Yahoo! JAPAN

ブロッコリーの茎は捨てないで!ブロッコリーの茎ナムル

macaroni

ブロッコリーの茎は捨てないで!ブロッコリーの茎ナムル

【材料】(2人分)

ブロッコリー:茎の部分1本分

水:大さじ1杯

調味料

鶏ガラスープの素:小さじ1杯

黒こしょう:少々

ごま油:小さじ2杯

にんにく(すりおろし):少々

【作り方】

1: ブロッコリーの茎は厚めに皮をむき、薄切りにします。

2: 耐熱ボウルに入れ、水を加えます。ラップをかけてレンジ600Wで1分30秒〜2分ほど加熱します。

3: 【調味料】を加えて混ぜ合わせ、完成です。

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【写真特集】ミスターWWS&総合グランプリ・九穏祐聖、カッコ良すぎる衣装でランウェイをウォーキング!<OMOTESANDO TIARA RUNWAY2025>

    WWSチャンネル
  2. <ヘタリママ>買いものだけで疲れてしまう…でも疲れない人もいる!?家事の負担を減らすポイント

    ママスタセレクト
  3. 火災情報 9月中 伊賀市で9件、名張市で5件

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【なすがあったらとりあえずコレ作って】「味付けこれだけでウマい」炒めるだけOK!なすと豚バラのにんにくポン酢炒めのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. アートを“味わう”特別体験!下瀬美術館でサム・フォールズ展に捧げるオマージュコース登場

    旅やか広島
  6. 時代を映す4名が選出! 「SUITS OF THE YEAR 2025」のテーマは「サステナブル」

    舌肥
  7. 細川直美、ハワイ旅行で訪れた場所「見ているだけで楽しかった」

    Ameba News
  8. 藤あや子、大阪土産のまんじゅうを絶賛「リピ決定の和スイーツ」

    Ameba News
  9. 蜷川べにがソロ2nd Single「火群 - Homura - 」リリース 11月には東名阪京都でのリリースイベントも開催

    SPICE
  10. 【写真特集】山本光、可愛すぎるデニム姿で圧巻のウォーキング!<OMOTESANDO TIARA RUNWAY2025>

    WWSチャンネル