【ほうれん草が主役!】の想像をはるかに超える新感覚レシピ♪おいしすぎてお箸が止まらない!
栄養満点でおいしさ満点!ほうれん草の新しい魅力を引き出した一品。忙しい日でも簡単に作れて、食べ応え抜群。毎日の食卓にぴったりな驚きの味わいです!ぜひ、作ってみてくださいね♪
ほうれん草のお好み焼き
2人分
材料:
ほうれん草 1束
豚バラ薄切り肉 100g
薄力粉 100g
【A】水 150ml
【A】和風だしの素 小さじ1/2
卵 2個
サラダ油 大さじ1
作り方:
① ほうれん草はよく洗い、3センチ幅に切る。豚バラ薄切り肉は5センチ幅に切る。
② ボウルに薄力粉、【A】と卵を入れて混ぜ合わせる。さらに①を加えて混ぜ合わせる。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を流し入れる。焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。中まで火が通ったら、完成!
※ お好みでソース、マヨネーズ、かつお節、 などかけて召し上がれ!