Yahoo! JAPAN

新潟労災病院 新規外来は12月に休止 来年3月閉院までの日程公表

上越タウンジャーナル

2026年3月末で閉院する新潟県上越市東雲町1の新潟労災病院は2025年5月30日、閉院までの日程を公表した。整形外科などほとんどの診療科は12月26日で新規外来の受け入れを休止するなど、年末から13の診療科の体制を順次縮小していき、3月13日に全ての診療機能を休止する。

新潟労災の閉院までのスケジュールは、上越地域の医療体制を県や地元3市、医療関係者で検討する上越地域医療構想調整会議で今月、了承(書面会議)された。

《画像:2026年3月末で閉院する新潟労災病院》

整形外科は12月26日で紹介を含む外来と入院の新規患者の受け入れを休止し、1月以降はかかりつけ患者のみ対応する。手術も1月以降は全身麻酔以外の緊急手術のみとなる。脳神経外科、泌尿器科、リハビリ科、内科(消化器、循環器、糖尿病)も12月26日で新規外来患者の受け入れを休止し、かかりつけ患者の再診のみに対応する。皮膚科は同日で診療休止。

上越地域医療センターに移行する歯科口腔外科は、外来は3月13日まで通常診療を行うが、入院と手術は2月27日で休止し、既存の入院患者のみの対応となる。

救急外来は12月31日で入院を伴う患者の受け入れを休止する。1月からは入院を伴わない救急患者のみに対応し、2月28日で休止する。このほか12月からは患者に対し、ほかの病院やクリニックを積極的に紹介していく。

《画像:新潟労災病院の閉院までの日程(同病院公表資料より)》

新潟労災病院の担当者は「患者の迷惑にならないよう閉院に向けて慎重に進めていく」と話した。
▽新潟労災病院の閉院までの日程(PDF( https://cdn.blog.st-hatena.com/files/4207112889963685954/6802418398453676069 ))

令和8年3月31日の閉院に向けた今後の診療計画について|新潟労災病院( https://www.niigatah.johas.go.jp/about/schedule2026.html )

おすすめの記事

新着記事

  1. 【管理栄養士監修】手作り『フルーツ酢』:飲みにくいお酢も、フルーツと合わせればおいしくダイエットできる!【血圧・血糖値】

    特選街web
  2. 乃木坂46、ToshI(龍玄とし)、M!LKら出演決定!『お笑いの日2025』生放送で圧巻パフォーマンス!

    WWSチャンネル
  3. もう空港難民にならない!那覇空港に宿泊できる「ファーストキャビン」新スタイルのホテルが開業、シャワー・デイユースもOK

    OKITIVE
  4. 「スナックサンド」が今だけフィリングたっぷり10%増量!50周年記念商品3種が登場だよ~。

    東京バーゲンマニア
  5. 初の3日間にわたる開催!最大70%オフの秋のブランドフェア 「fanbi寺内出張イベント テラスモードバーゲン神戸」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 「体型に合わない服売るな(怒)」試着室で怒り狂う“自称モデル”。無茶苦茶なクレーム内容は?

    4yuuu
  7. 重くならずに垢抜ける!“秋のモノトーンコーデ”3選【40代おしゃれ上級者に学ぶ】

    saita
  8. 「はたらくトラック体験フェス」開催 うたのおねえさん&初代うどん人も登場【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  9. アカムツにホッコクアカエビ! <うみがたり>で上越の海産物が集結する特別展【新潟県上越市】

    サカナト
  10. 別れ話でギャン泣き!厄介すぎる彼氏の実録エピソード。「俺を見捨てるのか!」にドン引き…

    コクハク