Yahoo! JAPAN

「優しくもない兄にそこまで……」小学生の弟からのサプライズが温かくて泣ける

おたくま経済新聞

「優しくもない兄にそこまで……」小学生の弟からのサプライズが温かくて泣ける

 ある日自分の部屋の机を見ると、普段あまり会話しない小学生の弟からサプライズでプレゼントが……。

 兄弟の日常の一幕をとらえた投稿が「優しい世界」「尊すぎて泣いちゃう」と話題を集めています。

 Xユーザーの「えのすと」さんが「小学生の弟がくれた 自分の小遣いでグミ買ったらしい 別に優しくもない兄貴にそこまでしなくてもいいのに」というコメントともに投稿したのは、自分の部屋の机の写真。

 机の上には1袋のグミと、ゲーム「学園アイドルマスター」に登場するキャラクター「葛城リーリヤ」のカード。そしてその隣には小学生らしい豪快な手書きで「勉強がんばって!!」というメッセージが添えられています。

 えのすとさんのコメントと投稿された画像から、決して「仲良し」とは言い切れない関係であることがうかがえる2人。しかしだからこそ、弟から兄への温かみのあるサプライズには「優しい世界」「いい子や」「尊すぎて泣いちゃう」といった感動のリプライが寄せられています。

 えのすとさんは高校2年生、弟さんは小学校3年生。生活リズムがまったく違うため、家の中で会話をすることは少ないそう。さらにえのすとさんは「以前はなぜか毛嫌いしてて冷たく当たってしまった時期もありました」と語ります。

 今回弟さんがプレゼントしてくれたカードは、現在セブン-イレブンで開催中のキャンペーンで配られているもの。対象のグミを3個買うともらえるようです。

 以前、弟さんとともに店舗へ寄った際、そこで展開されていた「学園アイドルマスター」とのコラボキャンペーンのカードを手に取ったえのすとさん。するとそばにいた弟さんもカードを取ろうとしていたそう。

 そのときは弟さんがただ自分の真似をしているだけだと思っていたえのすとさん。しかし後日、自室の机の上に、弟さんが自身で選んだ「葛城リーリヤ」のカードが置かれていることに気づきました。

 見つけた瞬間について「はじめは勝手に入るなよと少し怒りを覚えていました」とネガティブな気持ちが先行したとしつつも「(置かれたものを見ているうちに)驚きと感動で怒りなんか忘れて呆然としていました」「自分にくれるとは思ってもいませんでした」とプレゼントされたことへの喜びがやってきたと話しています。

 どうして弟さんは、自分の貴重なお小遣いをはたいてまで、えのすとさんへグミとカードをプレゼントしたのか。その後、兄弟の間には特に会話などはなかったとのことで、真相は謎のままです。

 日々勉強机に向かう兄の背中を見て思うところがあったのか、店舗でカードを見ている兄の横顔に何かを感じたのか。いずれにせよ弟さんの心の中に、何らかの形で「お兄ちゃんを応援したい」という気持ちが芽生えたのは確か。

 そんな弟さんの思いはえのすとさんにもしっかり伝わっており、えのすとさんは投稿に寄せられたリプライに返信する形で「いつも意地を張っちゃうからちょっとだけ優しくしようかな」と綴っています。

<記事化協力>
えのすとさん(@enn_st_sinosawa)

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025093007.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』親切な申し出だと思いきや…

    ふたまん++
  2. 2025年10月1日オープン ESPRESSO ATELIER KYOTO

    京都速報
  3. 【16歳・自閉症】息子の「見えない困難」。私は「うるさい親」?小1から続けた合理的配慮の交渉、実現したもの【読者体験談】

    LITALICO発達ナビ
  4. 発売直後から話題沸騰……!発色とツヤ感が長持ちする「大人気リップ」

    4MEEE
  5. 【2025年秋冬】着るだけで垢抜けた!UNIQLOの名品「セーター」 が今年も大活躍《着用レビュー》

    4yuuu
  6. 冬にうっかり…は危険! ステンレス水筒に入れてはいけない3つの飲み物「全部は知らなかった…」

    saita
  7. SFが現実に?未来の自動運転社会へ向け トヨタの次世代EV「e-Palette」が “名古屋駅〜STATION Ai” で定期運行を開始!

    鉄道チャンネル
  8. 【ラグーナスクエア】これも丼!?お野菜たっぷりタコライス|新潟市北区豊栄

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 女性にLSJのタックルを持たせてみた 疲れにくいジャークのコツは脇にロッドを挟むこと

    TSURINEWS
  10. 絵描き「片目が見えない...」→まさかの原因に12万人安心 「膝から崩れ落ちそう」「不覚にも笑ってしもた」

    Jタウンネット