味も見た目も大満足。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がウマいよ
今からパーティが始まりそう♪ 混ぜるだけで可愛いサラダが完成しますよ! レシピ引用元:https://www.ichimasa.co.jp/recipes/recipe_item.asp?id=497
いちまさ公式の「サラダスティックのライスサラダ」のレシピ
材料
ごはん          40g
いちまさ サラダスティック   2本
きゅうり         2cm
コーン          大さじ2
A.オリーブオイル     大さじ1/4
A.レモン汁        小さじ1/2
A.醤油          小さじ1/4
A.こしょう        少々
A.塩           少々
とびこ          適宜
バジルペースト      適宜
一度はライスサラダを作ってみたかったので、いちまさ公式で見つけたレシピに挑戦しました。
ほぼ1人分の分量で作っています。
彩りのため、カニカマは増量、ヤングコーンはコーンで代用して増量♪
ミニトマトとブラックオリーブは省略し、ホワイトペッパーはこしょうに変更しています。
トッピングのいくらは、とびことバジルペーストでカラフルにしてみました。
華やかなサラダのレビューを見ていきましょう!
作り方①
ごはんはぬめりを取るため、ザルに入れ、水洗いしてから水気を切っておきましょう。
作り方②
カニカマは1cm角、きゅうりは5〜8mm角にカットします♪
作り方③
ボウルでAをしっかり混ぜたあと、ごはんと具材(カニカマ・きゅうり・コーン)を混ぜましょう。
お皿などに山型に盛り付け、とびこ・バジルペーストをトッピングして、できあがりです♡
実食
ビジュアルが完全にパーティー仕様のサラダ♡
それぞれの具材の食感が合わさって、食べても美味しいです!
トッピングのとびこ・バジルペースト、どちらもライスサラダとマッチしています♪
評価
いちまさ公式の「サラダスティックのライスサラダ」のレシピ
評価:★★★★★
コスパの高い食材にアレンジしてみましたが、なかなかいい感じに仕上がりました。
味も見た目も大満足です♪
サラダを山型に盛り付けるときは、はじめは難しく感じますが、トッピングで可愛くできるので大丈夫ですよ♡
ぜひ挑戦してみてくださいね!
