Yahoo! JAPAN

グルメフェスやマルシェ、ほたるまつりも!6月14日・15日週末おでかけ情報【島根・鳥取】

na-na

na-na

これまでna-naで紹介した情報や、日本海テレビアプリおでかけ情報から、この土日に開催されるイベントをピックアップしました!

島根県

第3回子どもアートDay(松江市)

地元アーティストやパフォーマーなど36団体が島根県民会館をまるごと使ってアートな一日を創造するイベントが開催されます。
「子供たちの日常にアートを」をイベントのキーワードとし、「見る」、「遊ぶ」、「つくる」、「聞く」子供と楽しめるアートがたくさん用意されています。

日程:6月15日
時間:10:00~15:00
会場:島根県民会館
住所:島根県松江市殿町158
電話:0852-22-5502
<HP>

まつえファーマーズマーケット(松江市)

まつえ環境クリエイティブディレクターの新羅慎二さん(湘南乃風 若旦那)の監修のイベント、まつえファーマーズマーケットが開催されます!
松江市を環境にやさしい循環型の「暮らし」「社会」へ転換させていくことを目的とした「まつえ循環プロジェクト」の一環。
「つくる」「売る」際に資源循環や環境に配慮しているお店などが出店したり、会場で使用する電力はEV(電気自動車)から供給したりと、環境に配慮したイベントです!

日程:6月14日
時間:9:00~13:00
会場:松江市役所だんだん(d)テラス
住所:島根県松江市末次町86番地
電話番号:080-2512-7827
<HP>

長久とマルシェ~絵本とお菓子とワークショップと~vol:5(大田市)

夏!ということで今回は体験がテーマ。
絵本やお菓子、ワークショップスペースが並びます♪
絵本と歌のパフォーマンスユニットTUによるおはなしライブは必見です!
元気の出る音楽とおはなしを一緒に楽しみましょう~

日程:6月15日
時間:10:00~14:00
会場:長久まちづくりセンター
住所:島根県大田市長久町長久イ612-1
電話番号:0854-82-5571
<Instagram>

はすみほたるまつり(邑南町)

夜空に舞うほたるたちが今年も帰ってきます。
会場では様々なバザーも!
ほたる鑑賞はほたるの館周辺がおススメです。
自然のイルミネーションをぜひお楽しみください♪

日程:6月14日
時間:19:00頃~
会場:口羽町 わんぱく館
住所:島根県邑智郡邑南町下口羽1259-1
<HP>

第19回なんっと舞いんさる!ほーほーほたるこい祭り(浜田市)

ほたるの名所・浜田市旭町市木のほたる祭り!
今年も元気に開催いたします♪
ホタル博士のほたる談義や石見神楽などのステージイベントや地元有志によるバザーなどがあります。
ぜひお楽しみください。

日程:6月14日
時間:15:30~
会場:市木ふれあい広場
住所:島根県浜田市旭町市木3903
電話番号:0855-47-007(事務局)/休日:0855-47-0932
<HP>

鳥取県

ホタルと星空観賞の夕べ(若桜町)

星空スポットとして鳥取県から指定を受けている「中之島公園」では、ゲンジボタルの生息数が県内最大級でもあります。
ホタルと星空が奏でる光のショーを、ステージショーとともにお楽しみください!
当日は多数のキッチンカーもお目見え。
星の先生による星空勉強会も行います。
まさにホタルの見頃です。ご家族やお友達とぜひお越しください♪

日程:6月14日
時間:17:00~21:00
会場:中之島公園・芝広場
住所:鳥取県八頭郡若桜町大字屋堂羅
電話番号:0858-82-2237
<HP>

中部発!食のパラダイスフェスタ2025(倉吉市)

地元&県内グルメが堪能できる食のパラダイスフェスタが開催されます!
なんと、牛モモ肉丸焼き試食&つみれ汁無料配布は両日開催!
ステージイベントではお笑い芸人バンビーノさんや白兎跳神☆イナバスター、よしとの紙芝居と豪華です。
子どもも大人も楽しめること間違いなし!
会場で飲んで食べて楽しんでください♪

日程:6月14日・15日
時間:10:00~15:00
会場:倉吉パークスクエア(エースパック未来中心・ふれあい広場)
住所:鳥取県倉吉市駄経寺町187-1
電話番号:090-1525-5917
<Instagram>

米子天満屋開店35周年記念 初夏の全国うまいもの市(米子市)

米子天満屋開店35周年を記念した「初夏のうまいもの市」!
『神戸北野旭屋精肉店』のビーフプレミアコロッケが初出店!
その他にも、初出店4社含む全国の人気グルメが揃います。
ぜひお越しください♪

日程:6月11日~16日
時間:10:00~19:00(最終日は17:00閉場)
会場:米子天満屋4階催場
住所:鳥取県米子市西福原2-1-10
電話番号:080-9956-3319
<HP>

遊ぼうday The 8th PLAY(境港市)

夢みなとタワーで遊ぼうdayが開催!
きっず縁日やあそびば、フード&ドリンクコーナーはもちろん、今回はお仕事体験イベント「きっずおしごとタウン」とのコラボレーションも!
大人と子供が一緒に楽しめるワークショップや癒し、販売の各ブースも充実。
ぜひご来場ください!

日程:6月15日
時間:10:00~15:00
会場:夢みなとタワー
住所:鳥取県境港市竹内団地255-3
電話番号:080-5613-7918
<Instagram>

上野サマーフェスティバル(境港市)

上野水産夏祭りイベント“上野サマーフェスティバル”が開催!
上野水産の製品(カニ身・かにみそ)の販売はもちろん、山陰の飲食店の出店も多数。
まぐろの解体ショーも予定されています!
ワクワクするイベントが盛りだくさんなので、家族・友達をお誘いのうえご来場ください♪

日程:6月14日
時間:15:00~19:00
会場:(株)上野水産 敷地内
住所:鳥取県境港市昭和町7
電話番号:0859-42-3111
<HP> <Instagram>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <嫌われている>未就学児のわが子が私やママ友の持ち物を漁り、親子で孤立。根気よく叱るしかない?

    ママスタセレクト
  2. 地元民が選ぶ絶品スイーツ! 驚きのくちどけのおしゃれスイーツに、気の遠くなる歴史のお菓子まで!【高知県ご当地お菓子3選】

    田舎暮らしの本 Web
  3. 1個あたり1円でワームを自作する方法!自宅で大量生産可能なコスパモンスターあらわる

    TSURI HACK
  4. 〈天理市〉モチモチの自家製麺とスッキリ出汁が相性抜群!(自家製うどん うさ)

    Narakko! 奈良っこ
  5. 〈奈良市〉昭和初期のお茶屋「梅鉢」で地焼き鰻を(鰻屋 梅鉢 菊水楼)

    Narakko! 奈良っこ
  6. 水着で楽しむ海の冒険 「海上アスレチックたけのチックラグーン」 豊岡市

    Kiss PRESS
  7. 和菓子から焼きたてのクロワッサンまでー東和「佐藤製菓」(さとう菓子舗)

    まきまき花巻
  8. 高校生と創る夏の夢舞台 名張川花火と一緒に楽しんで 26日にアスピア

    伊賀タウン情報YOU
  9. 夏バテ解消!ネバネバごはんが食べられるおすすめ店【旭川市】

    asatan
  10. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    おたくま経済新聞