Yahoo! JAPAN

垢抜けた味がおいしい!アスパラガスに似た見た目が特徴の「シオデ」が採れる場所とは!?【野草・山菜・きのこ図鑑】

ラブすぽ

垢抜けた味がおいしい!アスパラガスに似た見た目が特徴の「シオデ」が採れる場所とは!?【野草・山菜・きのこ図鑑】

シオデ サルトリイバラ科

垢抜けた味の「山のアスパラ」

開けた造成地や林道の法面、荒れ地などに生えるサルトリイバラ科の野草。芽出しの様子が牛の尾に似ていることから「牛尾出」と呼ばれたのが名前の由来とされる。この芽はとてもアスパラガスに似ており、また味もかなりアスパラガスに似て旨みと甘みが強く、山菜と呼ぶにはやや垢抜けすぎているかもしれない。ただし繁殖力が弱く、頻繁に採取するとすぐに減ってしまうので、1シーズンに数本にとどめておくのがよい。西日本で柏餅を包むのに使われる丸い葉はサルトリイバラという植物で、このシオデの近縁種だが、アクが強く美味しくない。

● 採れる場所:里山

アスパラガスに似た見た目が特徴

細くて貧弱な芽ではなく、できるだけ太い芽を採取したい。引き抜くと地下茎ごと抜けてしまうため、必ず指で折り取るようにして採取する。採取したものはできるだけ早く茹でないとあっという間に味が落ちる。やや細いタチシオデも同様に利用できる。

【出典】『野草・山菜・きのこ図鑑』著:茸本 朗

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <買う?買わない?>Nintendo Switch 2発売!ママの声は…? #ママスタニュース

    ママスタセレクト
  2. 【ダイソー】コネクタが小さくなった! USB Type-C『PD 60W対応超速充電・転送ケーブル C-C U型(1m)』が便利すぎ!【スマホ】

    特選街web
  3. Google検索で“ポケモン”をゲットできるミニゲームが登場!見つけ方や遊び方!

    攻略大百科
  4. 【コメリ】4月1日より期間限定でオリジナル商品を含む厳選542アイテムを値下げ、「地域のライフライン」面目躍如

    にいがた経済新聞
  5. きゅるりんってしてみて、スピンズ&スイーツパラダイスとのコラボカフェ<Kyururin Wonderland CAFE>開催決定!

    Pop’n’Roll
  6. 先制適時打で打率.314と打撃好調!岡本和真、坂本勇人を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  7. 松戸「八柱霊園」はホントに墓地ですか? 公園、デートスポット、行楽地……開園90周年を迎えるその歴史と魅力

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 鶴崎にあるピザウィリー大分東店が閉店したみたい

    LOG OITA
  9. 「キンコーズ アミュプラザおおいた店」の跡地は『おおいた産業人材センター』になるみたい

    LOG OITA
  10. ジミー大西『ホームタウン』大規模原画展がOPAMで開催されます

    LOG OITA