「遠い足」でパスを受けることの重要性とは?【ジュニアサッカー 監督が使いたい選手がやってる!デキるプレー55】
遠い足でボールをあつかうことを意識しよう
【どうして】視野が広がりプレーの選択肢が増えていくから
攻撃方向を向いてプレーできるように意識しよう
サッカーをはじめたタイミングで必ずおぼえてもらいたい技術が「遠い足」でボールををあつかうことです。
例えば、左サイドの選手がボールを受けるときに、右足で止める(上図)のではなく、身体を開いて左足でオープンに止める(下図)と、相手ディフェンスから遠い足でボールをあつかえます。身体の向きを見ていただければ分かりますが、攻撃方向を向いて視野も広く確保できるので次のプレーの選択肢も広がります。相手から近い足になると体が横向きなので相手のプレッシャーを受けやすくなってしまい、ボールを失いやすくなります。
コーチからひとこと
遠い足でボールを受ければディフェンスとの距離も作れますのでプレーに余裕が生まれます。
【出典】『ジュニアサッカー 監督が使いたい選手がやっている!デキるプレー55』著:鈴木宏