【中京記念】①人気は4年連続馬券圏内と信頼できる! 過去10年の傾向から見る人気と配当は!?
過去10年の傾向【人気と配当】
従来の7月下旬から8月上旬に移行する。[2・0・5・3]の①人気は4年連続馬券圏内と信頼できる。他の上位人気は②人気[0・3・0・7]、③人気[1・0・1・8]、④人気[0・0・2・8]と今一つで、[2・4・0・4]の⑥人気の方が好調。
馬連平均配当は13409円。万馬券が3回、3桁配当はなく10倍台も1回のみと波乱含みだが、今年から別定戦に変わることで多少は落ち着くか。
過去10年の傾向【ステップ】
好走しているステップは多岐にわたるが、格上のGⅠ組は[1・5・3・22]と4年連続で連対馬を輩出。[1・1・2・8]のGⅡ組はまずまずだが、[2・0・1・28]のGⅢ組は苦戦。
米子S組(今年からしらさぎS)は[2・1・2・23]だが、マイル戦で行われた年に絞れば[2・1・2・15]と確率アップ。[2・2・0・9]と最多連対数のパラダイスS組は、19年以降は[0・0・0・4]。
中京記念 過去10年のデータ
【出典】『中央競馬 重賞競走データBOOK 2025年度版』