Yahoo! JAPAN

にぎわいフェスタ万葉 春(4/23〜6/8)

Narakko!

春の万葉文化を楽しむ!「にぎわいフェスタ万葉 春」開催
4月23日(水)から6月8日(日)まで、奈良県立万葉文化館で「にぎわいフェスタ万葉 春」が開催されます。
このイベントでは、万葉集にまつわるさまざまな活動やワークショップが楽しめ、春の訪れを感じながら歴史と文化を学ぶことができます。 コンサート 若葉風立つ 二胡コンサート ■ 5月18日(日) 14:00〜15:00(開場13:30)【出 演】中国民族楽器デュオ しゃん・ふう 川野真広/川野雅子
【曲 目】夜来香/黎錦光/賽馬/黄海懐 ほか
【会 場】企画展示室
【申 込】不要
【料 金】無料
【定 員】先着200名
※定員を超えた際はご入場いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。 体験イベント 万葉衣裳を着てみよう ■ 4月27日(日)・29日(火・祝)【受 付】10:30~11:30/13:30~14:30(約30分/組) 
【内 容】
写真撮影自由。あなたも万葉びとのようになってみませんか服の上から着ることができます!
【申 込】不要
【料 金】無料(随時受付) 春の万葉庭園をカメラで撮ろう! ■ 5月3日(土・祝) 10:30~14:00(休憩時間含む)【講 師】高橋良典 氏(写真家)
【申 込】要事前申込(電話受付のみ 0744-54-1850)
【料 金】無料
【定 員】先着15名
※スマホのカメラを除く
※雨天などにより撮影場所を変更する場合があります 富本銭をつくろう ■ 5月4日(日・祝)・5日
(月・祝) 10:30~11:30/13:30~14:30(約40分/組)【内 容】国内最古の鋳造銭「富本銭」をつくりましょう
【申 込】不要(先着順)
【料 金】300円
※1人1回のみ
※材料がなくなり次第終了
※汚れてもよい服装でお越しください。 絵双六をつくろう ■ 5月25日(日)・6月1日 (日) 【受 付】13:30(各日 約90分)
【内 容】絵を描いたりシールを貼ったりしてオリジナルすごろくをつくってみよう!
【申 込】不要
【定 員】各日10名程度
【料 金】無料
【会 場】万葉図書・情報室
※汚れてもよい服装でお越しください。 万葉仮名をさがそう ■ 6月7日(土)・8日 (日) 10:30~12:00/13:30~15:00【内 容】万葉仮名をさがして暗号を解こう!オリジナルグッズがもらえるよ♪
【申 込】不要
【料 金】無料(随時受付) 展覧会 特別展「花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクションよりー」 ■ 3月15日(土)〜5月6日(火・休)
■ 要観覧券 館蔵品展「柿本人麻呂-万葉歌人から歌聖へ-」 ■ 5月10日(土)〜6月29日(日)
■ 要観覧券 講 座 万葉集をよむ ■ 14:00~15:30(開場13:30)【4月23日(水)】秋の雑歌(1)
【5月21日(水)】秋の雑歌(2)

施設情報

名称:奈良県立万葉文化館

ふりがな:ならけんりつ まんようぶんかかん

住所:高市郡明日香村飛鳥10

営業時間:10:00~17:30(入館は17:00まで)

定休日:月曜(祝日の場合は翌平日休み)、展示替日、年末年始

料金:無料※日本画展示室(展覧会)は有料(公式HPで確認を)

駐車場:あり(無料)※バスは要予約

TEL:0744-54-1850

イベント概要

開催期間:2025年4月23日(水)〜2025年6月8日(日)

開催場所:奈良県立万葉文化館(明日香村)

お問い合わせ:電話 0744-54-1850

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北山宏光、6年ぶりの主演舞台で黒澤明作品に挑む 『醉いどれ天使』の上演が決定

    SPICE
  2. 元囚人が本人役で出演する実話映画『シンシン/SING SING』を見てみたら、刑務所版『響け!ユーフォニアム』だった

    ロケットニュース24
  3. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu
  4. 買い!【家そば放浪記】第273束:にしてつストア内「レガネットキュート」で買った、五木食品『糖質40%オフ 糖質コントロールそば(山芋入り)』258円(1人前129円)

    ロケットニュース24
  5. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  6. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  7. 全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

    ロケットニュース24
  8. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  9. 道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が!

    SODANE
  10. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ