Yahoo! JAPAN

樹齢300年を越すといわれる名木など約50種類の梅が咲く 京王百草園「梅まつり」3/9まで開催 ライトアップやワークショップ、ひな祭りなどのイベントが盛りだくさん

鉄道チャンネル

鉄道チャンネル

東京都日野市の京王百草園で、「梅まつり」が開催されています。

京王百草園は都内でも有数の梅の名所。園内(約26,000㎡)に、約50種500本もの梅が咲き誇ります。松連庵前には、樹齢300年を越すといわれる名木「寿昌梅」も。

【参考】百草園の歴史が分かります【駅ぶら】06京王電鉄 京王線166
https://tetsudo-ch.com/12906590.html

園からの眺望(イメージ)
梅と野点傘(イメージ)
寿昌梅と松連庵(イメージ)

園全体の見頃は2月中旬頃。夜には梅のライトアップが行われ、日中の可憐な姿とは裏腹に、美しい姿に変身します。

寿昌梅 ライトアップ(イメージ)
番傘 ライトアップ(イメージ)

このほか、ワークショップやパネル展、ひなまつりなどのイベントが開催されます。

梅まつりの開催期間は、2月1日(土)~3月9日(日)の9:00~17:00。期間中は無休。ただし、梅のライトアップ日には閉園時間が変わります。

ライトアップ実施日は、2月1日(土)・2日(日)、8(土)・9日(日)、11日(火・祝)、15日(土)・16日(日)、22日(土)~24日(月・祝)。この日の営業時間は、9:00~19:30(最終入園19:00)まで。中止の場合は17:00で閉園します。

入園料は大人500円・子供100円。年間パスポートは園内中央の「松連庵」で販売しており、大人2,000円で購入できます。

アクセスは最寄り駅の京王線「百草園駅」を下車して徒歩10分。タクシー利用の場合、聖蹟桜ヶ丘駅・高幡不動駅から10分。なお、梅まつり期間中に京王タクシーを利用して来園、松連庵で領収書を提示された方には「京王百草園手作りの梅干し」をプレゼント。

京王タクシー(イメージ)
京王百草園手作りの梅干し(イメージ)

京王線特急の臨時停車について

2月1日(土)~2月28日(金)の土日祝は、新宿駅発の一部の特急列車が百草園駅に臨時停車します。詳細は下記の図の通り。

◆実施日

黄色の土日祝日に実施(計10日間)

◆時刻表

臨時停車列車(新宿駅発 特急 高尾山口行き・京王八王子行き)

(画像:京王電鉄)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「豆腐」と相性抜群の“意外な食材”とは?「クセになる味!」「これはハマりそうだ…」

    saita
  2. アミュプラザ小倉「シャルム」が一時閉店 改装リニューアルへ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. 【肉祭り】ルーとライスと肉の三国志!「カレー豚一本」はチャーシュー1本カレーにドーンッ!!

    ロケットニュース24
  4. アクアリウム入門種として人気の<グッピー> 国産と外国産を混泳させてはいけないワケとは?

    サカナト
  5. 「加賀百万石」の前田家。外様大大名の地位を確固たるものにした石高と内政手腕

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 脳疲労の悪循環が深刻な病気を引き起こす!活動と休息のバランスが大事なワケとは【眠れなくなるほど面白い 図解 疲労回復の話】

    ラブすぽ
  7. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年2月9日(日)】

    anna(アンナ)
  8. 「電車に乗ると釣具を安く購入できる?」JREポイントでポイ活のススメ

    TSURINEWS
  9. 『子育て世帯の住みここちランキング関西版』自治体では「芦屋市」が1位を獲得。駅は「JR住吉」が5位に

    神戸ジャーナル
  10. キッチンカーやトリックアートも♡小野商店街で「第20回小野陣屋まつり」 小野市

    Kiss PRESS