Yahoo! JAPAN

唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第5回 サトノダイヤモンドとルーラーシップを例に血統の奥深さを伝授

ラブすぽ

唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第5回 サトノダイヤモンドとルーラーシップを例に血統の奥深さを伝授

競馬は血統のスポーツとも言われている。血統はその馬の適性を見極めるのに重要なファクターで、奥が深いことは間違いないので、今回は少し血統の話をしてみたいと思う。

日本の競馬史を変えたノーザンテースト
日本の競馬を変えたノーザンテーストという馬がいた。
この馬は通算10回のリーディングサイアーになった栗毛の馬だった。毛色が遺伝して、栗毛の産駒で活躍したのは、マチカネタンホイザ、ビッグショウリ、ダイナレターなど。それに対して牝馬の栗毛はスカーレットブーケを筆頭に、メインキャスター、ファッションショー、アドラーブル、シャダイソフィアと全体的に栗毛の牝馬の方が活躍した印象がある。
個人的に毛色はすごく大事だと思っていて、父馬と同じ毛色で出たからといって必ず走るとは限らないけど受け入れやすさがある。
馬体に関してノーザンテーストは見栄えがする馬ではなかったので、ノーザンテーストに似ていない形の馬の方が走った感じがするな。

馬体が遺伝してもエンジンまで遺伝するかは別
ノーザンテーストに限ったことではないが、「父に似るとあまり走らない」とも昔から言われることが少なくない。これは種牡馬自身は現役時代、馬体の欠点を補うだけの能力を持ち合わせていたからで、馬体だけが似ると欠点をカバーしきれないというのがその理由だ。
例えばサトノダイヤモンドを例に挙げてみたいと思う。サトノダイヤモンドの父ディープインパクトは、現役時代430~440キロでそれほど大きな馬ではなかった。だけど、サトノダイヤモンドは500キロを超えていて、それであって能力が高くディープインパクト産駒の中でも異質だった。

それがサトノダイヤモンドの子どもとなると、大きさに伴った能力まで受け継がれるのはなかなか難しい。馬体の大きさがダイヤモンドに似てしまうと、それが良くないと個人的には思っている。どういうことかというと、大きな馬体を動かすエンジン(心肺機能)まで遺伝することは稀で、馬体を持て余してしまうことになるからだ。
実際200頭以上の産駒がデビューしていて、重賞を勝っているのはサトノグランツとシンリョクカだけで、残念ながらGⅠウィナーはまだ出ていない。
ちなみに俺はディープインパクト産駒の中で、キズナが最高に理想的な100点満点の馬体だったと思っている。

なぜルーラーシップ産駒からマイラーが出るのか
ルーラーシップは国内で日経新春杯やアメリカジョッキーCCを勝ち、香港のクイーンエリザベス2世CでGⅠタイトルを手にしたように中・長距離路線で活躍した。

しかし、体つきを見ると全く長距離仕様ではなくてマイラーの体をしている。
そのため、菊花賞を勝ったキセキのようにステイヤーが出ることもあるけれど、確率的にはソウルフラッシュのようにマイルで活躍する馬が多いのが事実だ。このように父親が活躍した舞台とは別の路線で、活躍する産駒がいるというのも血統の奥深さだ。

今回は血統の話をしてみたが、俺は馬券を買う時には血統云々より馬体を見て判断することがほとんど。なので、次回はまた馬体などの話に戻るとしよう。

弥永 明郎


(やなが・あきお)

唯一無二の馬券師。デイリースポーツ「馬サブロー」の美浦取材班・看板記者。グリーンチャンネル中央競馬中継のパドック解説でもお馴染み。狙った穴馬は決して逃さない「競馬界のゴルゴ13」。業界歴は長く、騎手、厩舎関係者、馬主など人脈も幅広い。

おすすめの記事

新着記事

  1. 岩田剛典が音声ナビゲーターを務める<東京都美術館 ミロ展>は「3月6日、36歳の誕生日」を記念して〈ミロの日〉制定!?

    コモレバWEB
  2. 【動画】ディアモール大阪に「ゴディバカフェ」 関西初出店、限定メニューも

    OSAKA STYLE
  3. 渥美半島で絶滅したとされていた<アカハライモリ> 50年ぶりに再発見?

    サカナト
  4. 【酒で店を選びたいあなたへ】日本酒がしみじみ旨い東京都内の名酒場おすすめ13選

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 厳寒期の堤防ロックフィッシュゲーム【北海道】丁寧な穴撃ちで小型のエゾメバル3尾キャッチ

    TSURINEWS
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年2月13日(木)】

    anna(アンナ)
  7. 長嶋茂雄さん、松井秀喜さんのエピソードも盛りだくさん! 巨人ミレニアム打線を牽引したヒットメーカー清水隆行さんが初登場!【「ラブすぽ」トークショーレポート】

    ラブすぽ
  8. 諏訪湖のドーム船ワカサギ釣りで350匹と絶好調!【長野・民宿みなと】大きめのハリが奏功

    TSURINEWS
  9. 市民賞は<関門海峡キャンドルナイト> 「第10回 北九州市都市景観賞」受賞作品が決定【北九州市】

    北九州ノコト
  10. 介護士のボーナス平均額は?上げ方のポイントから今後の動向まで解説

    「みんなの介護」ニュース