Yahoo! JAPAN

【京の三大古本まつり】読書の秋恒例イベント『秋の古本まつり』に行ってきた!

キョウトピ

【京の三大古本まつり】読書の秋恒例イベント『秋の古本まつり』に行ってきた!

永遠に続くかとも思われた酷暑が過ぎ、無事、秋の訪れを迎えた今日この頃ですが、今年もこの時期恒例の『秋の古本まつり』が開催されました。百万遍知恩寺の境内いっぱいに古書店が軒を並べていましたので、その様子をご報告いたします。

京都古書研究会主催!「秋の古本まつり」

「秋の古本まつり」は、京都古書研究会が主催する古書イベントで「京の三大古本まつり」の一つに数えられています。

この日は、百万遍知恩寺の境内が古書店の軒先でいっぱいになります。

いずれも京都を代表する古書店ばかりで、そうした書店の店主が選りすぐりの古書を所狭しと並べています。

お店の在庫の整理も兼ねているので、ふだんは店頭にない古書も並ぶのだとか。
店主曰く、自分も存在を忘れていたような古書が店舗から発掘されるので、こうしたイベントに定期的に参加するのは良いことだ、とのことです。
そのお話を聞くと、イベントに来る価値がますます高まりますね。

未来の本好きを育てる児童書コーナー

古本まつりでは児童書のコーナーも充実しています。

いずれもお求めやすい価格となっていますので、ここでならたくさんの本を選ぶことができます。

古本まつり名物「全書コーナー」

秋の古本まつりといえば、なんといっても全書コーナーが注目を集めます。

このコーナーを目当てに古本まつりを訪れる収集家も多いそうですが、一目見ればそのことが納得できます。

百万遍知恩寺の阿弥陀堂をぐるりと囲むように全巻が揃った古書が積み上げられていて、その光景に圧倒されます。
貴重な古書が全巻揃っていて、しかも古本まつりだけの価格で放出されるとあって、老若男女を問わず、多くの方が古書を品定めしていました。

古本供養で念珠繰りも

古本まつりの初日には、早朝9時過ぎに、知恩寺の御影堂で「古本供養」が斎行されます。
古本供養では知恩寺が発祥といわれる「念珠繰り」も行われました。

古本まつり関係者や、古本まつりに参加する一般の方、そして近隣の保育園児も参加し、全員で大念珠を繰り回します。

念珠繰りは百万遍知恩寺が発祥と言われています。
畿内で疫病が流行した際、七日七夜の間、念仏を唱えると疫病が収まったそうで、それからは人々が念珠を繰り回すようになったとのこと。
因みに、畿内で疫病を鎮める際に唱えた念仏の回数が百万遍であったことから、この地域が「百万遍」と呼ばれるようになったそうです。

そんな百万遍知恩寺の念珠繰りに参加できる、貴重な機会ですので、秋の古本まつりにお越しの際は、ぜひ初日の早朝9時に来られることをお勧めいたします。

尚、古本供養、そして念珠繰りに参加すると、古本まつりで使える金券「200円分」もいただくことができます。

基本情報

<秋の古本まつり>
 ◇日時
  ・2025年10月30日(水)~11月3日(月)
   10時~17時
 ◇場所
  ・百万遍知恩寺
   京都市左京区田中門前町103
 ◇主催
  ・京都古書研究会

アクセス

<交通>
 ◇JR京都駅より
  市バス《206系統》《17系統》百万遍下車
 ◇京都市地下鉄烏丸線今出川駅より
  市バス《201系統》《203系統》百万遍下車
 ◇京阪電車京都線「出町柳駅」下車
  徒歩10分
 ◇阪急電車京都線「四条河原町駅」下車
  市バス《3系統》《17系統》《201系統》にて百万遍下車

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. オープン記念イベントも♡ 話題の焼き菓子ブランドの実店舗がついにオープン!【江坂】

    anna(アンナ)
  2. 11月23日開催!ハイハイレース in スズキアリーナ奈良郡山!赤ちゃん大集合♪

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  3. 【保存版】京都オススメお好み焼き!京都駅前有名チェーン~祇園名物店まで【厳選7店】

    キョウトピ
  4. まるで“初雪”。軽やかな生クリームたっぷりの新作パンがロイズに登場!

    北海道Likers
  5. とてつもない旨さだよ。【カルディ】食べなきゃ損な人気商品みつけた

    4yuuu
  6. 【サーティワン】ハローキティとのコラボ再び♡かわいすぎるスリーブ・チャーム・ポーチ...これはゲットするしか。《11月1日開始》

    東京バーゲンマニア
  7. 腰を抜かすほどウマいよ。【ウエルシア】鬼リピ確定の人気商品みつけた

    4yuuu
  8. まさかのリピート確定かも……。【コスモス】の人気商品が本気でウマいよ

    4yuuu
  9. 【ファンタジーS】軽くても重くても勝てないレース? 過去10年の傾向から見えてくる”買えない馬”とは!?

    ラブすぽ
  10. NHK山口放送局が感謝イベント 11月1日・2日に「大好き! やまぐちフェスタ」

    サンデー山口