Yahoo! JAPAN

強力な洗剤じゃないとキレイにならない?→いいえ、「排水口の汚れ」を簡単に落とす掃除テク

saita

強力な洗剤じゃないとキレイにならない?→いいえ、「排水口の汚れ」を簡単に落とす掃除テク

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。シンクを使っているとき、ふとした瞬間に「なんか臭う……」と感じること、ありませんか? その原因、多くは排水口の汚れやぬめりなんです。見えにくい場所だからこそ、気づけば汚れが溜まり、イヤな臭いのもとに……。そこで今回は、手軽にできる排水口掃除の方法をご紹介します。

排水口は「重曹」で手軽にお手入れ

キッチンシンクの排水口掃除と言うと、強い洗剤を使わないといけないイメージはありませんか? じつは、ナチュラルクリーナーでも臭いや汚れを解消できます。用意するのは、重曹・お湯・歯ブラシの3つだけです。

キッチンシンクの排水口の汚れを落とす掃除方法

手順1.排水口の部品を外して、バラバラにします

トラップ椀やゴミ受けもまとめてお手入れしましょう。

手順2.排水口と部品に重曹をふりかけます

排水口には直接パラパラっと。重曹の量は、まんべんなくふりかける程度でOKです。

部品はポリ袋にまとめて入れると、効率よく重曹でつけ置きできますよ。

このまま15分ほど時間を置きましょう。

手順3.歯ブラシで汚れをこすり落とします

汚れがくまなく落ちるよう、丁寧にブラシで磨きます。

手順4.40~50℃のぬるま湯で流したら終了!

重曹と歯ブラシで浮いた汚れを、ぬるま湯で一気に流しましょう。お湯の温度が高すぎると排水管やシンクが傷むため、50℃前後に調整してくださいね。

Before・Afterを比べてみた

Before

ヘドロと臭いがごっそり溜まっていたシンクの排水口が……。

After

重曹だけでキレイになりました。重曹とお湯を合わせると、強力な洗剤に頼らなくても汚れはしっかり落ちます。
定期的にお手入れして、シンクの臭いと詰まりの防止につなげてくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年最新】PEANUTS Cafeのかわいい限定雑貨9種類を厳選ピックアップ♪

    ウレぴあ総研
  2. うますぎぃえええええ!!まさかのアレンジで激変!コンビニ過剰活用レシピ「ハマった」「大好き」

    メンズレシピ
  3. 辻希美、出産間近に自宅屋上から花火鑑賞「まじで泣けた」

    Ameba News
  4. 動物たちが迫力満点!ホテルモントレ姫路にファミリーで楽しめる「サファリルーム」が登場♪ 姫路市

    Kiss PRESS
  5. 野沢直子、明石家さんまらとの幸せだった食事会「楽しすぎた!!」

    Ameba News
  6. アイスタイルの今期売上高は660億円に上方修正 リアル店舗とデジタルの相乗効果が業績を押し上げ

    セブツー
  7. 小倉優子、毎日食べているものを公開「最近の私の朝ごはん」

    Ameba News
  8. 暑さ和らぐ夏の涼!今年も冷んやりジェラートめぐり開幕!『第8回ジェラート総選挙』9/30まで開催(久留米市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 【長芋はすりおろさないで!】「なにこれ、ウマすぎ」「ご飯3杯おかわりした」長芋と大葉の肉巻きレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 【ゴーヤってこんなおいしかったの?】「つまみ食いが止まらない!」「カリカリ食感がハマる」簡単!ゴーヤの唐揚げレシピ

    BuzzFeed Japan