Yahoo! JAPAN

【受験生応援アイテム】『鯛宝楽』がたい焼きに“合格”焼き印 3月まで無料サービス中!(福岡市南区)

福岡・九州ジモタイムズWish

福岡のたい焼きといえば、野間四つ角の『博多鯛焼き「鯛宝楽」』。この地で創業し45年以上。今では福岡・長崎に5店舗を構えています。

この時期に登場するのが“合格鯛焼き”。注文すると、尾ひれの部分に“合格”の焼き印を無料で押してもらえます。

「約10年前から始めたサービス。11月から3月まで注文でき、1日60個ほど出ます」と野間総本店店長の村上近文さん。店頭には合格祈願のだるまも。村上さんをはじめ、『鯛宝楽』の店長さんたちが毎年太宰府天満宮に赴き、合格祈願をしているそうですよ。

『鯛宝楽』のたい焼きは、頭からしっぽの先まで、どこを食べてもあんが入っているように詰めるのがこだわり。一尾ずつ丁寧に高温で焼き上げ、皮がパリッカリッとしているのも特徴です。一番人気の「黒あん」(300円)は、北海道産の「北海大納言あずき」を使用。小豆本来の風味と豆のふっくら感がたまりません。レギュラーメニューは他に「白あん」(280円)、「カスタード」(300円)、「芋あん」(280円)。季節ごとに「さくら餡」や、ベルギーチョコレートを使う「チョコカスタード」などもあり、今は「ゆずあん」(300円)がおススメです。

ちなみに、学生人気No.1はカスタードだそう。
「一尾一尾、心込めて焼き印を押しています。『“合格鯛焼き”を食べて合格しました!』と聞くとうれしい。ぜひ報告に来てください!」

「合格鯛焼き」は野間総本店、油山本店、福津本店で注文できます。今年も続々と合格報告が届いているそうですよ。

これから本番を迎えるあなた!店頭で「合格ください!」と注文してくださいね♪

袋にも”合格”印を押してくれます♪

『博多鯛焼き「鯛宝楽」』
【野間総本店】
福岡市南区野間1-5-1
092-562-5108
10:00~20:00
年中無休 ※お盆、年末年始は休みの場合あり
駐車場あり

【油山本店】
福岡市城南区東油山1-7-29
092-861-4151
10:30~19:00
水曜定休 ※祝日の場合は翌日 ※お盆、年末年始は休みの場合あり
駐車場あり

【福津本店】
福岡県福津市中央4-20-24
0940-43-4145
10:30~19:00
水曜定休 ※祝日の場合は翌日 ※お盆、年末年始は休みの場合あり
駐車場あり
https://taihouraku.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし時計爆誕

    おたくま経済新聞
  2. “関東一の祇園”と称される「熊谷うちわ祭」が熊谷市街地で7月20~22日に開催。12台の山車・屋台が集結!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 昨年の参加者「改めて『東京』ってすごい」 東京の魅力を〝再発見〟する都民向けイベント、今年も開催へ

    Jタウンネット
  4. 【京都】夏の境内、美しい花手水と涼し気な七夕飾り「北野天満宮」

    キョウトピ
  5. TSIの株価が一時10%近く上昇 283億円の大型買収に市場は好感か

    セブツー
  6. 「さすがは北海道」ウマも戦車も飛び出す!?驚きの標識に1.7万いいね「野生の戦車おるんやな」

    Domingo
  7. 散歩終わりは玄関でヘソ天 柴犬の「足を拭いてもらう態度」に爆笑

    おたくま経済新聞
  8. 「梅雨のネオンブライト推しキャンペーン」8月4日(月)まで!対象エギ2個購入毎にもらえる非売品ステッカー付きハガキで応募!オリジナルグッズが当たる

    釣具新聞
  9. <扶養内パートで誤算!>やりがい感じ「もっと働きたい!」シフト増やしてもいいよね?【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 寝転がっている大型犬→目の前で『猫が強烈なオナラをした』結果…あまりのニオイで見せた反応が12万再生「お気の毒ww」「わざとかな?w」

    わんちゃんホンポ