Yahoo! JAPAN

【日曜日の昼下がり】別府にオープンした自家焙煎のコーヒーを楽しめるカフェ

LOG

今回は、別府市に4月11日にオープンした『日曜日の昼下がり』へ行ってきました。
自家焙煎のコーヒーを、その日の気分で選びながら楽しめるカフェです。

『日曜日の昼下がり』への行き方

日曜日の昼下がり』があるのは、別府市富士見町です。
10号線から富士見通りを登り、「富士見通り4丁目」を右折し住宅街に入ります。
店舗から徒歩1分ほどのところに駐車場があります。

『日曜日の昼下がり』の店内

店内はシンプルながらもおしゃれな雰囲気です。
大きな木のテーブルがあって、コーヒーを淹れているところを眺められる席に座りました。

外にも椅子がありました。

おしゃれなカウンター

カップなどのグッズの販売もありました。

店内奥には大きな焙煎機があり、毎日こちらでコーヒーを焙煎しているそうです。

『日曜日の昼下がり』のメニュー

日曜日の昼下がり』のメニューは日替わりとなっています。
コーヒーは3種類あるのですが、毎日店主さんがその日の気候などをみてそれぞれ豆を焙煎します。
その焙煎したコーヒーを3つの瓶に詰めて、お客さんに香りを嗅いでもらいインスピレーションで選んでもらうという注文方法です。

コーヒーが苦手な方のために、ハーブティやホットチョコレートもありますよ。

コーヒーのお供にスイーツも販売されています。
ソフトクリームはこれからの季節にピッタリですね。
温かいコーヒーと一緒に楽しむのもよさそう。

コーヒー/ガトーテリーヌ

今回注文したのは、「アイスコーヒー」(550円)と、「ガトーテリーヌ」(550円)です。
この日私が選んだコーヒーは、コスタリカの豆を中浅煎りにしたフルーティーなコーヒーを、アイスにしていただきました。

私は苦いコーヒーが得意ではないのですが、こちらは苦みがマイルドでフルーティーさが強くとても美味しくいただきました。

ガトーテリーヌは口にいれるととろっととろけて、コーヒーとの相性も抜群でした。

『想いが通じ合う場所に。一杯のコーヒーに心を込めて。』
コーヒーを通じて誰かの心を穏やかにし、その穏やかな心が誰かと想いを通じ合えるきっかけになれば、という思いで始められたこのお店。
美味しいコーヒーを頂きながらその思いに触れることができました。

今回は、4月11日に別府市にオープンした『日曜日の昼下がり』で香りで選ぶコーヒーとスイーツをいただきました。
メニューは日替わりなので、何度も足を運びたいですね。

【関連記事】

おすすめの記事