Yahoo! JAPAN

旧小田原市民会館跡地 無償貸出で試験活用 市民や事業者のニーズ調査

タウンニュース

旧市民会館跡地周辺(2月26日撮影)

整備が進む旧市民会館跡地とその隣接地について、小田原市は市民や事業者が実際にスペースを利用することで、活用方法やニーズ、周辺住民への影響を検証する「オープントライアル」を3月22日(土)から実施する。

旧市民会館は2021年7月に老朽化のため閉館。跡地は、西側にある本町臨時駐車場と南側に隣接する土地開発公社用地などと合わせたエリアの整備計画として進められ、昨年10月に整備の基本構想が策定された。

活用コンセプトは「まちのリビング」。市民や事業者から具体的な活用方法やアイデアを募るため、無償で利用できるオープントライアルの実施に至った。

敷地内は人工芝やベンチなどを施した「くつろぎゾーン」と仮設駐車場の「駐車場ゾーン」を仮整備する。期間は本整備工事着手までの間。

くつろぎゾーンの利用方法は、申請不要で自由に利用できる一般利用と、事前申請が必要な占用利用の2種類。占用利用は、収益を伴う事業や一定規模以上の区画を占用する場合に申請が必要となる。利用時間は午前8時から午後6時。利用料は無料。

駐車場ゾーンは時間貸し駐車場、予約式駐車場、カーシェアリングで効果検証を行う。利用時間は24時間。

市はオープントライアルの結果を踏まえ、整備方針や整備後の事業スキームを構築するとしている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【厚揚げ買ったらとりあえず作って】「カリッカリの厚揚げにとろ〜りチーズで…もう優勝!」ご飯も酒も止まらん!簡単で最強のおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 高校野球の大会で「野球賭博」、新潟市の会社役員など県内外の33人を書類送検

    にいがた経済新聞
  3. 【Sea Point NIIGATA】潮風が心地いい! サップ&焚き火で五感を満たすひとときを|新潟市中央区関屋

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. SNSで募集「出前館案件」 配達員アカウント不正利用に出前館が声明

    おたくま経済新聞
  5. 【鎌倉 イベントレポ】ケアラーズカフェ‐大切な人を支えるあなたをそっといたわるひととき

    湘南人
  6. 世界初<ドクターフィッシュ>のゲノムを解析 がん細胞や感染症研究の加速に期待?

    サカナト
  7. 大橋彩香 アーティストデビュー10周年記念ベストアルバム「彩-irodori-」&「メモリアルBOX」発売決定!!!

    WWSチャンネル
  8. しろのれん

    湘南人
  9. 富山城見下ろすまちなかのガーデンテラスで乾杯!【ANAクラウンプラザホテル富山 ビアガーデン】11種類のビール&パワフルなお肉とアジアンブッフェ

    nan-nan 富山の情報
  10. 【新潟初出店】ふわしゅわ食感の台湾パンケーキ専門店!新潟市秋葉区「Cafe Rob 新潟店」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア