《市民病院医療事故多発》脳外科医2人を書類送検 業務上過失傷害容疑 病院は過失否定
赤穂市民病院の脳神経外科手術で2019年から20年にかけて多発した医療事故をめぐり、うち1件について兵庫県警捜査1課と赤穂署が当時の執刀医ら2人を業務上過失傷害の容疑で神戸地検姫路支部へ書類送検したことが捜査関係者などへの取材でわかった。容疑の対象となっているのは、病院が過失を否定している症例だ。
送検されたのは、手術を担当した男性医師(2021年8月に依願退職)と上司の科長で5月9日付け。
送検容疑は19年10月2日、後縦靱帯骨化症の女性患者(当時74歳)に対し、神経圧迫をなくすためにドリルで首の骨の一部を削る手術を行った際、過失により頸髄を損傷した疑い。女性は首から下が不随になる重度の後遺傷害を負った。
この医療事故をめぐっては、病院の医療事故報告書に「過て硬膜を損傷した(※原文ママ)」「もともと寝たきりのADL(※日常生活動作)であったため家族からの強い責任追及はなかった」などと過失を認めたと受け取れる記述がある。
さらに、病院の依頼で外部検証した日本脊髄外科学会理事の報告書でも「硬膜損傷の原因は、稚拙で荒いドリル操作につきる。非常に荒く、問題が発生しないかヒヤヒヤする」「解剖学的構造を理解していないばかりか、血液や生理的食塩水などによりドリリングしている溝が見えなくなっていてもドリルを突っ込んでいる。本当にありえない操作」と指摘されている。
しかし、病院は22年6月の記者会見で「外部有識者の検証を受け検討し、医療過誤ではないと判断した」と過失を否定。牟礼正稔市長も昨年5月に赤穂民報の取材に「再検証を行う考えはない」と問題に幕を引く意向を示している。
病院や市が医療ミスや再検証を否定している一方で、手術に関わった医師らが業務上過失傷害容疑で送検されたことを、どう受け止めるのか。病院は赤穂民報の取材質問に「書類送検があったとのことによる取材質問状については、回答を差し控える」とした。
警察は、別の患者に対する2020年1月22日の医療過誤事案(腰椎の手術で過ってドリルで一部の神経を切断し、両足と膀胱、直腸に重度の後遺障害が発生)についても同容疑で捜査を継続しているとみられ、捜査によってどこまで真相解明が図られるのか注目される。