Yahoo! JAPAN

意外と知らない「流せるトイレブラシ」のじつはやってはいけない“NGな使い方”

saita

意外と知らない「流せるトイレブラシ」のじつはやってはいけない“NGな使い方”

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。流せるタイプのトイレブラシは、洗剤なしで掃除できる手軽さが人気。しかし、注意点もいくつかあります。ここでは、意外としらない「流せるトイレブラシのNGな使い方」をご紹介します。

NGその1.洗剤を併用する

流せるトイレブラシは、洗剤がついている専用ブラシを取り付けて使います。そのため、ほかに洗剤を用意する必要はありません。
むしろ、洗剤を使うのはNG。商品パッケージにも、使用上の注意として「単独で使用する」と記載があります。

これは、洗剤の成分が混ざることによって、事故につながることを防ぐためです。スクラビングバブルの流せるトイレブラシは、商品によって中性・酸性と成分が異なります。
酸性のトイレブラシを塩素系漂白剤と併用すると、有害ガスが発生するため大変危険です。

流せるトイレブラシには濃縮された洗剤が配合されていますので、洗浄力は十分。ほかの洗剤は併用せず、必ず単独で使いましょう。

NGその2.ブラシを2個まとめて流す

スクラビングバブルの流せるトイレブラシは、特殊な不織布で作られています。水で分解されますので、トイレが詰まる心配はありません。
ただしこれは、1個ずつ流した場合です。トイレットペーパーを大量に使うと詰まるのと同じで、トイレブラシも2個一気に流すのはNG。
トイレの詰まりを防ぐためにも、必ず1個ずつ流しましょう。

NGその3.ふたや便座に使う

スクラビングバブルの流せるトイレブラシは、あくまでも便器内の掃除や消臭・除菌が本来の用途です。
傷をつける恐れがあるため、金属面・プラスチック面・ガラス面・木部などには使えません。便器本体は陶器ですが、ふたや便座はポリプロピレン(プラスチックの一種)を素材として使っているものがほとんど。流せるトイレブラシの使用は避け、中性洗剤とやわらかいクロスで拭き掃除を行いましょう。

使用上の注意点をしっかり守ろう

使い捨てのトイレブラシは便利ですが、使用方法を間違うと便器が傷ついたり有毒なガスが発生したりするリスクがあります。
安心・安全にトイレ掃除を行うためにも、使用上の注意を守り、ただしい方法でお手入れしてくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2024年】札幌の夏の風物詩!無料で楽しめる道新・UHB花火大会が今年も熱い【札幌】

    SASARU
  2. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」始まる 愛染娘が笑顔振りまく

    OSAKA STYLE
  3. 日本ハム公式レシピの「レンジで作れる鶏ハム」ボタンを押すだけで作れるってほんと? と半信半疑で作ってみたら…

    ロケットニュース24
  4. ちゃんみな、ASH ISLANDとタッグを組んだ新曲「20」のミュージックビデオを公開

    SPICE
  5. 上戸彩&岡村隆史 子どもが映画館デビュー「パパの声に気づいて!」 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  8. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline
  9. <TM NETWORK 40th Anniversary WOWOW Special Year>メンバー3人によるオリジナルトーク番組を8月から3回にわたって放送・配信決定!9月はMV集も!

    WWSチャンネル
  10. ほぼお店の味だ…!とんかつ「まい泉」の味をおうちで楽しめる「まい泉COOK」が絶品すぎる

    ウレぴあ総研