Yahoo! JAPAN

ダイソー「買うしかないでしょ!」「隠れた名品!」コスパ最強★お掃除アイテム4選

たまひよONLINE

ダイソーでは、便利で使えるお掃除アイテムがたくさん販売されています。乾電池式の卓上クリーナーや、狭いすき間のゴミがすっきり取れるヘラなど、まさに隠れた名品ぞろい!今回はそんなダイソーの、コスパ最強★お掃除アイテムをご紹介します。

手荒れがしやすい人におすすめ!ウォッシュグローブ(スポンジ付)


出典:Instagramアカウント「hagu_kurashi」


はぐさんは、ウォッシュグローブ(スポンジ付)を購入。グローブの手のひら部分にスポンジをとりつけられるタイプで、手荒れがしやすい人にはかなりおすすめとのこと。力を入れなくても洗いやすいようですよ♪ これは便利ですね!

「隙間らくらくハンディワイパー」にファスナーテープをつけると、シートがはずれにくくなっておすすめ!


出典:Instagramアカウント「mim_kurashi」


みむさんは「隙間らくらくハンディワイパー」を購入。こちらに、同じくダイソーのファスナーテープを取り付けるとシートがはずれにくくなり、掃除がしやすいとおすすめなんだとか。本体が薄いので、冷蔵庫の下のほこりもスイスイ取れるとのこと♪ このアイデア、マネしたいですよね!

水栓まわり、ドアパッキンの汚れもすっきり!「ハイカーボン入ヘラ」


出典:Instagramアカウント「raku_mamalife」


くるみさんは「ハイカーボン入ヘラ」を購入。水栓周りのカリカリとした水垢を取ろうと思い、買ってみたら優秀だったんだとか。お風呂のドアレールのパッキン汚れもしっかり落ちたとのこと。値段も110円とコスパ最強ですよね♪

パワフルで吸引力もバッチリ!「乾電池式卓上クリーナー(550円)」


出典:Instagramアカウント「yumiyu_kurashi」


ゆみゆさんは「乾電池式卓上クリーナー(550円)」を購入。卓上クリーナーとして細かなごみを吸えるのはもちろん、同梱のノズルをつけることでソファーのすき間の汚れや引き出しのすみにたまる汚れも吸い取ってくれるとのこと。消しゴムやお菓子のかすもスッキリ♪ パワフルで吸引力もバッチリのようですよ。

ダイソーのお掃除アイテムは、どれも使えるものばかりでしたね!
(文・水川ちさ)

●記事の内容は2025年3月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2025年3月時点のものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】ARrC、日本に来て楽しんだことを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  2. <無理!>実父の手術に立ち会わなかったら兄から文句を言われた。子どもに留守番させられないのに…

    ママスタセレクト
  3. ドクターイエローファン必見の駅弁も!新大阪に全国の人気駅弁70種類が登場

    PrettyOnline
  4. 5月5日、「酬恩庵 一休寺」で美しい新緑に癒されてきました!【京都府京田辺市】

    ALCO宇治・城陽
  5. 【食べ放題ニュース】神内容アフヌンを発見! “絶品パンケーキ&ジェラートは食べ放題”の最高すぎる内容♪

    ウレぴあ総研
  6. ほぼ料亭の味じゃん。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方が激ウマ

    4MEEE
  7. 【京都駅周辺】大人の飲み会にぴったり!炭火焼も楽しめるコースは飲み放題付きで6,500円

    キョウトピ
  8. 捨てるの待って!古い「ハンドクリーム」を塗る“意外な場所”「便利!」「簡単に剥がれる」

    saita
  9. 【動画】SIKKOO、マイブームや日本文化に影響を受けたことなどを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  10. 白髪がもう気にならない!アラフォー向けヘアカラー5選〜2025初夏〜

    4yuuu