Yahoo! JAPAN

「洗面所」のやりがちな“NG収納3選”と解決策

saita

「洗面所」のやりがちな“NG収納3選”と解決策

歯ブラシやシャンプーのストックなど、さまざまなアイテムが集まる洗面所。こまごまとしたアイテムも多く、ごちゃつきやすい場所なので、洗面所の収納にお困りの方が多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では、ついやってしまいがちな洗面所のNG収納をご紹介します。ご自宅の洗面所で、あてはまるものがないかチェックして、使い勝手のよい洗面所収納を目指しましょう。

1.中身の見えない収納ケース

こまごまとしたアイテムの収納に、収納ケースを活用している方は多いと思いますが、中身の見えない収納ケースを活用していませんか? 例えば真っ白の収納ケースは、見た目はとてもスッキリと整いますが、中身が見えずに収納しているモノの把握がしづらく、家族に収納場所を共有しにくくなってしまいます。

片付けが苦手な方や、家族にも家事に参加してほしい場合、中身の見えないケースはあまりおすすめできません。シャンプーや歯磨き粉などのように、家族も共有して使うアイテムのストックの収納などには、半透明の収納ケースを活用して、一目瞭然の収納を取り入れましょう。見えていることで片付けのハードルがグンと下がります。

2.アクション数の多い収納法

洗面所は洗濯時や朝の身支度時など、忙しい時間帯に人が出入りすることが多い場所。また家族全員が毎日頻繁に使う場所でもあるので、できるだけ片付けしやすく、片付けのハードルを下げておきたい場所です。お目当てのモノを取り出す際に、扉を開けて、フタを開けて、と取り出すまでにアクション数が多いと、片付け自体がとても面倒になってしまいます。できるだけワンアクションでモノを取り出せるよう、アイテムは重ねない、フタのないモノを選ぶといったように、アクション数の少ない収納法を取り入れましょう。

ちなみに我が家では、歯ブラシや歯磨き粉は出しっぱなし収納にして、ワンアクションで取り出せるようにしています。使用頻度の高いティッシュや洗濯ネットはフックに掛ける収納にして、ワンアクション収納にして散らかりが最小限になるようにしています。

3.湿度を意識していない収納アイテム

洗面所は湿度の高いな場所なので、紙製や布製の収納アイテムはカビの原因になってしまうことも。洗面所で使う収納アイテムは、水に濡れてしまっても、さっと洗えるプラスチックやガラス、陶器などのアイテムを選ぶようにしましょう。

また、洗面所は家の中でも特に清潔にしておきたい場所なので、モノをため込んでカビが発生しやすい状態にしてしまわないよう、定期的にストックの整理をして余白のある収納にするようにしましょう。我が家では洗濯機上の収納はこまごましたアイテム以外は、風通しのよいオープン収納にしています。


洗面所のNG収納をご紹介しました。洗面所は家族が毎日頻繁に使う場所だからこそ、清潔で気持ちのよい空間にしておきたいですよね。今回ご紹介したNG収納をしていないかチェックして、何年も使っていないモノをためこんでいないか、ストックの量が多すぎないかも合わせて確認して、使い勝手のよい洗面所収納を目指してください。

Kazuko/整理収納アドバイザー 整理収納教育士

【関連記事】

おすすめの記事