Yahoo! JAPAN

社会派でありながら、クレイジーなテンポが溢れる映画でメチャうける『ワン・バトル・アフター・アナザー』

SASARU

毎週・木曜日の25:30から北海道・札幌のFM NORTH WAVE(JFL系)で放送されている、矢武企画制作・映画系トーク番組「キャプテン・ポップコーン」の内容をSASARU movieでも配信!
キャプテン・ポップコーンこと矢武企画・矢武兄輔が、映画の情報はもちろん、映画に関係するまちの情報、映画がもっと近くなる内容をお届けします。

映画系トーク番組「キャプテン・ポップコーン」は、北海道外にお住まいの方、もしくは聴き逃した方でも、インターネットで聴けるradikoで一定期間は聴取することが可能です。
この記事では10月2日(木)に放送した番組内容をお届けしています。 進行台本と放送内容を基に記事を作成しています。そのため、実際の放送内容とは違う表現・補足(話し言葉と書き言葉等)並びに、放送ではカットされた内容を含む場合がございます。 また、公開される映画館名や作品情報、イベントは上記日程の放送または収録時点のものになりますのでご留意ください。

【提供】キャプテン・ポップコーン/矢武企画

矢武企画ことキャプテン・ポップコーンが最新映画をご紹介っ!

(C)2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.

映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』

最愛の娘と平凡ながらも冴えない日々を過ごす元革命家のボブ。突然、娘がさらわれ、生活が一変する。異常な執着心でボブを追い詰める変態軍人“ロックジョー”。次から次へと襲いかかる刺客たちとの死闘の中、テンパりながらもボブに革命家時代の闘争心がよみがえっていく。ボブのピンチに現れる謎の空手道場の“センセイ”の手を借りて、元革命家として逃げ続けた生活を捨て、戦いに身を投じたボブと娘の運命の先にあるのは、絶望か、希望か、それとも・・・。

監督はカンヌ、ベネチア、ベルリン、世界3大映画祭の【監督賞】を制覇した唯一の監督、ポール・トーマス・アンダーソン。主演は『タイタニック』(97)などのレオナルド・ディカプリオ。

矢武:アンダーソン監督作『ブギーナイツ』(97)の主演を断ったことを最大の後悔として挙げていたレオナルド・ディカプリオとのタッグが、約30年の時を経てついに実現しました。その悔いを挽回するかのように、本編162分間はテンポが良く、圧倒的に面白い作品となっています。真面目でありながら狂気をはらんだ本作は、すべての外国映画ファンにご覧いただきたい1本です。

映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』(PG12)は、TOHO シネマズ すすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧、帯広で10月3日(金)から絶賛公開中です!

週末興行ランキング3!!!!!

(C)かわぐちかいじ/講談社 (C)2025 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.

9月26日(金)から28日(日)まで、全国の映画館でたくさんの人に観られた映画はコチラ!

第3位:映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』

初登場3位、初日3日間で約19.5万人、興行収入約2.8億円。
累計発行部数3200万部を突破する、かわぐちかいじのヒット漫画を大沢たかお主演のほかプロデューサーも務めた実写映画の第2弾。

第2位:『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』

累計成績は、動員2426万人、興収350億円を突破。
4DXはまだまだ満席が目立ちますね!北米含め海外でも大ヒット公開中!

第1位:映画『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』

2週連続1位。累計成績は196万人、興行収入29億円を記録。
国内だけでなく世界中で高い評価を獲得するシリーズ、連載当時から人気の物語「レゼ篇」を映画化。

いま映画館で、みんなに多く観られている上映作品です。ぜひ、映画選びの参考にしてみてくださいね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 豆柴の大群、ベストアルバム『NO BEAN, NO BARK』発売記念でタワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」に登場!

    Pop’n’Roll
  2. 韓国チェーンが県内初上陸!三宮『サウィ食堂』で「ナッコプセ」や本場の韓国料理に舌鼓 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【アニヤ・ハインドマーチ×成城石井】待望の新作バッグ出るよ♪限定デザインの「ミニトート」新登場!

    ウレぴあ総研
  4. 「マザー牧場」のコキアが紅葉シーズン突入♪まさに見頃で今めっちゃキレイだよ!【お出かけスポット】

    ウレぴあ総研
  5. 日本最古級の神社・石上神宮へ行ってみた「山の辺の道に息づく古代の祈り」

    草の実堂
  6. <また今年も少子化!?>産めと言われても。どんな条件がクリアできたら「もう一人産もう」と思える?

    ママスタセレクト
  7. 料理研究家・桜井奈々、愛用中の“神すぎる”リップを絶賛「色もちよすぎて潤う」

    Ameba News
  8. 堀ちえみ、行列のヨーグルトアイス専門店を訪問「コレはクセになるなぁ」

    Ameba News
  9. 道の駅で秋の収穫祭とハロウィンを満喫 「農村ハロウィン2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 我が家のラン活~年長さん編~[10年ぶりに出産しました#262]

    たまひよONLINE