Yahoo! JAPAN

自転車をいじるのが好きな東ヨシアキ 新たな楽しみを発見

TBSラジオ

石井正則(七代目自転車名人)と疋田智(自転車博士)がいろんな角度から自転車の魅力を発信するTBSラジオ「ミラクル・サイクル・ライフ」(毎週日曜日18時30分~19時) 今週の「ポイント オブ サイクルトーク」はこちら!

俳優の東ヨシアキさんをお迎えしました。

自転車は乗ることよりも、いじったり、眺めたりすることが好きだという東さん。とはいえ、サイクリングの経験ももちろんお持ちです。最初のサイクリングの思い出は、福岡県・糸島を走ったときのこと。当時住んでいた福岡市から比較的近く、海や山の美しい景色が印象的だったと振り返ります。

一方で「いつか走ってみたい」と語る場所は、同じ九州にある屋久島。以前撮影で訪れた際は車での移動でしたが、「自転車ならまた違った景色が楽しめそうだな」と感じたそうです。

ここで、東さんからMCのお二人へ質問が投げかけられました。「僕はいじることに幸せを感じますが、お二人は自転車の何に幸せを感じますか?」というもの。

まず疋田さんはこう答えます。「私は田舎よりも街を走るのが好きです。走ったことのない場所を自転車で進み、この道の先にはこんなものがあるんだ!と発見できる瞬間に幸せを感じます」。さらに「以前は赤坂と六本木を別の街だと思っていたけど、自転車で走ってみたら同じ街だと気づいた」と語り、東さんも「そういうのって僕にとって新しいかも」と喜んでいました。

続いて石井さん。「僕は折り畳みタイプのフォールディングバイクが好きなんです。たとえば自宅から品川駅まで自転車で行き、畳んで新幹線に乗って京都へ。着いたら広げて自分の自転車で京都の街を走る。そんなとき、『オレってなんてスマートなんだろう』って感じるんです」。さらに「自転車で移動すると、点と点が一本の線でつながる。自分の自転車で旅すると、よその街も自分の街になるんです」とも語りました。その言葉を受け、東さんは「新鮮な気持ちになれました」と嬉しそうに笑顔を見せていました。

(TBSラジオ『ミラクル・サイクル・ライフ』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪急うめだ本店限定イベント「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」から8種のフィナンシェが登場!

    anna(アンナ)
  2. 奇妙な見た目&特異的な深海ザメ<ラブカ>の魅力 生体・標本が見られる場所とは?

    サカナト
  3. これであなたも目利き! 「Lee」の古着の価値を見極めるタグ判別ガイド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 桃園運動場で「本気の大運動会」開催 1500人が参加した親子で挑む運動会?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 【鎌倉 グルメレポ】鎌倉プリンスホテル - 月夜に酔いしれる、期間限定の「ほろ宵月バー」体験

    湘南人
  6. 「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も

    コクハク
  7. 「息子の結婚相手はこんな人がいい!」8人の姑が“理想の嫁像”とリアルな本音をガチ告白

    コクハク
  8. 【10/10開始】10月はガストへ行け!まさかの「33%OFFクーポン」配布で人気メニュー10品が激安だよ!!【必見】

    ウレぴあ総研
  9. 深夜のペットカメラに映った『ネコ』を見たら…『まさかのポーズ』に爆笑の声続出「腹筋使ってるw」「ピラティスかなw」と1万いいね

    ねこちゃんホンポ
  10. 【高知グルメ】高知城を眺めながら至福のモーニングが楽しめる「珈琲館 イストワール」地元タウン誌おススメ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○