Yahoo! JAPAN

【ぎゅっとカーよしだ】地域を支える新たな交通手段「ぎゅっとカー」でお出かけできる町へ/吉田町

アットエス

静岡県の中部に位置する吉田町。大井川と駿河湾に面し、温暖な気候に恵まれた住みやすい町です。

その吉田町で、今、地域を支える「新たな交通手段」が注目されています!

吉田町で2年前から始まった乗り合い送迎サービス「ぎゅっとカー」。

事前に予約することで、決められた停留所間のどこでも移動が可能です。決まった路線や時刻表はありません。

吉田町企画課 岩本俊介さん:吉田町はもともとバスが主要道路しか通っていないというのがあって、そういったことを解消できれば。

「ぎゅっとカーよしだ」は、大きなバスが入れない住宅街など、町内164箇所に停留所があって、誰でもお気軽にお出かけができる乗り物。

吉田町内の164の停留所間であれば、一人1回300円で利用することができます。

利用方法は、事前に電話かインターネットで乗り降りする停留所を指定するだけ。

車は9人乗りで、同じ時間帯に利用区間が近い人がいた場合は乗り合いになります。今では、町の人たちにとって欠かすことのできない足となっているんです。

利用者(中学生):雨の日に習い事に行く時に(利用したい)

停留所はスーパーの入口や病院の駐車場、住宅街のゴミ集積所まで。

通学・通院・買い物などの「今、ちょっと使いたい」という声に応えてくれます。

吉田町企画課 岩本俊介さん:吉田インターのバス停にもつながっているので、町外のおでかけにも使ってもらえたら。一人でも多くの方に知ってもらって、長く愛されるサービスにしていきたい

誰もが気兼ねなく"おでかけ"できる町を目指して、「ぎゅっとカー」は今日も吉田町を走ります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 愛媛県「松山市」での子育て体験談。子育て支援情報や子育てにおすすめのエリアを紹介

    LIFE LIST
  2. 小さな手足がピーン!麻袋にしがみついて眠る円山動物園のエゾタヌキがかわいすぎる

    Domingo
  3. 石川・金沢で開催 北陸最大のアイドルフェス『かがやきフェス 2025』衛星とカラテア、LINKL PLANETら第8弾出演アーティストを発表

    SPICE
  4. 片寄涼太(GENERATIONS)が注目のアーティスト・長島伊織のアトリエを訪問!

    WWSチャンネル
  5. <義母のお誘い……ムリ!>ボランティアに熱心な義母⇒娘を連れて行きたい?ゼッタイ嫌!【まんが】

    ママスタセレクト
  6. キッチンに侵入しようとする赤ちゃん→危険を感じた犬が…本当の姉と弟のような『必死すぎる止め方』が271万再生「容赦なくて草」「助かるw」

    わんちゃんホンポ
  7. 特撮美少女・宮崎あみさが『FLASH』でフレッシュなフルーツグラビアに挑戦!

    WWSチャンネル
  8. 9/27(土)9/28(日)『第12回ふちあん村まつり』”いなかの秘密基地”で年に1度のイベント開催!クラフトや飲食店など約20店が集結@長野県松本市

    Web-Komachi
  9. 消防音楽隊の生演奏や放水訓練も楽しめる一日 「消防・救急フェスタ」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 病気にかかった状態で保護された犬→命がけの過酷な治療をした結果…思わず泣けてくる『素敵な結末』に感動「涙が出た」「幸せに」と祝福の声

    わんちゃんホンポ