクリームを、もちもちぷるぷるとした食感のわらび餅で包んだ、冷凍わらび大福。

冷凍品なので、食べる時は冷蔵庫で1、2時間解凍させてください。

大福系スイーツって美味しいですよね。しかもいちごクリームなんて、期待が高まります。

もっちもちの大福とねっとりとしたクリームの相性がマル

それではいただきます!

大福の牛皮がもっちもちで、しっかり甘いので控えめな甘さのいちごクリームと相性抜群。大福スイーツのこういう食感のコントラストが好きなんですよね。

クリームもしっかりいちごの風味を楽しめてしっかり満足度が得られます。美味しくてちょうどいいサイズなので、ぺろっと一気に食べ切っちゃいました。

凍らせて食べる 白桃あいす(170円税込)

次に紹介するのは、カルディの凍らせて食べるあいすシリーズの白桃フレーバー。国産の白桃ピューレが使われており、桃の果実感を楽しめます。

このシリーズ、手で持って食べてもよし、器に盛り付けてもよし、凍らせ具合も好みに調整してよし、良いとこづくして筆者のお気に入りなんです♪

今回はしっかり凍らせて器に移して食べることにしました。それでは早速いただきましょう!

しっとり&ジューシーで美味しい!

見た目はシャーベットのようですが、実際食べてみるとしっとり&柔らかい食感に感動します。白桃の味わいも想像以上に強く、ジューシーな美味しさも楽しめます。

途中ねっとり食感を感じる部分もあり、桃感がすごい…っ! 100円台でこんなに白桃を感じて美味いなんて最高すぎますね。

今回アイスとして美味しくいただきましたが、炭酸を入れてドリンクとして飲むのも美味しそうですね。これからどんどん暑くなってジメジメしていくので、桃を感じるさっぱりした味わいのアイスは常備必需品になりそうですね。

とりあえず、筆者はリピ買いしていくつか冷凍庫にストックしておこうと思います♪

【冷凍】マリン 銅板焼ホットケーキ(178円税込)

次に紹介するのは、厚さ12.5mmのカルディ専用銅板で焼き上げる手焼風の本格派ホットケーキ。

上下から加熱という自社独自の焼成方法でじっくり手焼風に焼き上げてから冷凍しており、温めるだけでしっとりふわふわ本格ホットケーキが食べられます。

作り方はとっても簡単で、電子レンジで1分(500W-600W)、オーブントースターでは1分30分(800W-1000W)。忙しい朝でもすぐに温められるのがいいですよね。

付属のメープル入りシロップは加熱不可なので、しっかり分けて温めてください。筆者は朝ごはんに食べることにしました。

しっとりふわふわホットケーキがこの値段!?

うまいめし


【カルディ 【冷凍】マリン 銅板焼ホットケーキ】メープル入りシロップをたっぷりかけていただきます! 

食べる前に付属のメープル入りシロップをたっぷりかけてからぱくりと一口。しっとりふわふわの食感に思わずにっこりしてしまいました。

生地自体もほんのり甘いので付属のメープル入りシロップを全部かけるとかなり甘くなりますが、甘いもの好きなので全部かけて幸せな朝ごはんタイムを満喫。

こんなに手軽でふわふわしっとりな本格ホットケーキが、しかもこの値段で食べられるなんて最高すぎますね。ホットケーキを朝から作るのは意外と手間なので、これからはリピ買いしたものをストックしておこうと思います♪

マンゴープリンin杏仁豆腐(178円税込)

次に紹介するのは人気のアジアンデザート「杏仁豆腐」と「マンゴープリン」を組み合わせたスイーツ。

とろっとした柔らかい杏仁豆腐と、弾力のある角切りマンゴープリンを一度に食べられるなんて贅沢なのにこの値段なのは嬉しいですね!

冷蔵庫でしっかり冷やしてからいただくことにしました。

ボリューム満点で食べ応え抜群

さて、いい具合に冷えたマンゴープリンin杏仁豆腐をいただきます!

まずは上の層にある杏仁豆腐をぱくり。程よい甘さとつるつるぷるぷるの食感が美味しいですね。

しばらく食べ進めると、マンゴープリンの層に行き着きます。マンゴープリンはしっかり弾力のある食感で、ジューシーなマンゴーの美味しさを楽しめます。

さらにさらに、マンゴープリンと杏仁豆腐を一緒にパクリ。それぞれの食感と美味しさを一口で食べられるなんて、最高すぎますね。

ボリュームがあるので食べ応えも抜群。ぜひ食べてみてください。

つぶあん入り 宇治抹茶の寒天(180円税込)

うまいめし


【カルディ つぶあん入り 宇治抹茶の寒天】香り豊かな宇治抹茶を使用したつぶあん入りの寒天デザート 

最後に紹介するのは、香り豊かな宇治抹茶を使用したつぶあん入りの寒天デザート。

手のひらより遥かに大きいパッケージに宇治抹茶寒天、粒あんがそれぞれ入った袋が入っています。

作り方は簡単で、宇治抹茶寒天とつぶあんを器に移すだけ。宇治抹茶寒天はシロップに浸かっているので、シロップは好みでそのまま一緒に器に盛り付けるか、切ってから盛り付けてください。

筆者はシロップも一緒にいただくことにしました。

香り豊かな抹茶とつぶあんの定番の組み合わせが最高に美味しい

ガラスの器に盛り付けると、なんだか涼しげな見た目になりますね。食べる前から宇治抹茶の香りが部屋の中に広がっています。

さて、寒天とつぶあんを一緒にスプーンですくって食べてみると、その美味しさに感動。

つるつるぷるぷるで香り豊かな宇治抹茶寒天はシロップの甘さも絶妙で、そのまま食べても美味しく、つぶあんの甘さもちょうどいいんです。

宇治抹茶と粒あんという美味しくなるに決まっている組み合わせですが、想像以上に美味いという嬉しすぎる一品。

今回紹介した中で、個人的に一番コスパがいいと感じました。

この記事ではカルディで買えるコスパ最強な100円台スイーツを紹介しました。筆者の独断によるランキングは以下の通り。

第1位:つぶあん入り 宇治抹茶の寒天:税込180円
第2位:【冷凍】マリン 銅板焼 ホットケーキ:税込178円
第3位:凍らせて食べる 白桃あいす:税込178円
第4位:マンゴープリン in 杏仁豆腐:税込178円
第5位:【冷凍】北海道産いちごのクリームわらび大福:税込178円

どれもリピ買いしたい美味しさなのに、100円台って最高すぎますよね。

安いだけじゃなくて美味しい、美味しいだけじゃなくて安いカルディのお得スイーツ。手軽に気軽に自分ご褒美にできるので、ぜひ買って食べてみてください。

(うまいめし/伏見 みう)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アニサマ2025】水樹奈々さん×奥井雅美さんによる『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』「WILD EYES」! 2人のパワフルな歌声が絡み合い、会場の盛り上がりは最高潮に「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  2. MONOEYES『RUSH BALL 2025』クイックレポートーー童心と衝動を爆発させて、まだまだ舞い上がる4人の姿「愛情と尊敬と仲間意識を持って好きなようにやってください」

    SPICE
  3. 【アニサマ2025】LiSAさんの登場でさいたまスーパーアリーナが揺れた!『SAO』の名曲から『鬼滅の刃』「紅蓮華」まで圧倒的なパフォーマンスを見せる!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  4. 【アニサマ2025】ALI PROJECTが『ローゼンメイデン』OPテーマ「禁じられた遊び」で蒼井翔太さん&茅原実里さんを召喚(コラボ)!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  5. 【期間限定】「ポテサラジェラートショップ」オープン!(占冠村)

    北海道Likers
  6. 【アニサマ2025】アニサマ初出演となるSPYAIRが登場!『銀魂』「サムライハート(Some Like It Hot!!)」、『鉄血のオルフェンズ』「RAGE OF DUST」、『ハイキュー!!』「オレンジ」を披露「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  7. 【アニサマ2025】Poppin'Partyが6年ぶりにアニサマ登場! 鈴木このみさんとまさかのギターコラボも披露!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  8. 【アニサマ2025】『アイドルマスター SideM』「DRIVE A LIVE」からはじまり「SUPREME STARS !!!」ではトロッコで観客の近くに!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  9. Dragon Ash『RUSH BALL 2025』クイックレポートーー「好きに楽しむのが音楽!」キラーチューン満載のステージにJESSEも登場

    SPICE
  10. 大当たりの組み合わせ。覚えておきたい「ピーマン」のびっくりするほど旨い食べ方

    4MEEE