Yahoo! JAPAN

【市原市】「第七回 市原煮込み祭り」4月20日開催!絶品煮込み料理と楽しい企画が満載

チイコミ!

【市原市】「第七回 市原煮込み祭り」4月20日開催!絶品煮込み料理と楽しい企画が満載

今年も市原市でおいしい煮込み料理が堪能できるお祭りが開催されます。子どもたちが楽しめるコーナーも新たに設けられ、より地域全体で楽しめるイベントを目指します。

誰もが楽しめる食の祭典

市原煮込み祭りは、八幡宿駅前で飲食店を営む山下輝久さんが中心となり、7年前に初めて開催されました。

八幡地区には小さな個人事業主の飲食店が多く点在しています。

しかしながら初見で店に入るには敷居が高く、新しいお客さんを呼び込むことが難しい現状がありました。

そこで、飲食店の煮込み料理を気軽に食べられるイベントを開催し、店の味と店主の人柄を知り、店へ足を運んでもらうことで八幡のまちがもっと元気になることを目指しました。

バラエティ豊かな煮込み料理を堪能できます

当初は仲間内での小さな祭りでしたが年々祭りの人気は上がり、昨年は会場の飯香岡八幡宮(いいがおはちまんぐう)が30店舗の出店と約3000人の来場者であふれ返りました。

今年はおいしい煮込み料理などの販売に加え、新たに小動物とのふれあいコーナーを設置予定。

あらゆる世代の人が祭りを楽しめるよう準備を進めています。

地域のつながり深め活動もパワーアップ

祭り運営スタッフである田丸さんに昨年からの祭りの変化について話を伺うと、「仲間が増えたことです!」とうれしそうに語ります。

昨年は4人でしたが、今年は倍の8人程度でアイデアを出し合いながら、SNSの発信や地図の製図など各自が得意分野を生かして準備を行っているそうです。

また、今年からは、今まで祭りを主催してきた市原応援隊「楽市楽座」と、八幡の地域活性化を目指して2023年に結成された「八幡にぎわい横丁実行委員会」が合併して同祭りを主催。

地域の各種団体や住民の人々とも年々交流が深まり、よりこのまちを盛り上げることが期待されます。

「古くから八幡に住んでいる人と若い世代の新住民の交流が盛んになれば。八幡のまちを可能性と魅力のあふれる面白いまちにしたい」と山下さんと田丸さんは語ります。

今年の祭りはおいしい煮込み料理を堪能しながら、パワーアップした八幡の魅力と絆(きずな)を感じることができそうです!

大盛況だった昨年の祭りの様子

第七回 市原煮込み祭り
~市原市内飲食店舗による、食の祭典~
開催日/4月20日(日) 午前11時~午後4時
※雨天の場合は4月27日(日)に順延
会場/飯香岡八幡宮
住所/千葉県市原市八幡1057-1
主催/八幡にぎわい横丁実行委員会
後援/(市原市)市原市教育委員会
電話番号/0436-42-1919 ジン&ビターズ 山下
※駐車場の用意はありません。公共交通機関をご利用ください

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・鈴木義規さんの場合 | 広島・山口

    WEBマガジン HEAT
  2. 【交通取締情報】7月3日 新潟市秋葉区や中央区で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  3. 温浴施設「テルメ金沢」が大リニューアル!北陸最大級のスタジアムサウナや最新高級ドライヤー使い放題バーが新登場♪【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  4. 【夏限定】ちいかわ×モンテール「むちゃうまヨーグルトシュークリーム」をゲット! 思わず、ふふふ…の世界観へダイブ!

    ロケットニュース24
  5. 【今治市・大三島リトリートハウスtsumugi(オオミシマリトリートハウスツムギ)】大三島の自然に身をゆだね 心と体をととのえる場所

    愛媛こまち
  6. 【2025年夏】手元の透明感爆上がりだよ。最新ラベンダーピンクネイル

    4MEEE
  7. カインズの目玉商品「ファン付きLEDライト(2980円)」を使ってみた / あらためて中華通販にビビる事態に…

    ロケットニュース24
  8. 前島麻由、TVアニメ『クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-』OP主題歌「Ruler」MV公開

    SPICE
  9. 行列ドーナツが新オープン!全国の“ご当地ドーナツが集まる”全国唯一のお店が誕生

    SASARU
  10. 反則級に垢抜ける。不器用さん必見の「グラデーションネイル」のやり方

    4MEEE