「子どもっぽく見えない!」40代が垢抜ける【プリントTシャツ】着こなし術3選
プリントTシャツはカジュアルで便利だけど、40代の大人が着ると「なんだか子どもっぽい……?」と感じることも。でも、それだけで避けるのはもったいない! 実は選び方や合わせ方次第で、グッとこなれた大人カジュアルが完成するんです。今回は、Tシャツを品よく着こなしたい大人女性のための、子どもっぽく見せないコーデ術をご紹介します。
プリントTを大人仕様に。品よく垢抜けるジャケット合わせ
白のプリントTシャツに、ベージュのパンツ、そしてブラウンのジャケット。
シンプルな組み合わせでも、配色と着こなし次第で、一気に大人の品格が漂います。
Tシャツはパンツにタックインして、腰位置を高く見せるのがこなれ見えのコツ。
軽やかさの中にきちんと感があり、カジュアルすぎない絶妙バランスに。
いつものプリントTが、ぐっと洗練されて見えるおすすめコーデです。
ダークトーンで魅せる。洗練ブラウンコーデ
同じくジャケットのインナーに、プリントTシャツを着ているコーデですが、全体をブラウンでまとめています。
より大人っぽく見せたいときは、プリントTを白ではなく、ダークトーンにするのがおすすめ。
プリントが主張しすぎず、全体にほどよく溶け込みます。
そして、全身がブラックだと重たくモードに寄りすぎるところを、ダークブラウンを選べば大人にちょうどいい抜け感をプラスできます。
上品で落ち着いた印象ながら、しっかりセンスも感じさせる装いに。
一枚でキマる!ワイドパンツでつくる大人の夏カジュアル
夏にプリントTシャツを一枚で着るなら、ハイウエストのワイドパンツを合わせてウエストインが正解です。
白Tにベージュのボトムスと、トーンを近づけることで洗練された印象に仕上がります。
手抜きに見せないためには、キャップやバッグ、アクセサリーなどの小物使いがカギ。
キャップのつばやサンダル、バッグにダークカラーを効かせることで、コーデが引き締まり、こなれた大人のカジュアルスタイルが完成します。
***
カジュアルなアイテムこそ、カラーや合わせるアイテムで差がつくもの。プリントTシャツも、大人らしい着こなしを意識すれば、ぐっと品よく洗練された印象に。気負わず、でも手抜きに見せない、大人カジュアルを楽しんでくださいね。
【写真協力】
Instagram:@mikiaoba
Eri Fujiwara/webライター