伝統の「早慶アメリカンフットボール対校戦」29日キックオフ!GAORA SPORTSで生中継
昨年は早稲田大が32-21で勝利
今年で73回目を迎えるアメフト伝統の一戦「早慶アメリカンフットボール対校戦」が29日に駒沢陸上競技場で行われる。2019年には1万人を超える入場者数を記録するなど、関東では最大級のアメフトイベント。注目の一戦がGAORA SPORTSで生中継される。
5年ぶりに開催された昨年は、第2クォーターで逆転した早稲田大が慶応義塾大の猛追をかわし、32-21で勝利。昨秋のリーグ戦でも激闘の末、28-13で早稲田大が制し、TOP8で早稲田大が2位、慶応義塾大は3位となった。
昨年の全日本大学選手権では、準決勝で立命館大に27-52で敗れた早稲田大。年末に悲願の甲子園ボウル優勝を果たすためにも、まずは伝統の一戦で弾みをつけられるか。
放送概要
■番組名:第73回早慶アメリカンフットボール対校戦
早稲田大学ビッグベアーズ vs 慶應義塾大学ユニコーンズ(4.29駒沢陸上競技場)
■放送日時:4月29日(火・祝) 12時50分~生中継
■解説:久保颯(早稲田大学OB・オービックシーガルズOB)
李卓(慶応義塾大学OB・オービックシーガルズRBコーチ)
■実況:近藤祐司
【関連記事】
・泣くな法政…甲子園を駆け抜けたオレンジ色の閃光は“地殻変動”の前兆か【アメフト甲子園ボウル】
・アメフト日本一目指す立命館大・山嵜大央主将がチームメイトを早朝トレに呼んだ理由
・甲子園ボウル歴代優勝校、アメリカンフットボール大学日本一の系譜
記事:SPAIA編集部