「天王洲アイル駅」周辺を散歩しよう!水辺とアートに癒やされるおすすめ散歩・ウォーキングスポット9選
都心からのアクセスが良く、水辺とアートが共存する天王洲アイル。品川区に住んで10年、休日は朝から自転車で出かけるのが好きな私のお気に入りの散歩エリアです。
季節を感じられる水辺の風景やアートが溶け込んだ街並み、感性を刺激する風景がこの街の魅力です。
天王洲アイル駅は東京モノレールとりんかい線の2路線が利用でき、品川や大崎・お台場・羽田空港など主要エリアへのアクセスも良好です。元は倉庫街だった場所にアートやカフェ、デザインショップが立ち並ぶ、洗練された街並みが特徴です。自然と都会が心地よく溶け合ったこの場所には、慌ただしい日常をリセットしてくれるような余白が残っています。
そんな天王洲アイル散歩に9ヶ所のおすすめのスポットを紹介します。
天王洲アイル駅周辺の散歩におすすめのスポット
天王洲アイルには、のんびりと一日かけて歩きたくなるような魅力的な場所が、徒歩圏内にコンパクトに集まっています。カフェ・アート・インテリアショップ・公園、そして運河沿いの広場など、どのスポットも思わず深呼吸したくなるような空間ばかりです。
パンの香り漂うベーカリーからスタートし、水辺の広場でくつろぎ、有名レストランでのランチ。食後はアートと雑貨に触れ、最後は夕暮れの橋で締めくくりましょう。
朝から夕方までの時間軸に沿って「暮らすように歩く」休日の楽しみ方を提案します。
天王洲アイルの散歩スポット(1) breadworks
早朝散歩におすすめなのが、T.Y.HARBORに併設されたベーカリー「breadworks」です。ここでは焼きたてのパンとコーヒーが香ばしく出迎えてくれます。テラス席から眺める運河の景色が、休日の朝を特別なものにしてくれますよ。
店舗名:ブレッドワークス天王洲
所在地:東京都品川区東品川2-1-6
営業時間:8:00〜20:00
定休日:なし
天王洲アイルの散歩スポット(2) 第三水辺広場
パンを片手に数分歩くと、水辺の静けさに包まれる「第三水辺広場」が見えてきます。ベンチに座って、ゆっくりとした空気の中で深呼吸をすると、とても気持ちがいいです。時間を忘れて、ただ空と水のゆらぎを眺めるひとときが心地よく、リラックスできます。
施設名:天王州アイル第三水辺広場
所在地:東京都品川区東品川2丁目2−12
営業時間:24時間営業
天王洲アイルの散歩スポット(3) T.Y.HARBOR
海沿いの散歩を楽しみながら早めのランチやブランチを楽しむなら、breadworksのすぐ隣にある「T.Y.HARBOR」がおすすめです。水面に浮かぶようなウッドデッキで、クラフトビールと食事を堪能。都心とは思えない開放感があります。運河を眺めながらのひとときは、まるでリゾートに来たかのような気分になれるでしょう。私は、ちょっとした気分転換をしたいときの散歩スポットとしてよく訪れます。
店舗名:T.Y. HARBOR
所在地:東京都品川区東品川2-1-3
営業時間:ランチ
平日:11:30〜15:00 (14:00 L.O.)
土日祝:11:30〜16:00 (15:00 L.O.)
ディナー
17:30〜22:00 (21:00 L.O.)
クラフトビアバー
11:30〜22:00 (21:00 L.O.)
リバーラウンジ
17:30~22:00 (21:00 L.O.)
定休日:なし
天王洲アイルの散歩スポット(4) ボンドストリート
食後は倉庫をリノベーションしたショップが並ぶボンドストリートへ向かいましょう。200メートルほどグラフィティや壁面アートが連なるエリアです。
お気に入りのアートを探しながら歩くと、美術館を訪れたような気持ちになれますよ。忙しい毎日から抜け出して、ひと息つける非日常を味わえる小路です。
施設名:ボンドストリート
所在地:東京都品川区東品川2-1・2
天王洲アイルの散歩スポット(5) WHAT CAFE
次に立ち寄りたいのが、カフェ併設のギャラリー「WHAT CAFE」。現代アートに触れながらドリンクが楽しめる贅沢な空間です。展示は定期的に変わるので、毎回新しい発見があります。
私は、仕事で少し行き詰ったときなどによく散歩する場所です。
店舗名:WHAT CAFE
所在地:東京都品川区東品川2-1-11
営業時間:11:00~18:00
定休日:不定休
天王洲アイルの散歩スポット(6) PIGMENT TOKYO
続いては、「PIGMENT TOKYO」へ。4,500色以上の顔料が並ぶラボのような空間は、まるで色の博物館のようです。初心者でも楽しめるワークショップも開催されています。時間があるときに、参加してみてはいかがでしょうか。
もちろ、外観を眺めながら散歩するだけでも楽しめる場所です。
店舗名:PIGMENT TOKYO
所在地:東京都品川区東品川2-5-5 TERRADA Harbor Oneビル 1F
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日(※月曜日が祝日の場合は営業)
天王洲アイルの散歩スポット(7) Slow House
少し歩いた先にある「Slow House」は、北欧家具と植物、暮らしの道具が並ぶインテリアショップです。日常の中に“余白”を取り入れたくなる素敵な空間が広がっています。散歩中に見かけるとつい立ち寄ってしまいたくなるショップです。
店舗名:Slow House
所在地:東京都品川区東品川2-1-3
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日(祝日をのぞく)
天王洲アイルの散歩スポット(8) 東品川海上公園
緑の多い「東品川海上公園」は、子連れの家族も多く見かけるスポットです。芝生や遊具、ベンチが揃っていて、のんびり過ごすのにぴったり。犬の散歩やピクニックも楽しめるでしょう。
近くのカフェでコーヒーを買ってのんびり歩くのが私のお気に入りの時間です。
店舗名・施設名:東品川海上公園
所在地:東京都品川区東品川2-6-22、3-9-21
天王洲アイルの散歩スポット(9) 天王洲ふれあい橋
夕暮れ時には「天王洲ふれあい橋」がおすすめです。ドラマの撮影でもよく使われているスポットなので、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
水面に夕日が映る時間帯は、この街がいちばん美しく見える瞬間。一日の終わりにここを歩くと、「またここに帰って来たい」、そんな気持ちになります。
水辺の街「天王洲アイル」を散歩しよう
天王洲アイルは、東京のウォーターフロントに位置する、アートと自然が調和したエリアです。運河沿いのボードウォークを歩けば、都会の喧騒を忘れるような開放感を味わえます。
またカフェ巡りも楽しみの一つ。運河を眺めながらくつろげるカフェが多く、散策の合間にひと息つくのにぴったりです。 天王洲アイルは、アートと自然とグルメが融合した魅力的なエリアで、都会の中でゆったりとした時間を過ごしたい方にぴったりの散歩スポットです。
この記事では画像に一部PIXTA提供画像を使用しています。